おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

大倉山の梅林の梅が咲き始めました。(2/1)

2014-02-03 | 公園シリ-ズ

大倉山の梅林の梅が咲き始めましたとの情報で行って見ました。

3月8,9日に大倉山観梅会です。

  

記念館坂の途中の桜の古木。港北区の木は、はなみず木です。

  

  

  

観梅の帰りに、大倉山記念会館に寄りました。

中に入ってたのは何年ぶりかなあ・・・・

  

みつまたが咲き始めました。

  

  

八重野梅が3分咲き。

  

  

 東横線の開通時に旧梅林敷地3ヘクタ-ルを買収し、整備して

昭和6年に梅林として公開したのが始まりです。

現在は、横浜市が東急電鉄から買収して戦時中に荒廃した梅林を整備して

1.1ヘクタタ-ルの敷地に約20種150本の梅があります。

  

   

  

  

  

   

  

梅林の中央に咲く紅千鳥が5分咲きです。梅林の中で目立った梅の木です。

いつもカメラを持った人が集まっています。でも綺麗ですね。

  

  

  

冬至梅。

梅の木には沢山の名前がついています。

大船のフラワ-センタ-の方に聞きましたら、

新しい品種を作り出した方が名前を付けて良いことになっているそうです。

でも「見驚(けんきょう)」なぜ?  花の色がだんだん変わって行きます。

「思いのまま」 素敵な名前ですね。

  

  

  

四阿や池の淡路枝垂れがつぼみが一杯。

満開になると素晴らしいですよ。僕の大好きな梅の木のひとつです。

  

  

  

明日に続きます。

ちょっと面白い話もあります。

 

串田さんの地震予報の続報が1/28に出ました。

延びて3月5日または11日です。

麒麟研究所さんは、太平洋側に注意を喚起しています。

松原 照さんは、地震のことは書いていません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする