オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

タンデムステップ

2009-06-27 21:10:00 | ハスクバーナ
 ハスクバーナSMRは、ナンバーは取れますが、基本的にはコンペモデルです。そのSMRの新車に、必ず同梱されてくるのがこれ、タンデムステップとステーのセットです。登録のときに、これをつけてると、定員2名にすることができます。

 これまで、私がこれをつけて登録したのは1台のみ。他の方のは使われずに捨てられる?(多分)。しっかりした部品なのでなんとももったいないと思ってしまいます。

 新車を購入してくれた時に付けるといってくれるとつけて登録します。(車検のときに改造申請でつけることも可能)



夏のツーリング

2009-06-27 20:26:00 | ツーリング
 この夏に、古いトライアンフで、北海道ツーリングを計画している方がいました。長距離なので不安といっていましたが、東北の方とか、たびたびツーリングに行っているということなので大丈夫でしょう。これまでクラッチケーブルが切れたことがあるというので、スペアーを用意していました。

 クラシックバイクで行くツーリングには、準備が大事です。オートバイの整備はもちろん、スペアパーツ、自分のオートバイにあった工具、荷物になりますが、持っていった方が安心です。

 新しいオートバイもいいのですが、古いオートバイでのツーリングもいいものです。それも、自分が長い間乗り続けた愛車ならなおさら。ツーリングが、更に味わい深くなると思います。


 最低もって行きたいクラッチワイヤーとスパークプラグ。

 初めて、北海道へBSAのB50で行った帰り道、仙台付近でクラッチワイヤーが切れました。もちろんスペアー持参だったのでOK。


クラシックフィーリング

2009-06-26 20:15:00 | クラシック
 クラシックなオートバイの修理をやっていると、部品の入手を含めて、難しい事態に陥る事もしばしば。そして、それを解決したときの嬉しさも大きいものです。修理後、そのオートバイに乗って、フィーリングを味わうことが出来るのもいいものです。

 クラシックバイクはそれぞれに個性的。新しいオートバイに乗っている人にもぜひ乗ってほしいものです。


 タイガーカブ。車格はホンダの原付、CD50くらいの感じ。でもエンジンをかけると200ccのシングルエンジンの音を発します。早くはないけど、のんびり走れていいものです。


今月のライディングセミナー

2009-06-21 19:42:00 | ライディング
 宇都宮は、明け方から猛烈な雨が降っていました。どうなるのかと思っていたら、だんだん小降りになってきました。季節柄、寒くはないし、台風で来ない限り、雨でも行ないます。

 流石に、あの雨では誰も来ないかと思っていましたが、2名の方が参加してくれて、私も含めて3名で走っていました。NSRのNさんはサンデーレースを楽しみ、610のIさんはライディングのイントラをやっていたりと、いずれもベテランです。しかし、日々、自分のライディングのスキルアップには時間を惜しみません。

 ベテランから、乗り始めたばかりの人まで、マイペースで練習できる当セミナーを利用して、ライディングのスキルアップにお役立てください。





いくらハンドリングのいいオートバイでも、それを感じ取れる感性が無いと味わえない

2009-06-19 21:18:00 | ライディング
 オートバイのハンドリングは、乗っている人の入力に対するオートバイの反応です。オートバイは車と違ってハンドルを切って曲がるわけではありません。オートバイに乗っている人の、微妙な体重移動で曲がっていきます。通常は無意識といっていいほどの体重移動でオートバイを操作しています。

 しかしこれではオートバイのハンドリングを味わうことは出来ません。自分の入力している状況をしっかり認識して、オートバイの変化を感じる必要があります。

 それが出来ていないと、オートバイの最も面白いところを味わってない、といっても過言ではありません。

 それには練習が必要です。その第一歩、ライディングセミナーに参加してみましょう。

今週日曜日(21日)に開催します。

東武自動車教習所PM1:00~
参加申込は028-655-4282  M&Dモーターサイクルスまで