湯の字にっき

日々の日記をつらつらと綴っております

やってみるのだ!めも

2017-11-13 | キャラメルボックス辺りのこと
今回から変わったこと。
テーマがなくなって「タイトルを書いてみるのだ!」に変わってた。


場所は前回までと同じくあみだくじで
全23箇所
(控え間違いもあるかもしれないけど書いておく)

1.お店
2.スタジアム
3.劇場
4.無人島
5.空港
6.乗り物の中
7.ホテル
8.密室
9.研究所
10.刑務所(形を訂正して刑)
11.会議室
12.温泉
13.宇宙
14.屋敷
15.お城
16.学校
17.銀行
18.病院
19.北極・南極
20.ジャングル
21.砂漠
22.海
23.山

でした。
土日のみの参加です。
内容メモはあとで書く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光のこと

2017-11-04 | キャラメルボックス辺りのこと
初演でちょっとだめだった台詞があって、
今回の鍛治本さんでもやっぱりだめだったんだけど。

映画を撮る理由、
なんでそれなんかなーって思っちゃう。
そこで悠介に共感できなくなっちゃうのよー。


親父のことを撮るために君達を利用した
ってくらい言えばいいのに。

最初はそこでも調べていくうちに彼らの能力にとりつかれちゃったのかな。
それにそんなことすれば、彼らの身の上だってさー

なんかねー。
なんかねー。

次見る時に変化できるといいな。

関根光紀は旅する少年。
彼の中に出会った人々の思い出がたくさんしまってあるし
彼と出会った人も、彼のことをしまっておく引き出しがある。
知っているけど、奥にしまっておくような。
そんな感じ。

森めちゃんがともかくよかったなぁ。
かわいいのだ。
惜しいなと思うのは春世ちゃんの存在だ。
せっかく再会したのにーってちょっと思う。
そこにラブがあったのではないかとおもったりなかったり。

春世ちゃんは春世ちゃんでよいのだ。
そこにはもラブがあるからさ。
でも乙女のもーそーはいろいろ走るから。


金ちゃんもよかったなぁ。
特に小学生の方のワンピースひらつかせて
飛び回るとこ好きだわ。

小多田さんを懐かしみつつ
毛塚くんもよきパパであったな。

という初日の感想。

そして、所沢公演を観て。

悠介が光紀に「あの時はありがとう」っていうのを目にして
あ、これが映画を撮る最終目的だったんじゃない?
と思って。だったらもう
脚本も破けるし、映画ももう撮らなくてもよいよね。
とりつかれたように調べて熱に浮かされたように映画を撮るってなってた思いも
あの時に浄化されたしリセットされて次へ進めると思うのだ。
なんか普通に受け止められてよかった。
やっぱり二度観ておいてよかった。

先生が「友達だ」って言った時の光紀の嬉しそうな顔がかわいくて
光紀を見守る姉の気遣いがやさしくて
なんか二人がすんばらしく素敵だった。

今回ようやく正面で観られたけど
「しまう」シーンは初演の方がもっとまぶしかった気がするのは思い出補正なんだろうけど
あの時、畑中さんの光紀が受け止めた思いはもっともっと私にはまぶしかった。
まっしろになるくらいまぶしかったなと思ったのだ。
初演と再演の差ってやっぱり、その場面を知っちゃってるというのは大きいなーと思った。
今回の再演で初めてこの物語出会った人は、このシーンが心の内で残って育っていくのだと思う。
それはそれで素晴らしい。再演の「光の帝国」もほんとによかった。
でも、たぶん、一回目に目にしたシーンが私には強烈だったのだ。
たとえ、同じ日の同じ芝居を隣の席から観たって受け止め方は人それぞれで。
おんなじ感想にはならないこともわかってる。だからこそ語りたいし、語り合いたいなと思う。
みんなそれぞれで、違ったり同じだったりそれでよい。
そんな身勝手なことを思って終わる。

初演の光紀の畑中さんも観に行ってて、他にも初代と再演と二人揃った写真をたくさん上げてくれて
嬉しいなと思った。続けていくって、続いているってすごいことだよね。
それを見て嬉しいと思える。嬉しいと思う。
この先も続いていくとよいと思ってるよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎどろぼーのこと

2017-03-27 | キャラメルボックス辺りのこと
何から書こうかなー。

ゲストの久保田さんも素敵であったなー。
本役はホント無駄にイケメンて感じだったんだけど
さらに無駄にかっこよかったのが、理香ちゃんの彼氏役の時だ。
出てきた時の髪形、腰大丈夫なんでしょうか?と言うくらいの反り方。
でもって軽くイヤミな天然ちゃんで。
大河ドラマ出られる役者さんって理香ちゃん大当たり掴んだよね。
俳優としては〜の辺りの台詞一回微妙な時あったな。
演出のとこ演劇って言ってたような。気のせいかもしれんが
彼氏の時のいちばん好きなのは、理香ちゃんがアルバムを桜井に渡して
「あたしはいいよ、武ちゃんもいらなかったら捨てちゃって」って言うところだな。
理香ちゃんの後ろで「あっ」って顔してるのが好きなんだよ。
ちらっと同情したり気の毒そうな顔したりしてるけど
あ、ホントに未練ないんだなってのも思ったり、でもって
得意になったり安心したりしてるんじゃないかなと思ったりなんだり。
本役の土屋の時で好きだったのは、綾子の家から出てきた桜井が
工藤に気付いてターンしようとした時に、こっちもいるよーって感じで
両手広げて下手から登場するところの手がね、とっても好きでした。
通せんぼをがっちりするわけでもないんだけど、
通さないよって意思表示の見せ方といいますか。
あの手、ホントに好きだったなぁ。
それから車に跳ねられてくるくるのシーンは何度観てもすんばらしくて
よく怪我なくあの回転をこなして倒れられるなーとびっくりと感心しておりました。
ハイタッチ会の時に直接、あそこすごいですねと言えたのはちょっと嬉しかったです。
でもお返事覚えてません。あーとかそんな感じだったような。
美男子を前に、いろいろテンパってたようですなーわたくし。
コンドウの家に押し入って、びびってません〜自分の銃を取りに戻るという時の仕草が
2パターンあったように思うんだけど、抜き足差し足忍び足、じゃない方が好きだったんだけど
その好きだった方が思いだせないってどうなのよ、私。
あと、お茶出し、こぼし、片付けのシーン大変だったろうなと見てて思った。
うまいタイミングで片付けというか、引っ込めてたよね。

ゲスト繋がりで石橋さん。
この方は無伴奏のイメージが強くて、とてもかっこいい紳士な雰囲気しかしらなかったのですが
とてもお茶目でかわいらしい方でしたね。というか、どんどんかわいくなりましたね。
工藤もですけど、フラミンゴな助監督も楽しかったし。
なんか東京公演の挨拶で台詞間違い結構してたみたいなこと
仰ってたように思うのですけど、私が気づいたのは一ヶ所だけで
よかったよー、桜木くん。というところを
よかったよー、菊池くんって自分が言われる側の時の名前言ってたなーくらいかなー。
自分が言う台詞を相手が言ったり、逆だったり。すごい、大変そう。
新人抜擢の時の「けん坊」の存在感たるや。大阪でまた聞けた時は嬉しかった。
素敵だわ、けん坊。
真実ちゃんと名乗り合う最初のシーン。
これ普通に出会ってたらお互い恋愛対象にならないよねっていうちぐはぐ感と
でも好きで好きでってなる後半とのきゅんとする感じがたまらなかったなあ。
あと、オリジナルキャストの時の吉田気に入ったんですねからのでれでれした感。
おばか。そしてかわいい。それに尽きる。
綾子の気の強さに気圧されるとこも好き。
一回だけ聴診器を電話と間違えて取る、みたいなことした回があったんだけど
あれも面白かったなぁ。

そして唐突に畑中さんの好きだったとこ。
自分のアパートに上げてもらって話してるところに香苗がくる
「桜井さん」『はい』のシーン。
ここで、畑中さんの桜井は岡田さんがノートに書いてるのをのぞき込むのよね。
多分畑中さんの名乗ったコンドウって名前を書いてるんだと思うんだけど、
それを見ることで隙が出来てしまって、
つい呼ばれた名前に反応してしまったという感じがとても好き。
ノートのぞき込む時の身体がね、もう隙だらけって感じなのがとても好き。

またつづく、かな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016のお芝居 前半

2017-01-04 | キャラメルボックス辺りのこと
キャラメルボックス以外というまとめだけども
ほぼほぼキャラメルの役者さんの客演しか行ってないなー。
そして畑中さんの客演は畑中さんの方でまとめたので入れてない。

1月 3本
1月9日(日)16:00/18:30
「夏葉亭一門会 ミラクルの会」
鍛治本さんと多田さんが出演されるので見に行きました。落語。
新春ぽくてよかったな。

1月23日(土)14:00
「賢者の悪計」
悪、字が違うけど。こちらも鍛治本さんお目当てで。
至近距離で犯罪の現場に居させられた感じではあるのですが
怖さはあれど嫌悪はなく、鍛冶本さんマジックかもしれない。
や、でも目玉はなー。ぎゃーでしたけど。(鍛治本さん出てない方)

2月 5本
2月6日(土)13:00
「思春 遥かなるオヤジーデ」
AKBの前田亜美ちゃんお目当てで。
これ、ゲームの中の彼に恋してる亜美と
メールのやりとりだけで携帯の向こうの彼女(男のなりすまし)に夢中な男が
恋に落ちる話であってるかしら。記憶の彼方過ぎる。
だとしたら、ラストシーンのプロボーズで亜美を座らせて他の全員が踊るとか
なにしてんのそれ逆!踊らせて!踊ってる亜美見せて!って
思ったやつだな。見たいじゃないですか。AKB以外で踊ってる姿。
つーか、もう卒業しちゃったんだよなー。

2月6日(土)17:00
「春は夜来る」
小林春世ちゃんお目当てで。
春世ちゃんのマシンガンのよーに話し続ける姿に撃たれたやつだな。
小学生もすごかったけど。
おばあちゃんやった人がすごかった記憶がうっすらとある、なー。

2月12日(金)19:00
「HAUNTED HOUSE」
多田さんお目当てで。渡辺いっけいさんと一緒にでるなんてすごいなー。
しかし、見慣れたサンシャイン劇場があんな編み網ステージになるなんて。
あれ相当移動するの大変だろうなーと思いつつ見た見た。
お化け屋敷の舞台裏設定だったっけ。
みんな生きてるのかどうか怪しくなる展開面白かったです。
最後のドアの人多田さん、不気味っぷりスゲーと思ったら
違うひとだったらしくて私もまだまだねーと思ったりしました。

2月21日(日)13:00と2月27日(土)11:30
「Honganji」
諸星くんお目当てで。とほーん。
えー、これねー。多分ね。他の人目当てなら楽しかったと思うのよ。
ちょーしんせいの人が坊さんバックに踊りまくるとことかかっけーしさ
問題はもろーしくんの出番ですよ。巨大イノシシ退治の時のもたつき感とか
女鉄砲撃ちのくらもちあすかちゃんの敵なのか敵になりきれないのか
よくわかんない展開。いらないだろそれってくらいの付け足しエピソードに感じたよ。
史実に基づいてるのかもしれませんが、知らないで見てるから勘違いも多々ありましたけど
いちばんは、主役の陣内さんといざ!対決!暗転(え?)濁してるけど死んでるらしい…
というこの見せ場勿体つけてカットですか。どーゆーことなんでしょうかってとこですよ。
えー。あの人それなりに殺陣見せてくれる人だと思うんですけど駄目だったんですかね(涙)
プロジェクションマッピング的な舞台も初めて観たかな。
オープニングの人物紹介かっこよかったしね。
チラシもすんごく力入っててさ、2回も取っちゃって期待値高!え?という感じでした。
だから2回目見るのひじょーにためらいました。
そんなわけで、リッチなランチをみつけてそれを目当てに行くと気持ち切替えたなー。
舞台全体がよろしくてもさ、お目当ての人の登場人物の扱いが疑問あったりすると
ファンと言うものは悶々とするものです。

4月 2本
4月24日(日)13:00
舞台「黒子のバスケ」THE ENCOUNTER ライブビューイング
鍛治本さんお目当てで。舞台のライブビューイングは初です。
そして「黒子のバスケ」全く知らないまま見に行って
観劇前のランチで友達から一通りこんな感じよという人物配置を聞いて挑む。
正直、舞台を観ているという感覚があまりなかった。
一度でも生見てたら違ったのかもしれないけど、
主役系の人のアップが多いのも見たいとこ見せてくれないもどかしさもあったな。
あれ、キャラメルの舞台中継は何度か見てるから正確にはライブビューイング初ではないですね。
あっちは何回か見て、入れない時に画像中継だったから脳内保管出来てたのかもしれない。
そして主役の小野くんがなんか面白かったな。
2.5の舞台が初でやはり馴染みがないものだから違和感あったりして
鍛治本さんは鍛治本さんだった。ここでも縁を繋ぐというか
拾ってくる人だなーと思ったりなんだりしたものでした。

4月29日(金)13:30
「ナミヤ雑貨店の奇跡」
キャラメルじゃないんだよねー。ってくらいキャラメルな舞台でしたが
でも主役三人が男の子になってなんつーかダンスがきらびやかでな。
こちらも素敵でしたが、思い入れある初演が好き。
畑中さんのたどたどしいハーモニカとかさー
歌います。え、踊るんだ?の樹里ちゃんとかさ。
あと、鬼怒さんの曲差し変わっちゃったのもさびしかったしな。
近藤君のおじさんがすごい良かったなと思ってた気がする。

5月 1本
5月1日(日) 15:00
「夏葉亭一門会」
鍛冶本さんお目当てで。
演目が千両ミカンで嬉しかったんだな。
これ初めて鍛治本さんの落語聞きに行った時に
間に合わなくて途中からしか聞けなかった噺だったから。

6月 3本
6月9日(木)19:00
「昆虫戦士コンチュウジャー」
春世ちゃん目当てで。虫、大丈夫かしらと思ったりしましたが
楽しめました。モト冬樹さん。そんな扱い。
戦隊モノというのは、みんな疑問を持ちつつ楽しんで
見てきたものだなーということに思い至る。
な、みんな達! ほんとだよ。

6月25日(土)14:00
「筋書きナシコ」初、ラッパ屋!
面白かったなー。ナシコちゃんのパワフルさと人脈とか
ワンシチュエーションコメディってやっぱり楽しいね。
また見に行けたらいいなー。

6月25日(土)18:00
「オレンジノート」
前田亜美ちゃん目当てで。うまくなったなーと思う。
アイドル芝居というのは賛否でいうと否の方が多いけど
キラキラ感というか出ているだけで場が華やかになる存在っていうのは
なかなか出せるもんじゃないと思うのよ。
多くの子は一定の特定の時だけだと思うし
それを生で観られるのはありがたいよ。
どんどんチャンスがあるうちに続けていってよい女優さんになってほしい。
ただこれ、オレンジノートめぐってちょい対立系のお話だったと思うけど
若い世代には納得出来るのかなー。なんかちょっと暴力の扱いが苦手だった覚えがある。
ちょい切れちゃってる犯罪者容認というか当たり前に出て来るのが苦手かも。

6月26日(日)13:00
「rain」
お友達が出ているので誘われて観に行ってみた。
落語は一定して面白い。間に挟まれた漫才や最後のお芝居が
もうちょっとで笑えそうで笑いに繋がらないもったいなさを感じた。
面白いこと言ってるししてるのに笑いになれない
あのちょっとがすごいんだろうなと。

そんなこんなな前半戦終了。
とはいえ、チケットみながらやってるので抜けてるかもしれないけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年のきゃらめるぼっくす

2017-01-04 | キャラメルボックス辺りのこと
その1と2
キャラメルボックス2016ダブルチャレンジ
*来場記念品*リボン。
「きみがいた時間ぼくのいく時間」
「フォーゲット・ミー・ノット」

カーテンコールにて集合写真と名場面再演撮影ありました。
もう遠い昔過ぎる。
公演少し前に風邪引いて、咳との戦いな観劇だったな。














その3
キャラメルボックスfeaturing D-BOYS
*来場記念品*カード。W竜馬×2種+みき丸だったかな? 大内さんだけしか引けなかった。や。いいんですけど。
「また逢おうと竜馬は言った」

Wキャストだったので等身大パネルにてお知らせ。
これ2016年だったんだーとチケット見て懐かしい気持ちになった。
ツイッターにて岡本並んだ写真あげてくれてたのうれしかったな。
白の岡本のだめっぷり、ほんとかわいかったな。








岡田達也さん2500回記念ステージ。入れませんでしたが外からハイタッチ眺めてました。夜の回を見ました。


みき丸の手にしてる旗の裏側。



その4と5
キャラメルボックスSUMMER TOUR 2016
*来場記念品*ノート。A6? ちいさいの。縦書きと横書きでした。
「彼は波の音がする」
「彼女は雨の音がする」

撮影なかったですね。
福澤さんのジャストミート! 生で聞けましたね。



あ、彼女の方のクッキーがない。


階段シアター。畑中さん。



その6
キャラメルボックス2016グリーティングシアターvol.3
*来場記念品*オリジナルチケット(これだけオリジナルじゃなかったからね)
「嵐になるまで待って」

こちらも撮影なかったですね。
というか、外に撮影スポット満載でしたね。ちょうどこち亀連載終了で駅周辺が大変なことになってた。






旅公演なので、ちびみき丸。


旅公演の途中からなんか増えましたね。

所沢のラストの公演行けてホントによかったな。
出演者と、各地のお客さんでこの作品をここまで育てたって感じのラストだった。
それもこれもツイッターのいろんな報告見てたからかな。

その7
キャラメルボックス2016クリスマスツアー
*来場記念品*ブックカバー(舞台の地となってる仙台の街並みの写真)
「ゴールデンスランバー」




劇団初、劇中撮影タイムあり。

賛否両論あるだろうけど、いつか見上げた花火みたいに
そんなこともあったねーって語れる話題になるといいわね。

神戸、階段あり。ちょっと明るくしてみて気付いた。自分の指入ってる。

東京、階段なしなので、ジャンプ。残念ながらうまく撮れる位置でいい時なかった。
これなんか私的には狙ってたポジションでしたけどね。
前の人の手がね。もうね。みんな平然と手あげすぎってちょっと思った。
(ぶれてるのはしょうがないっすけど)


神戸のシャッターチャンス。

東京二日目のシャッターチャンス赤字に。(初日撮り逃してた)

東京途中から大きくしましたのシャッターチャンス。


シャッターチャンスの文字大きくしても、フライングしちゃう人はやっぱりいたし、
タイミング通り撮ってる人でも自分の頭上まで手上げて撮る人もいたし、これ撮らない人にとっても迷惑だよね。
せっかくの通路際、よっしゃーって思ってても、それ以上に前の人が身を乗り出しちゃっててなんだかなーって思う回もあったし、
何より左東さんの台詞が(フライング時)シャッター音とそれに対して今撮ってもいいのかざわつく人々でよく聞き取れない回もあったし
青柳が飛び出す直前の二人のやりとりなんて、ホントはもっと集中して見たいし聞きたい場面でもありました。
それでも撮っていいと言われれば、そりゃー畑中さん出てるコトですし、がんばって撮りますよ。

つうことで、お気に入り。










ひとつづつ語ろうかと思ったけど、ざっくり写真で振り返ることにしてみた。
写真はやっぱし集合写真とか、カーテンコールとかみんながいるのがいいなぁって思ったりしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみるのだ!2 10/16 16時-3

2016-10-22 | キャラメルボックス辺りのこと
ラスト。司会は左東さん。そんな気がしてたって言ってた。

(畑中)卒業アルバムに書いた将来の夢って、今でも覚えてる?
(永島)俺じゃだめか?
(貴)今日は満月、オレ狼になっちゃいそう
(大内)我生涯に一片の悔いなし
(オレノ)もう気付いただろう、ここにいる全員がイケメンのパラダイスってことに(ポーズ指定)
(筒井)いいから動かないで
場所は無人島、テーマはSF

畑中さんや貴ちゃんが別の回で着てたティガーの着ぐるみ寝かせて毛皮扱い。
この発想が素敵。たぶんオレノさんだったような気がする。

畑中さんゼッケン付ける。103番
しばらくしたら永島さんもゼッケン付ける。102番。
その二人を眺めて(準備段階中は役者同士私語厳禁だったので)わかんないなーって
首傾げる筒井さんがかわいかった。
そして舞台上の設定の見えなさに、一端脇の椅子に座って見守ろうとする大内さん。

えーと。もう何がどうなったのかよくわかんなくなっちゃってますが。
ストーリーとしては、西暦3722宇宙修学旅行中の生徒が
とある惑星の無人島に不時着した、先生はしんだ、残る生徒達はどうなるのか?
というところからスタート。筒井さん1人で説明してたな。
思えばここで銀河鉄道登場してたな。←してたと思う。

生徒達はパソコンぽいものやらなんやらを使って
無人島調査してて、オラフの着ぐるみの上になんかもういっこ着ぐるみ重ね着してたオレノさんは
どうやら無人島に何を持っていきますか?っていうアンケートに答えたら
ここに飛ばされた。持ってきたものが1つ忘れちゃったけど、
うしおととらの漫画の3巻とかだったような気が。
確かに小道具棚にあったね、それ。
ここら辺で、ゼッケン付けてる人修学旅行チームというのが出来たので
永島さんが慌てて、裏からゼッケン見つけて、まだ登場してない大内さんように
上手の椅子にゼッケン置きに行ってたけど使われず
大内さんもアンケートに答えて飛ばされ組。でも10年以上ここにいる。
こちらは二千何年って答えたか忘れたけど、それをを聞いて時空が違う人というのを
生徒達は知る。修学旅行は1年くらいと長いけどその助けが来る時に一緒に
連れて帰るの有りか無しかの話し合いの時に、
置いていく選択ないでしょって感じのことを言うオレノさんの口調がかわいかったなー
そして連れて帰るなら誰かが責任とらなきゃいけない、からの
畑中さんの「俺じゃ駄目か」はちょっと唐突だったけど、無事クリア。
他はねどのタイミングでクリアしたか覚えてない。
ラストが難産過ぎてそこに持ってかれたなー。

修学旅行生として登場してた筒井君。丸いボール発見したと言ってみたり
いろいろ話を転がしてたんだけどどうにもならず捌けて、上手袖部にて
青い、びっちぴっちのペプシマーンみたいなボディスーツを着るのだけど
いんかせん、ぴっちぴちで、着ようとする、着ようとする、あきらめる? がんばる。着る。
というのをずーーっとやってて、司会の左東さんも手伝いに行こうかとしてたくらい。
そして、後ろのチャック全開のまま神(だったっけ?)として登場。
貴ちゃんをこの地のイブ、永島さんをアダムとなるように言う。
しかし男しか生まれない(火の鳥であったなそういうの!)なのでイブはコールドスリープをして
ってところで、これは貴ちゃんが目覚めたらイケメンパラダイスのお題の方向に持ってくのかって思ったけど
なんでか転がらず。ここの筒井さんほんっとに大変そうだった。
そして、再び生徒として登場した筒井さん。夢落ち的方向へ。
ぶさいくぶさいくといじめられてた僕の夢なのかな?
これは、夢なのかな? みんな友達だよね? ずっと一緒だよね?的なことを。
そして、私の中で夢のようだったシーン。
畑中さん、一歩前へ「ずっと一緒だ」頷く筒井さん。
ここからみんなで、声を合わせて
「もうわかっただろう、ここにいる全員がイケメンパラダイス〜」の台詞と
書いてあるボーズ、右手を耳に左足を曲げて傾けて立つ、かな?
そんな感じのゲームとかあるのですかね?
ともかく、どうにかこうにかクリア。

みんながお題クリアに集中しているだろう中、
私は、畑中さんの「ずっと一緒だ」の台詞に撃ち抜かれておれました。
この台詞を言った時の畑中さんちょうどかぶって見えなかったんだけど
この瞬間のこの台詞は私の中で一瞬だけ「銀河鉄道の夜」でした。
密かにずっと願ってて、たぶんどんなに願っても無理だろうなと思ってた
畑中さんのジョバンニと筒井さんのカンパネルラな瞬間だった。
この瞬間に居合わせただけで奇跡のようにしあわせだった。
想像と言うか妄想って簡単に人をどこにでも連れていってくれるのね。
安いぜ。と思うけど。
じっさいあの時私の胸に飛来した歓喜は大切にしまっておきたい。
あの場面を見せてくれて、本当にありがとう。

あと付け足しのように言うけど、
途中で左東さんもなんか探しに行ってた生徒ってコトで呼び寄せたりもしてた。

前半の見所はオレノさんが
ちっちゃなシマウマのせいで大変なことになってる的台詞を言った時の
袖のの大内さんの慌てっぷり。
まだ登場してないから、自分がシマウマになるべきか?と
着替えなきゃ?と思って衣装眺めるもなし、え、どうする?
ってなった時に筒井さんが奥からちっちゃいシマウマの人形持って出てきてた。
あと、オレノさんが着ぐるみ更に追加して着てたような気がする。ティガー?

とにもかくにもラストの台詞の難産に尽きる。
皆様お疲れ様でした。
挨拶や総まとめなどは別に。

わかんないメモがある。たけし間違いの時の顔。なんだろーねー。
人か動物かと言ったのは大内さんだっけね。
筒井さん青ボディスーツ酸欠状態でぼーっとしてたらしい。
アダムの選別の時なんか面白いこと言ってた気がするんだけど
メモってなかったー。むー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみるのだ!2 10/16 16時の2

2016-10-22 | キャラメルボックス辺りのこと
1回目 司会、筒井さん
(左東)お前のことが好きだ(抱擁)
(オレノ)男の顔は履歴書である
(貴)たのむ計算通りにいってくれ
(永島)できちゃったみたい
(畑中)ここをキャンプ地とする
(大内)つぶす

場所は学校、テーマはヒーロー

準備段階から大内さん飛ばし過ぎてたな。すごかったな。
この回はオレノさんの早替え(?)シーンが素晴らしかった。
左東さんのポケットから登場した小道具がすんばらしい働きをした。
あと畑中さんの「できちゃったみたい」のとこ好きだったなー。
こういう、補助と言うか補佐的なことうまいよね、畑中さん。
貴ちゃんがピンクの服着た時に司会の筒井さんがそういうポジション言ったのも面白かったな。

ストーリーとしては強盗二人組(畑中さん貴ちゃん)が
金を盗むも逃げる時失敗して、
強盗師匠で、現在ヒーロー学校の教師(永島さん)に助けを求めて
その学校に逃げ込む。生徒1.左東さん、2、ちょー悪そうな生徒大内さん
そして転校生のオレノさんによって、正義の心を取り戻し自首する先生と生徒の
感動モノっぽいところに落ち着いた、かな。

スタート時、あからさまな強盗役の畑中さんと貴ちゃん上手に、
下手サイドに学校っぽい感じで、先生ぽく永島さん。
大内さんと左東さん生徒役。大内さんの振り回してたあれ、なんだったんだろう。
ここのシーンで面白かったのは、
畑中さんがスタートと同時にすぐに電話掛けるぞ!という態で待機していて
たぶんその相手は永島さんなんだろうなーって見てる側は思ってたんだけど
それが永島さんに全然届いてなかったとこだなぁ。
スタートの掛け声と共に、電話で「敬三っ」って言われて
応対しながら電話っぽい小道具探しに行く永島さん面白かったー。

その師匠で、ヒーロー学校の先生でもある永島さん。
転校生なオレノさん登場後、逃げてきた二人も着席して授業スタート。
オレノさん前世が見えるとか言ってたのこの回だったっけ。
前世ねこだから、動くものにすぐ反応するとか言ってて
だから後半に大内さんの振り回してるものが生きるのかなー?ってとこ
あったんだけども、一致せずというか、タイミングなかった感じ?
銃の撃ち方練習の時にお約束な変身シーン入れようとして
大内さんにつぶされる左東さん。それも込みのお約束。
そして私もやってみたいと銃を持って大内さんのどてっぱらに撃ち込み
「できちゃった」という貴ちゃん。ここの笑顔が最高にかわいかったです。
ても、台詞がちょっと違うのでお花付かず
その時に畑中さんが、自分も同じようにやってみて「できちゃったみたい」
って言うようなフォローがうまい。
今まで台詞をうまくクリアしたり、物語を主導したり終着させ方がうまい人が
目に付いてたけど、畑中さんてこういうところうまいんだなと
何回か思ったシーンがあったなー。
あと、ここで、大内さんの左東さんいぢめには
「お前のことが好きだ」という気持ちがあったことが判明。
ちゃんと抱擁好き。この回からかな?
動きの指定まで入った台詞が登場したの。みんなSね。
あと、銃撃つ前に左東さんが「頼む計算通りにいってくれ」ってお題クリアしてたにもかかわらず
小声早口で司会の筒井さんに届いていなかったのを永島さんがうまいことフォローして
クリアになってたり。助け合い。
警察に見つかったらしいコトが判明して「ここをキャンプ地とする」もクリア。
怒濤のラストは居直った強盗犯の二人に対して
オレノさんがヒーローに変身する時に下手袖の衣装つるしてある方に台詞言いながら
向かっていって、みんなのどーするどーするのこの人?と言う視線集中の中
お祭りのハッピとって着替えて変身しちゃったとこでしょうか。
そして、左東さんがポケットにいれておいた楽器なのかな
子供のおもちゃなのかな? かたかた鳴るものを手渡して
「この音を聞いた時、少しでも正義の心が先生に残っていれば改心するはず」
そしてまず先生が反応、次いで貴ちゃんも踊りだし、
まったく効かない畑中さん。正義の心微塵もないのか!と思ったり。
貴ちゃんはわりとお金の入ったバック手放してたけど
畑中さんは常に手にしていたような気もするし。
悪の塊ってことでしたのでしょう。
ここで、改心した先生が警察に電話をかけ「自首します」と言ったところで
筒井さんカットーって言おうとしたのだけど、続いちゃったので止まる。
なんか生徒とのやりとりが金八さんぼくなって締めくくったところでようやくカット。

畑中さん帽子の上にサングラスしてたの忘れてたみたいで
帽子取る時サングラス飛ばしまくり、上手の方客席まで飛んでたのかな?
大内さん自分の引いた台詞を言う。「つぶす」大内さんの口癖じゃないですか
とか言われてましたね。最初の方の左東さんの銃のあれこれの時に言ってた気がする。
オレノさんの衣装はあの場で選んだのかと思ってましたが
ちゃんと仕込んでいたそう。すごい。
そして、何かの時のためにポケットに入れておいた左東さんの妙な楽器のようなモノが大活躍だった。
男の顔は履歴書がどこで使われたか思いだせない。うーむ。
しかし、この回ほんっとに面白かったなー。

つづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみるのだ!2 10/16 16時の1

2016-10-20 | キャラメルボックス辺りのこと
ラストの回は固定メンバーもみんな紫Tシャツ。

アンケート回収中上手後方にいた12時の回のゲストの永島さん発見され
客席から出演者に変更。下にムラサキTシャツ着てるし。出る気満々。
ただ、この回ちょこっと残念だったのは近くまでアンケート集めに来てくれてた畑中さんが
永島さんの存在発見によりそちらに行ってしまわれたことでしょうか。
畑中さんにアンケート回収してもらったの、初日の一回だけだったわー。
いや、まぁ、ただお手持ちのケースにそっと入れるだけなんだけどもさー
まぁ、ねー。近く来てくれたらうれしいじゃないさー。
切ないファンこころ。ちぇー。
あと、この回だけ後ろで見ました。
見易かったのですけど、声の響き方は後ろの席いっちゃうと
普段の劇場程じゃないけど、距離を感じるので
やはり最前列の生々感はちがうなーと思いました。
というか、わたくしパイプ椅子がほんとに苦手なので
最前のお座布団席もしく最後列の座布団席しか選択肢なかったのです。
背中弱いのでつらい。あと下手側冷房きついという盲点があったり
自由席も自由なだけに自己責任。

さてさて、ゲームは人狼。
人狼は畑中さんと永島さん。なんかこの回だけ役職増えてたよね?
人狼ふたりに、占い師までが標準仕様。占い師は大内さん。
そこに霊媒師→公開処刑された人が人狼かどうか確認することができる。霊媒師は左東さん。
うらぎりもの?って言ってたような気がするんだけどキョウジンても言ってたような。
この役はゲーム終了まで誰だかわからない展開だったのだけど筒井さんだったみたい。
筒井さんの貴ちゃんを攻める時の扱いが不思議。
あの子は、嘘つける子じゃない。とか。ともかくあの子っていう。
子供扱いでもないし特別な感じじゃなくどんなポジションなんだろう。
今回のゲームの見所は人狼にころされちゃう大内さんだったなー。
指さされた時の会場の笑いで、本人うっすら気が付いてて、名前呼ばれた時も当然て感じ。
ゲーム終了後の人狼だった畑中さん。なんで大内さんを選んだかというと
「いるとめんどくさい」ひどい。まあ、確かに、いたら見破れそうでしたしね。
無事人狼逃げ切って、筒井さんと三人でハイタッチ終了。
罰ゲームをどうするかと言う時に、やってない人いなんいんじゃないと言い出して
やった人挙手していたったら、ひとり大内さんやっていなかったので罰ゲームに。
→引いた台詞を自分で言う。
つづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみるのだ!2 10/16 12時の3

2016-10-19 | キャラメルボックス辺りのこと
2回目。司会畑中さん
私、5回(×2)見たけど、畑中さんの司会はこの回だけかな。
階段に居る時座ってしまわれるようなので位置によっては
お姿見えなかったようです。
お題クリアの時とか、笑い堪えてる姿とかも見所なので見せていていただけると嬉しいですね。

(左東)JAの窓口はこちらですか?
(オレノ)明日起きた時に、今日寝る前の私っていう保証はないよね
(永島)社会が悪いんだ
(大内)君のその胸のハートマーク踊る
(筒井)とまどえよ!
場所は刑務所、テーマはラブストーリー

この時場所のあみだくじの番号お客さんに聞いて
2番て答えたのに、僕誕生日が4月なので、4足して6にしましょうって言ってて
なんかちょっと羨ましかったなぁ。当ててもらえたら13番て言おうと思ってたのに
よく見たら最終日は今まで出たの消しちゃってたので8番くらいまでしかなかったよね。

それと、筒井さんが台詞引く時、上と下から2個取って
どっち?って畑中さんに聞いといて逆取るとかしてたような。
どっち取ったか被って見えなかったんだけど。
筒井さんの畑中さんに絡む感じがかわええー。

準備中に畑中さんが設定をやたらと言うので設定潰しかと思いましたわ。
(司会の人に言われるとなんかそれ以外ってなりそうだったから)
筒井さんが刑務所っぽく柵というか牢みたいなの作ってやめたり、
あと、左東さん筒井さんに手錠はめられちゃってたんだっけ?
あの時の顔おまぬけでかわいかったなぁ。
あと、永島さんがスカート履いた時に畑中さんが
「ヒロイン決定しましたね」って言ってたような。
刑務所というより、刑務所の所長室内で起きた愛憎劇でしたわね。

袖に逃げ遅れた筒井さん1人板付きからのスタート。
場所は所長室、手にしていたのゲーム機のコントローラー?って言うの?あれ。
この脱走ゲーム難しいな。とか言ってるところに
スカート履いた永島さん登場。面会とか。
(スカートの裾からまくり上げたジャージが落ちてきちゃって時々あげてた)
早速「JAの窓口〜」の台詞消費するんだけども、使い方がいまひとつ。
畑中さんもちょこっと首傾げつつもお花付けてた気がする。
護送犯ぽい左東さんと連れて来る役人ぽいオレノさん上手側に待機してたんだけど
唐突に大内さんが真ん中から「あなた」と登場して場を混乱させてたような。
そして丸椅子の上に飾ってあった大内さんのお写真が
なんと、妻の写真をこんなとこに飾っちゃってあなたったらーと
いちゃいちゃ夫婦アイテムとして使用されたり。
そこで上手からぐるっと廻ってきたオレノさんが犯人連れてきたって言って
通された左東さんと永島さんが実は…?ってなったところで
大内さんがなんか言って台詞言うタイミング潰してた気がする。
その後も「社会が悪いんだ」の台詞かな?それを筒井さんが左東さんに言わせようと
上手い具合に持っていったにも係わらず、大内さんがまたもやタイミングつぶしててたよな。
階段の上でそれを見て爆笑してる畑中さんごと楽しんでました。
なんか後の台詞をどこでどー言ったか覚えてないんですが、

ストーリー的には、永島さんが左東さんを逃がそうと
「何か物音が聞こえた、脱走じゃないか」と言う。
オレノさん筒井さん大内さんが様子を見に行く、恋人二人の会話←何話してたっけ?
銃渡して、逃げてって言ってたんだ。
その後で、いつの間にか手錠外してるところの左東さんかっこよかったなー。
筒井さん大内さんが戻ってきて、オレノさん奥で悲鳴?さっきまでかぶってた帽子が飛んでくる
オレノさんつなぎの上半身脱いで出て来る。ここで筒井さんが確認する
さっきまでの役人なのか、それとも脱走犯なのか←脱走犯でさっきまでの人とは別人と判明。
そしてこの脱走犯、永島さんというか敬子ちゃんと恋仲であることが判明。
さらに、所長の妻である大内さんもたらし込んでたことが判明。所長ショック。
敬子ちゃんもショック。あなた本当に女が好きなだけなのねっとか言ってたよーな。
ヤケになった所長が刑務所を爆発する装置(ステンレスボトルだったような)を押す。
これが、この刑務所に脱走兵のいないわけだ。刑務所ごと爆発させるぞということに。
みんな逃げられない。ならば川の字になって眠ろう。
ここで「明日起きた時に〜」の台詞言ったような気がするな。
男女男女男で並ぼうというオレノさんの言葉に従う。
そしてラスト、端っこにいた所長の筒井さんが隣にいる妻に
「生まれ変わっても一緒になろうな」的なコトを言って、大内さんは
「えー、やっぱりこっち」のような乗りで逆サイドのオレノさんに抱きついて暗転。
おしまい。

この回はとにもかくにも大内さんの台詞つぶし。
でも安易に言っちゃうのつまらないと思ってたらしく
わざとだった模様。
そして大内さんが黒のアフロかぶってたんだけども
畑中さんがサザエさんにしか見えないって言ってたなー。
ラブストーリーよりホラーとかも言ってたけど、これ誰が言ってたかしら。
オレノ脱走犯の罪はちかんだったっけ?
左東さんはクスリだったような気がする。

あと、JAアルカトラズ? 筒井さんが要塞チックに刑務所の名前を最初に言ったものの
途中わかんなくなっちゃって、オレノさんに確認したり、言ってもらったりしてた。
でもオレノさんが脱走犯になっちゃってから確認する人がいなくなっちゃったりしてて
大変そうだった。

あと、しょーあすごい。ってメモにあるんだけど、
なんだろーこれ。→思いだした。赤の照明すごいだ。
筒井所長が爆弾スイッチ押した後、赤の照明がウィンウィンて感じで(どんな感じだw)
まわってたんだ。昭明さんすごい。
ともかく、オレノさんのたらしっぷりがすごかった回だと思う。
そしてどうでもいいことだけど、川の字なって寝てる時オレノさんのつなぎのチャック全開で
だけど上脱ぐ為に開けたんだろうし、つなぎだからいいのかーと思ってたんだけど、
起き上がった時に直してたのであれやっぱり開いちゃってたのかーとか思ったりなんだり。
まぁ下に履いてますけどね。

大内さんの写真、設置したのオレノさんだったらしいのだけど
所長の写真のつもりだったらしい。その場合筒井さん副所長だったのかしら。
用意したものが意図せぬ方向で活躍するのもおもしろい、
即興芝居「やってみるのだ!」ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみるのだ!2 10/16 12時-2

2016-10-18 | キャラメルボックス辺りのこと
1回目の司会は筒井さん

(左東)ラーメンつけめん、僕タンタン麺
(大内)バレちゃしょうがないやったのは俺(私)たよ。←だよでなく、たよ。
(オレノ)約束してた例のモノ、今すぐ欲しいんだけど
(永島)あの日見た夕日を忘れない
(畑中)お前だけは許さない

場所は山、テーマはサスペンス
今回サスペンスはとても人気があって、これで四回目だそうです。

畑中さんはグレーのニット帽をかぶったかと思いきや
つば付きのラヂオっぽい帽子に変更
一回眼鏡も取ってやめてたみたいね。めがね、やめるとメモが。
あとビニ傘持ってたっけ? メモに+ビニ傘ってあるなー。
あと全体に地味めって。確かカーキっぽいジャケット着て斜め背負いバックだったような。
そして上から見ていた筒井さんがその様子を見ていて
みんなかぶるなー(帽子とか?)
みんなが犯人になろうとしているって言ってたの面白かった。

今回初参加で初日のオレノさん。楽し過ぎた。
割烹着に三つ編みかつら。そして最初に場をどんどん作る。
下手側に丸椅子。その上にフライパンと箸
下にサングラス、脇にねこまではめもしてあるのだが。
横に黒い箱立てて、その上に先日姉をやった石膏もどきを
畑中さんが置いてたみたいだけどどうなったっけ。 
準備段階まではわりとメモ取れるんだけど始まるとジェットコースターだからなぁ。
そして、そして舞台中央に、ファミレスやなんかに置いてあるお店の人を呼ぶ
チン!て鳴る呼び鈴。なんてナイスな配置。なんてナイスな設定。

山小屋の中華店?のオレノさん。
迷い込んだ旅人の畑中さんと左東さん。
妙な勢いのある中国人ぽいオレノさんに押されて注文をする二人。
そして、注文するならそれ押してと言われ真ん中の呼び鈴を「チン!」と押すと
「いらっしゃいませ」と答えるオレノさん。それに納得する二人。
らーめんあるよ、つけめんあるよと誘導もうまかったけど
ここの畑中さんの「らーめんつけめん、僕坦々麺」の言い方
すっごい好きだった。この不自然な台詞をものすごく自然に言ってのけるとこ。
そして左東さんの注文したギョーザからストーリーが転がり始める。
突如やってきた大内さんがギョーザは食べたら駄目だ。
この辺で最近犬がいなくなり、この頃は猫がいなくなりつつある。
さては、その肉は?と言う展開。
椅子の横にいた猫を抱いて奥へ行くオレノさん。
そして猫の叫び声。出てきた坦々麺。
さっきの猫今は居ない。とか。うまいよなー。
ここから後の展開どこがどーなったのかあんまり覚えてないんだけど。
ダンナとして永島さん登場。赤ちゃんも登場。
誰の子だよの下りなかなか楽しかったなー。
赤ちゃんはギョーザになったんだっけなー。
「バレちゃあしょうがない、やったのは俺たよ」をクリア。
ちゃんと、たよ。で言ってた。
そして、怒濤展開で「約束してた例のもの〜」で銃が登場しちゃったり
大内さんの身内がここで食べられちゃったらしいことも判明したりで
なんで犬や猫やひとを食べたらいけないのかというシンプルな問いに
なんか価値観がふわっとしてしまいそうになりました。
ここの緊迫した間がどっちに転ぶのかなってどきどきしたし。

大内さんがギョーザを作ってもらおうかと言って二人を奥に連れていく。
残された旅人の左東さんと畑中さんじゃんけんで何かを決める。
この時の二人の泣きながらのじゃんけん。
畑中さんが「最初は、」って言ってて当然ぐーだろうと思わせときながら
ぱーを出す卑怯さが好き。崩れ落ちる左東さんも受け入れちゃってるし。
そして出されたギョーザ(オレノさんの肉ってことだわね)を
じゃんけんに負けた左東さんが、食すというところで、カット。

注文の多い料理店ぽくなりそうでならなかった。
畑中さんはじゃんけんの時にどっちが食べられるかを決めるのだと思ってたようなコト言ってた。
大内さんは自分も食べられたことにするのかどうか迷った言ってた。

後どこだっけか、大内さんが呼び鈴をなんかの時に踏むかなんかで鳴らしちゃって
その時のオレノさんの「いらっしゃいませ」が最高に素敵で。
そうかと思うとどたばたで永島さんが倒れた時に背中に当たっていたような気がするのですが
大丈夫だったのかしらとか。思ったり。大活躍の呼び鈴でした。
あと旅人に食べないんだったら帰ってよとか言ってたくせに
帰らせようとしなかったり、厨房をのぞきに行こうとしたら
永島さんが全力で止めてたのは、厨房をのぞかせまいということでなく
二人を捌けさせないということだったらしい、かな。

そんなこんなもカット後に聞けて楽しい回だったな。
人が捌けないままラストまで物語が走ったのもこの回だけだったようです。

なんか物語が濃ゆ過ぎて、台詞のことあんまり覚えてない。
あの日みた夕日〜がどこで使われたか思いだせないよ。
お前だけは許さないは大内さんが言ったような気がするんだけど。

*畑中さんはムラサキTシャツのままだったかな。
前半は割りと着込む時は脱いで下に来てるTシャツになってたのにね
(半袖Tシャツ2枚重ねしてたっぽいので)

あと、オレノさんのバツゲームだったモノマネは
一応この回の中国人のモノマネってコトでクリアだったんだけど
畑中さん気付いてなかったみたいで次に持ち越しって言ってたよね。
そして更に2回目終わりになんだかわかんなかったんだけどって言ってたよね。
なんかその時の畑中さんかわいかったんだよね。ぽそり。
つづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみるのだ!2 10/16 12時-1

2016-10-18 | キャラメルボックス辺りのこと
またまたやってみるのだ!2
2016年10月16日(日)12時の1
やってみるのだTシャツは畑中さんと筒井さんが紫で
左東さんと大内さんがカーキだった? あれ。もうあやふや。
メモには紫またもやとあるので、畑中さんは紫だったはず。

ゲームはワードウルフ
テスト版はポケットモンスターと妖怪ウォッチ。
畑中さんの最初の言葉は「かわいいかな」だったかな。
無難でうまいとこつくなー。
筒井さんの最初の言葉はわからない。その何人か後に答えた大内さんもわからないだったけど
ですが、って前に答えた人と同じことを答える時は
その後にちゃんと別の情報付け加えるのがルールなのかな。
3分の間にいろいろの探り合い。
私としては筒井さんのニュースになったは決めてだったように思うけど
ウルフはオレノさんでしたが、当たらず
わりとみんなわからない感じだった。
あと司会の左東さんがふわふわしてて、本人もそれはわかってて
ここ出てきた時にまぶしいって思ったからふわふわしてるって言ってたのが印象的。
なんとなく、舞台出てきた時に照明を眩しいと思う時の体調とかあるんだろーなーって
思ったりした。

ゲーム本番は「ふでばこ」と「タンス」
カードを客席に見せてまわった時のどよめき。
今までで単語の印象がいちばん離れてる気がした。
畑中さんの最初の言葉は「生活の中で使う」だったけど
その後のトークタイムで今はお部屋の中にないらしいことが判明。
永島さんと筒井さんのお宅のは黒らしいとか、
左東さんとこは3個あってもご本人の使うパーセンテージは低いらしいこととか
いろいろ生活密着なトークが満載でしたわね。
ウルフは永島さんだったけどら当たらずで、
最初の言葉で「これの出て来る怪談が怖くて」だったかな?ヒントを与えちゃった
オレノさんに、罰ゲーム。即興芝居中何かモノマネをするということになりました。

つづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみるのだ!2 10/14 夜の3

2016-10-17 | キャラメルボックス辺りのこと
二回目。司会は筒井さん。

(大内) センターはもらった。
(多田) 広くて素敵な宇宙じゃないか
(畑中)あの空に星が輝くかぎり君と生きよう
(金沢)その子は私(僕)の為に死んだんです。
(永島)でも君は笑うかもしれない。とっても変な話だから
(左東) 親知らず痛くなってきた
場所は海、テーマはサスペンス

ああ、どうしよう。これほぼほぼ覚えてない。
畑中さん黒のニット帽と、眼鏡というのはメモにある。
前髪ないと印象ずいぶん違うっても書いてる。
そして死体の役?という感じで下手端にうつぶせで倒れてる。
真ん中にはなんか丸いもの? メモに絵が書いてあるんだけどよくわかんない。
それのまわりに猫置いてたのこの回?
夜の波打ち際という設定で真ん中に大内さん。
いきなり倒れている畑中さんのほっぺ叩くところから話が転がっていったはず。

畑中さん記憶喪失っぽかった。
多田さんがそれにどう倣うのか
という感じで出てきたような。

この回くらいまで、やってみるのだTシャツを準備段階中に畑中さん脱いでたんだけど
この回下に着てたのオヤジの時の3LDK黒Tだった。なのでますますしたいっていうか
よくドラマでチョークで書かれてる白線の形に見えて面白かった。

あと、親知らずの台詞言ったの誰だっけ。
すんごいナチュラルに言ってて面白かったの。これ。
だーれー。あたしの記憶帰ってきて。

多田さんクローン人間の回?
確か大内さんと永島さんが変なところの研究所の悪いひとで
畑中さんとかクローン失敗作で廃棄したはずなのに流れ着いちゃった人だったかしら。
大内さんが金沢さんセンターに突き飛ばして、この女に惚れたんだろうって多田さんに言った回? 
金沢さんのわけわかんないわ?って表情からヒロインぽくなってた雰囲気。
そしてこの大内さんサンシャイン劇場並の通る声でめちゃめちゃかっこよかった。
ラストの永島さんのさつりくみなごろししてたやつかしら。
はなしが振り出しにもどっちゃってるってメモしてる。おおい、私。

大内さんが真ん中に置いたものを(多田さんが)裏返して(畑中さんが)まわすってある。
お茶わんみたいなものだったかしら。そんなことしかメモしてないよー。
そして、左東さんの存在がメモのどこにもいない。すまぬ。いたよね。
そんな曖昧な感想でおわる。

あと、確か多田さんが、固定メンバーでやれば?司会やります。って言ったのに、却下されてた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたやってみるのだ!2

2016-10-17 | キャラメルボックス辺りのこと
楽しみにしていた
またまた「やってみるのだ!」2
終わってしまいました。さびしい。
カットかかるごとに面白くて笑ってたけど
またいっこ終わってしまったーと思ってもいました。

今回も全部みることは叶いませんでしたが
見た回はどれも面白くて
皆さんすごいなーと感心すること頻りですよ。

これ、前回も思ったけどコメンタリー付きで
DVD出したら絶対売れると思うんですけどねー。
だって、こここうするつもりだったとか
ここで裏であーなっててこーなってて、あの時とか
語りたいこととか聞けたら楽しいこととかいっぱいあるのにー。
きっと叶わぬことでしょーねー

そんなこんなで、できるだけ
見た回のことをつらつらと、書き記していきたいなーと
思ってはいるのですが、今回さほど無理したつもりもないのですが
風邪がどんどん悪化して、終演とともにぱたりしてます。
書けるとこまで書いて見ようと思うので
結構順不同で書いていってあとで並び変える予定。
あくまで予定。れっつごー。

一応、ここに書いておくかな
今回用意されていた、テーマは10個
1.ラブストーリー/2.サスペンス/3.ホラー/4.SF/5.スポーツ
6.アドベンチャー/7.ファミリー/8.ヒーロー/9.ファンタジー/10.感動
こちらはアンケート用紙に○をつけて、投票で決まります。

そして、用意されていた場所は20個
1.ジャングル/2.山/3.砂漠/4.北極・南極/5.病院/6.銀行/7.学校/8.お城/9.屋敷/10.海
11.宇宙/12.温泉/13.会議室/14.刑務所/15.研究所/16.密室/17.宿泊施設/18.駅/19.密室/20.無人島
こちらはボードにあみだくじで書いてあって、お客さんに選んでもらう方式。
うーん。これ当てられたことないなー。ちょっと残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嵐になるまで待って」

2016-09-27 | キャラメルボックス辺りのこと
キャラメルボックス 2016グリーティングシアターvol.3
かめありリリオホール観てきました。

今回会場が遠かったせいもあり、初日に行けず
祝日も他の予定入れちゃってたのもあり
後半の2回しか見られなかったので
なんというか出遅れた感があり、
皆様の感想うっかり見ちゃったのもあり
自分の感想があんまりはっきりないのですが
ちまちまとメモっておこうかなーと
落書き程度に書き散らかします。

波多野。
期待値高かっただけにちょこっとだけ心配でしたが
いい意味で裏切っていただきました。
新しい波多野ありがとう、かじもん。
彼について今回思ったのは、他の方も書かれてるように
子供で弟で普通の人、は概ね同意です。
まぁ、そう書かれてるのみてから観たからかもしれないけどね。
悪人ではない、ほぼほぼ同意です。
というのは岡田さんの波多野みた時からそれは思ってるよー。ってのがあって
私の中で波多野はユーリに救いを求めている人という図があったりしたのですが
今回の波多野はチカちゃん、もしくは雪絵にそれを求めていたかなーと思ったりしました。
ユーリが自分と同じ力を持ち、純粋によい方向へ行こうとしていることへの嫉妬や
自分もそちら側へ行きたいような、逆に力を止めて欲しいようなそんな弱々しい揺れを
観たいなーと思っていたので、最初のダンスがユーリとペアだったもんだから
勝手に高まりました。ユーリ×波多野!! とね。まぁ、あの一瞬で昇華させました。
ラストシーンで傘を抱え込んでいやいやをする姿は子供そのもので
ホントに今回の波多野はかわいいなー。
あと、波多野の出番が意外に少ないと思った気がする。
それに気付くのはバレエ観劇のシーンだったかな。下手から普通に入ってくるところ。
ここの波多野がものすごく普通の人っぽくて、
怒りをぶつける対象がいないから、それ当たり前なんだけど。
それ以外の波多野ってその場に居なくても、
圧倒的に場を支配してるんだなーと思ったりもした。
それから、ダンスの時のオープニングで
広瀬教授と姉が話しているのを見遣る時の波多野の目がね。
弟としてのものかもしれないけど、嫉妬をすごく感じて、ここはなんというか
男っぽいなぁ、というか、男だなぁ。と思ったりしました。
ものすごく好きなシーンです。
この表情を間近で見られてよかったです。

高杉。
いやー。なんかびっくりした。毛塚くん、すごくよかった。
たらしに見えた。そのくせ、ラストシーンで登場する時の台本。
付箋びっちりで、相当この人読み込んでるわねって思わせるところがかわいい。
でも新婚さんなら、もう少し奥さん大事にしなよー。
でもって美人ばかり口説くのね。勝本と仲良しなのもいいね。

チカコ。
玲ちゃんの思わせぶりというか、
わかってるけど言わないって感じのにやにや感。
かわいい。
関根君に肩捕まれて、離せよだっけ?すごむところさすがです。

滝島。
クボカンさん。いとしい。
丸さがいとしい。転がり具合がいとしい。もうなにもかもいとしい。
彼の「波多野さんを止めてくれ。雪絵さんのことで〜」って台詞がいとしい。
あの台詞があることで、この人の人となりがしゅってするよなー。
ちゃんと見てる人だよなー。
最後の山崎さんとのごっこがサイコーでしたわ。

幸吉くん。
彼の好きなところはたくさんあるけど、好きな台詞は
「長い目で見たらユーリだけど」というのがとても好き。
この台詞ホントに好きだわ。みさえ、も好ポイントですが。
友達に言われなければ、この人の俊敏さと言うものに気付かないくらい
ナチュラルに俊敏な動き方だったなーと思いました。
びっくりした。ホントにあっという間に動いてるのね。
西川さんとのあれこれ。シャッターも携帯電話も楽しい。
そういや、樹里ちゃんの全力ジェスチャーも楽しかったなー。
ノ。好き。

そして、今回の物語の中で私がいちばんびっくりしたのが
窓ガラスを割るのが幸吉くんだった。ということです。
なぜか、波多野が割ったと記憶していて
幸吉くんが割った瞬間、え?ってホントに驚いてしまいました。
(なんとなく、雪絵さんが全ての後始末というか、
弁償とかしたんだろうなと思っていたせいじゃないかと思われる。)
いや、割った後の展開見たら、納得なんだけどもさ。
あ。そうだ。ここの波多野がまたかわいいというかいとおしいというか。
けなげだったんだよなー。身体がちっちゃく見えるくらいに。
窓ガラスを割ることによって、外の雨風というより暴風雨の物凄い音量がなだれ込んできて
彼がいくら「死んでしまえ」と言っても届かないのに
言い続ける姿が声が、かわいそうで、やってることひどいのに、
小さい子が必死に抵抗しているようで、ちょっと、ここ泣きそうでした。

人を足蹴にする鍛治本さんもなかなか見られるもんじゃないですが
ここのシーンは音楽が急展開するところが好きです。
階段を上がり続けるような感じの音楽に変わるとこ。

そしてそして、全ての原因である雪絵。
たぶん彼女があんなに美しくなければ、こんなことにはならなかった。
そんな気さえする、雪絵でした。
語る時の腕の力強さが、とても信じられる人でした。
弟を止めに入る時の揺るぎなさ。ホントに強い人なんだな。
あんなことさえなければ、今でも二人で笑っていられたかもしれないのに
そう思うとかなしくもあります。
彼女の笑顔をみたかったなーと千秋楽のカーテンコールの〆のあれこれ見て思いました。
岡内さんの雪絵でよかった。
2002年の嵐のユーリを見て岡内さんという女優さんを好きになりました。
今回の雪絵を見てまた更に好きになりましたですよ。
役者さんは役によってお客さんに受け止められる瞬間があると思うんだけど
それまで苦手だった役者さんが一気に好きになったり気になったり。
そんな展開をいくつも孕んでいる舞台だった。
もっともっと見たかったな。旅に出てしまってさびしいよ。

それから最後に、
西川さんの広瀬教授が舞台上で物語を見守っていてくれる姿に
やっぱり、安堵してしまう。嬉しいと思ってしまう。
やっぱり、西川さんにはそこにいて欲しいと願ってしまう。
むつかしいかもしれないけど。
わがままかもしれないけど、ね。
明日からまた新しい「嵐」が続いていくのね。
所沢公演までみられるチャンスがないので、その日を楽しみにお待ちしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「彼」と「彼女」の彼女のこと。その3

2016-08-24 | キャラメルボックス辺りのこと
で、大森さんとももこさんですよ。
「彼女」のこの二人に泣かされたなぁ。
きっと見えないところでたくさん話して話して話して
彼女のためにどうするのがいちばんいいか
考えて考えて前に進むことにしたのだろうな。
そんでもって三浦さんの旦那さんがまた素敵でな。
可愛くてな。
あんなダンナに育てあげたのはすばらしいな。

大森さんという女優さんは、
何気ない台詞も色の着いた言葉になるというか
その人だから成立する形というか、
息づき方をしているなーと改めて思ったり。

岡田さつきさんの笑いのぶっ込み方がナイス過ぎてな。
オリンピックだったら〜っての入れられちゃうのが
この人の間のよさなんだろうな。
「彼」の方の細かい動きが大好きだった。
浦神さんがいるところ? どこだっけ? 
電話の受話器を戻すところが好きだったんだな。
ジャグリングしながら帰る後ろ姿も好きでしたが
浦神さんと串本さんの怪しげな関係にときめきつつ戻る時
必ず椅子にぶつかるのがすごいなぁと思って見てたり。
お楽しみ中のところって入ってくる時の見え隠れ見たいな手も好きだった。
「彼女」の方の離婚届受け取りの潔さとか
なんで最初の客になってくれなかったのからの常連客になるからの
くだりの甘えた感じのかわいらしさ。邦子さんが56歳設定だから
ももこさんの洋恵さんも50歳前後だよねー。
かわいらしすぎる。

「彼女」の方で出て来るんだったかな。
もっと話をすればよかったって台詞があったような気がするんだけど
そんな感じの言葉が胸にささりました。

この言葉と連動して、小峰さんのツイートで

「ひとはいきなりしんじゃったりするので
 ありがとう、とか、だいすきだよ、とか、
 おもってること、すぐにいったほうがいいよ」

っていうのがあってね。
同時期に目にしたり耳にしたりしたもんだから
ものすごく、そういう気持ちになってね。

だからなんだか、もう。
好きなひとには好きっていった方がいいよ
って気持ちになったり。
やりたいことも無理だと思ってもやってみた方がたぶんいいよ
って思ったり、してる。
上手く出来なくても、悔いが残ってもやらずにもやもやしてるよりは
行ってみたいと思う方へ小さくても一歩踏み出してみた方が
死ぬ時の後悔が少なくなるんじゃないかなーって

まぁ、やらかし系の私は、またやっちっまったよー(泣)という
後悔も多々ありますが。それでもそれでも、いつかそのことさえも
よかったと思う日があるんじゃないかなーって思う。
痛みも傷も自分が動いて出来たものなら、それさえ
いとしいような気持ちがする。
だから。気持ち動け動け。身体を動かせ。
そう思って前向いてみる。みようと思う。
がんばれ、わたし。まだわたしは生きてるんだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする