今年は京都の紅葉狩りに行けず、とても残念。で、今日は北鎌倉で京風もみじと、しゃれてみた。
明月院。石庭と竹林もあり、京風のお寺。
まずは、丸窓の紅葉。まるで、京都、源光庵の「悟りの窓」と 呼ばれる丸窓みたい。あそこの紅葉もステキな金縛りだったっけ。

そして竹林の紅葉。

石庭と紅葉

裏庭の京風紅葉のすばらしさ。




お地蔵様まで京風だった。赤地蔵と青地蔵。


長寿寺。こちらも石庭と苔庭


坪庭と紅葉

境内の紅葉 寺内から



京風紅葉いかがどす どうぞ北鎌倉においでやす 円覚寺も見頃どすえ

おまけどすえ

記事を書いているうち、本当に京都にいきたくなってしもうた まだ紅葉は大丈夫だろう そうだ京都へいこう
明月院。石庭と竹林もあり、京風のお寺。
まずは、丸窓の紅葉。まるで、京都、源光庵の「悟りの窓」と 呼ばれる丸窓みたい。あそこの紅葉もステキな金縛りだったっけ。

そして竹林の紅葉。

石庭と紅葉

裏庭の京風紅葉のすばらしさ。




お地蔵様まで京風だった。赤地蔵と青地蔵。


長寿寺。こちらも石庭と苔庭


坪庭と紅葉

境内の紅葉 寺内から



京風紅葉いかがどす どうぞ北鎌倉においでやす 円覚寺も見頃どすえ

おまけどすえ

記事を書いているうち、本当に京都にいきたくなってしもうた まだ紅葉は大丈夫だろう そうだ京都へいこう
