まりっぺの平凡日記

毎日平凡に生きれるって幸せなんだ。でもその平凡っていうのは意外と難しい。

フリュッセル2日目(5月29日午前中)

2008-05-30 08:35:50 | 旅行

伯父と前夜、解散した際、翌日は朝8時に朝食を食べようということだったので、私は翌日6時半に起きて、町を一人で散策してきました。前日は移動の疲れがあったため爆睡でき、時差は殆どなく、ちゃんと6時半に起きることができました。日本にいるよりも健康的です。

まず、エレベーターに乗って悩みました。前日も乗っているはずなのに、一晩、寝たら、地上階がわからない…

ヨーロッパのエレベーターは地上階が0階、日本でいう1階は0階となります。

道路はこんな掃除機で掃除をしていました。

 

朝の散歩は生憎の小雨模様でした。ベルギーは雨降りが多いそうです。 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしゃれな街 (づかごん1221)
2008-06-10 12:29:55
日本の街のゴミゴミした感じがないですね。
芸術の街というか、町並みの一体感がいい。
どうも我が国は都会の方では一体感がないですよね。
だから田舎に帰るとホットするのかな?
返信する
一連の (中ちゃん)
2008-06-10 12:36:52
写真を一気に見させてもらいました。

ベルギーって名前は知っていたけどさすがヨーロッパの町並みという感じで写真だけでもその雰囲気を堪能させてもらいました。

こういう素晴らしい景色を見せられると私も海外旅行に行きたくなってしまいましたσ(^^)
返信する
づかごん1221さん、 (まりっぺ)
2008-06-11 10:09:35
本当にヨーロッパの町並みは統一が取れている上、歴史を感じることのできるところでした。そう考えると東京って何だか寂しい街ですよね。
返信する
中ちゃんさん、 (まりっぺ)
2008-06-11 10:10:52
ベルギーってチョコが有名ですよね。それ以外、観光するイメージは私も持っていませんでしたが、たまに海外に飛び出すのもいいですよ。
返信する

コメントを投稿