オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

ネジ山上がり

2018-01-29 18:31:00 | メインテナンス
 カムチェーンテンシュナーのピボットボルトを締めていくと、軽い力でいつまでも締まる。一瞬なにかと思う。ヘッド側のネジ山が上がっていました。ボルトのネジ部は8mmのP1.25.有効なネジ山は3山。これじゃ・・・。ヘッド側は8山くらいあるのでもっと長くしておいてほしかったです。リコイルで修正しました。


外車競技系モデルはこういうところがあるので、要注意です。

寒波来襲中

2018-01-27 18:35:00 | メインテナンス
 寒い時、縮こまっているのは人間だけではありません。やわらかいトライアルタイヤも固くなっています。保管は光が当たらない、冷暗なところに置いてあるのでなおさらです。
 タイヤの交換を、朝、連絡いただいたので、暖房を入れた部屋に移しておきました。昼頃交換をしましたが、スムーズにビードも上がりました。
 この前TYZのフライホイールなど、他にも温めて行う作業がこの時期増えます。


トライアルタイヤ(ダンロップD803GP)は、在庫してますのでいつでもご利用ください。



今年はクラシックバイクの年!

2018-01-25 19:29:00 | クラシック
 世界の名車BMWR75です。メーター一体のヘッドライト、フォークスプリングのブーツ、いい雰囲気です。整備するのにワクワクします。

 今日、ベスパを復活させたいというお客さんがやってきました。10年前まで乗っていて、今も大切に保管されておるということです。混合用のペンズオイルを買いに、当店にやってきたことがあるとか。きちんと保管されていれば10年くらいは問題ないと思います。暖かくなるころに乗れるように進めたいと思います。

 古くても乗る楽しさは変わりません。それどころか古いバイクのほうが味があって良いという場合が多いです。



苦節・・・

2018-01-23 18:11:00 | メインテナンス
 3日。スコルパ、TYZエンジンのフライホイール外しです。3日前、外すのを依頼されたとき、プーラーはビクともしませんでした。その前、別のバイク屋さんで、外そうとして外れなかったということでした。預かったあと、キー溝からCRCを吹き、フライホイールを温め、プーラーを締めこみ、という作業を繰り返してきて、今日、パン!という音と共に外れました。根気よくやることが大事ですね。

 2サイクルは、クランクシールが命です。交換できないと使えなくなります。このエンジンはスコティッシュと共通部品が多いので、まだまだ使えると思います。

 世界選手権を目指しているなともかく、河原をトライアル車で遊びたいという人は、古いトライアル車であっても直して楽しみましょう。




クランクシャフトのテーパー部、フライホイールも異常はありません。
外れにくい理由は、このタイプのプーラーによるところが大きいです。国産車で多く使われていますが、中央部にネジを設けたタイプなら外れやすいと思います。


オイルがたまっていました。

間に合いました

2018-01-22 12:50:00 | クラシック
 12時過ぎて、雪がチラチラ降ってきました。朝一で検査を受けに行ってきました。無事完了してきました。雪が降る前でよかったです。

 エンジンのかかりは悪くないのですが、慣れない車両は始動に苦心しますね。キャブのスターターをひいてキック。5~6回キックしても反応なし。掃気をしようとスロットル全開でキックしたらすぐかかりました、なるほど。