まりっぺの平凡日記

毎日平凡に生きれるって幸せなんだ。でもその平凡っていうのは意外と難しい。

母が亡くなってから初めてやってみたこと その①

2023-01-13 21:30:01 | 旅行

母が居なくなってからブログを辞めたのは正直、母の介護録を読み直すのがつらくて、ずぅっと開けられずのままでした。

途中、一度だけ水上温泉へ行って来た!をアップしましたが、やはり母と祖母の存在がないことを受け止められずにもう5年になろうとしています。

そこで、そろそろ今までの5年の間の情報をぽつりぽつりと埋めて行ってみようかな?と昨日のアップで思えてきた。つまり少し消化できて来たってことなのか…

祖母と母の介護を長いことをやっていた時、私の車はほぼシルバー宅急便状態。

祖母の家や病院に毎日何往復をしたり、母の病院の送り迎えが私の愛車の役目でした。

でもプリウスαを購入した時は遠くに遊びに行きたいという思いで、運転が楽な車を丁度10年程前に購入。

でも、介護で車で遠出はできなかったし、祖母や母が何よりも私が車で出かけることをいつも心配していたから、遠出なんてしたことがありませんでした。

しかし、母が亡くなってからまずやってみたこと

母が亡くなった年の夏に友人に誘われて私の車で、ワン子連れで長野旅行!


  

美味しい空気に、美味しいものだらけの長野!

 

  

自分の車だから長野で色々なところの温泉三昧

母が昔、善行寺には行ってみるといいわよと言っていた善行寺にも行って来た

なんだか久々のブログのため、写真はあまり見つからないわ、やり方忘れるわ、文章下手くそだわ…でも一応備忘録ということで…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿