goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

大谷MVP記念公演 月の丞変化(部分月食)

2021-11-19 22:38:13 | Weblog

こんばんわ。

大谷翔平の満票MVP受賞を記念し、特別公演を開催いたしまする。

演目:月の丞変化 (部分月食の月の出から満月復活物語)

主役 大船月の丞

友情出演: 照ノ富士、貴景勝、御嶽海、高安

プログラム

緞帳は本日の夕焼けの図。

図柄に夕富士が含まれる。

16時45分、半分ほどの食の満月の月の出

一旦、雲隠れの場。その間、相撲見物。

高安、宇良に足取りで負け2敗に。4強の一画が崩れる。

窓の外に、月が再び現れ、さらに細くなってきた。

御嶽海、妙義龍に辛勝。1敗を守る。

ますます、細くなる。

貴景勝、宝富士に圧勝。全勝をキープ。今場所はやるぞ。

いよいよ細く。

照ノ富士も全勝。優勝争いの先頭を走る。

いよいよ月の丞変化、クライマックスに。最大の食。

一旦、幕。夕富士の緞帳。

さて、第二部。月の丞、満月へ復活の場。45分間の公演。もう一度、プログラムを。

徐々に復活

大詰め

満月成就の場。

朝に大谷のMVP、夕方は、部分月食とうれしい一日になりました。

では、おやすみなさい。

いい夢を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天授庵の紅葉

2021-11-19 14:07:23 | Weblog

こんにちわ。

奈良の正倉院展のあとは京都の紅葉。いつも最初に出かけるのが南禅寺塔頭の天授庵。ここは一足先に色づく。二年振りの対面。白壁に垂れる紅葉が迎えてくれる。もう、燃えるような見頃になっていた。

先ずは方丈前庭(東庭)の紅葉。座って鑑賞できる。

そして、本堂裏の庭園へ。

こちらも、十分、見頃になっている。

苔緑もうつくしい。

竹林を背景に。

一回りして、玄関口から書院越しの紅葉を楽しむ。

今年も素晴らしい紅葉を楽しませてもらった。来年も是非!

(京都の紅葉#1)11月16日鑑賞

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう、ありがとう、大谷翔平、満票でMVP 

2021-11-19 11:56:15 | Weblog

おはようございます。

今日は大谷選手のMVP発表の日。生中継もあるというのでテレビの前で待っていた。もう、間違いないと思っていたが、満票とるかどうかが焦点。

結果が出ました!大谷、満票でMPVに決定!おめでとう!

日本選手では、2001年にイチローが新人王とダブル受賞でMVPに輝いて以来、20年ぶり2人目とのこと。そして、満票受賞は、15年ナ・リーグのブライス・ハーパー外野手、ア・リーグでは14年のマイク・トラウト外野手(エンゼルス)以来となる快挙。

いや、メジャーリーグ始まって以来の最高のMVPといっていいかも。スポーツ界全体を見回しても類例のない歴史的シーズンだったもの。

大谷選手は支えてくれた人々に感謝の意。MLB側の司会者もメジャーを盛り上げてくれた大谷選手に感謝の言葉を伝える。

ぼくも、大谷選手に感謝の意を示したい。大谷選手の活躍に大興奮。ホームランを打つたびに、投げるたびに、ブログ記事にして、楽しませてもらった。いくつか思い出の記事を拾ってみた。

8月19日 8勝40号 今季最長8回まで投げ、8K1失点の快投、区切りの特大アーチ、40号、ゲレーロに5本差をつけた。

8月13日 7勝目、ゲレーロと直接対決

7月14日 史上初の球宴二刀流。先発し勝利投手に。前日のホームランダービーにも出場。まさにショータイムの2日間だった。これだけでもMVP。

4月5日 歴史的リアル二刀流はじまる。全米生中継。豪快ホームランと最速162キロ、7Kと快投。大事な所でスプリットで三振にとったが捕手が後逸し、振り逃げで点が入り、勝ち投手を逃す。MLB公式ツイッターは、我々は歴史を目の当たりにしている と伝えた。

そうそう、5月15日のボストン・レッドソックスのグリーンモンスター超えのホームランも良かったね。

おめでとう、ありがとう、翔平!

それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする