おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

都電荒川線に乗って子供に帰りました。

2014-02-27 | 日記

仕事で護国寺に行き、

帰りに構造のプログラムを開発しいる会社に寄りました。

地図を見ると椿山荘が近いので寄って見ました。

椿山荘を抜けて神田川に出ました。

明日は、河津桜が咲いている椿山荘です。

  

川面にボラの稚魚が群れをなしているのを

鵜が追いかけていました。

写真を撮っている方に教わりました。

神田川に面して 関口芭蕉庵があります。

芭蕉は、早稲田田んぼを琵琶湖に見立ててその風光を愛したそうです。

  

水神社 

八幡宮社司の夢枕に立ち

「我水伯(水神)なり、我をこの地に祀れば堰の守護神となり

村民を始め江戸町ことごとく安泰なり」と告げたのでここに

水神を祭ったと言う。

  

新江戸川公園に寄って見ました。

先週の雪でかなり枝が折れていました。

  

  

  

  

  

  

  

神田川の川底が見えていました。

  

  

神田川を渡り広い道に出たら

都電荒川線終点の早稲田でした。

もし、芭蕉庵の案内板を読んでいなかったら

早稲田の意味を理解出来なかったでしょうね。

早稲田大学だから早稲田と思っていました。

恥ずかしい!

  

  

  

今度、終点の三ノ輪橋まで乗って見ようと思いました。

約1時間かかるそうです。

  

  

でも東京のど真ん中を電車が走っています。

「チン チン」とワンマン電車。

でも子供時代に帰ってわくわくします。

線路に入り込まないようにフェンスが両側に。

僕は、小学生のころ市電に乗るといつも前に乗りました。

運転手さんが足でボタンを押すと「チン チン」と。

 

前乗り、後降りで乗るときに運賃を払います。

大塚駅前まで。

降りようと車内を見たら車椅子の奥さんが乗っていました。

 

降りるときはどうするのかと一瞬不安になりました。

 不安は断ち切られました。

 

乗客の皆さんの暖かい眼差しの中、

誰も手助けももなく、降りて行きました。

いつも地下鉄の車椅子の乗降では、駅員さんが踏み板を敷いていました。

それが当たり前と僕は思っていました。

でも都電では違っていました。

電車とホ-ムの間に段差がないのです。

乗客の皆さんの暖かい眼差しのなかで一人で降りて行きました。

そう乗るとき後から乗ったのでしょうね。

 

すばらしい姿を見せて頂き、僕は感動しました。

バリア・フリ-はこうでなくちゃ!

どうすれば良いかを皆で考えたのでしょうね。

その気持ちが伝わってきます。

「チン チン チン」と。 

  

 

小さな旅でしたが、すばらしい感動がありました。

 

車椅子 どうぞ安心 都電です

 

串田さんの地震予報の続報は2/24にありました。

今度は、6月27日に延びました。

今まで本で読んだことでは、5年も6年も前からの

前兆現象の例は見当たりません。

大きな地震の余震は、100年以上続きます。

別の大きな地震前兆があったようです。(No2317B、 No2443)

 

その他の地震予知の変化はありません。

週刊MEGA地震予測 2月26日

 今回は週間変動で異常値を示したのは埼玉県、長野県、新潟県などの甲信越地方に集中しています。
隆起と沈降を見てみますと、日本全体の隆起傾向は続いています。今後、沈降に転じる地域を注意深く見守る必要があります。

東北・関東の太平洋岸は引き続き要注意
 東北・関東の太平洋岸の隆起が閾値を超えている状態ですので引き続き要注意です。岩手県、宮城県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県などで震度5程度の地震が起きる可能性は高いです。太平洋岸ではないですが、栃木県も注意が必要です。

 

松原 照さんの地震予知の話はありません。

黄金の金玉さんは、経済 株価の話です。

  1929年の大恐慌のときと似通っているとか。

 In Deep さんのブログでは、不思議な話が載っています。

ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする