goo blog サービス終了のお知らせ 

精密板金の丸井工業ブログ

精密板金加工の会社を経営。丸井工業を例にして皆さんに分かり易く精密板金加工を紹介するブログ-精密板金の丸井工業ブログ

ラックや操作卓の製品加工例

2010年01月29日 | 精密板金 加工
精密板金の丸井工業

―ISO9001&ISO14001取得 若さとパワーで革新を続ける企業です―


ラックや操作卓の製品加工例です。

おはようございます、丸井工業(株) 専務の井手野です。

板状の金属(板金)を使って要求された形状に加工することを板金加工と言っています。一言で板金加工と言っても全てを扱える訳では無く加工する製品によって材料の大きさや厚さなどが異なるので自社が得意とする技術の範囲でそれぞれに対応した設備がされています。

加工機メーカーによるとか自然発生説など様々ですが板金加工を3つに大別しています。製缶板金加工・一般板金加工・精密板金加工です。これは板金加工を発注頂くお客様に大まかに加工出来る範囲(設備の違い)をわかりやすくしているものと思われますがそれぞれの間にしっかりとした境界が決められている訳では無いので設備や技術力などによって扱える製品の幅は異なってきます。丸井工業の場合は精密板金加工ですがラックや操作卓などの製品もご注文頂いております。


精密板金 丸井工業 加工例
▲ 丸井工業の設備と溶接技術などによって作られるラックや操作卓です


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「設備」 をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 企業ブログへ←クリックしていただくと、「精密板金の丸井工業ブログ」の応援になります。


精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)

ブログポリシー
精密板金精密板金加工についての説明や具体例について執筆します。
精密板金顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません。
精密板金当ブログは著作物です、文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金型を作らなくても板を円弧... | トップ | 切り起こしと言う曲げ方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

精密板金 加工」カテゴリの最新記事