オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

英車の疑問?

2006-04-26 20:48:28 | クラシック
 仕事でイギリスへ行っていた人が、現地で乗っていたトライアンフを帰国するとき一緒に持ってきて日本で登録をして、ちょうど2年が経ったということで車検を頼まれました。オーナーがイギリスで乗っていたときは調子が良かったのに、日本に来てから調子が悪くてすぐ止まってしまうようになったとか。

 実車をみて調子が悪いのが分かりました。キャブレターのジェットは大きいサイズが付いているし、プラグも高速向けの番手でした。日本だと一時間も走っているとプラグがかぶってきて調子悪くなる、お決まりの仕様です。ジェットとプラグを換え、抵抗の増えたプラグキャップを新品にし、早めだった点火時期を戻すと、エンジンはとても気持ちよく回るようになりました。

 もともとの状態で日本で調子よく走ろうとするとサーキットでも行かないといけないくらいだと思います。交通事情の違いということだけなのでしょうか?


 エンジンが調子よく動くと同時に車体のほうもきちんと整備をしないと気持ちのいい走りはできません。そちらこそ英車を味わうのに欠かせない大事なことです。

 桜も終わって木の新芽や草が勢いよく伸び始めています。霞がかかったような空でとても暖かくてオートバイで走るが気持ちのよう一日でした。修理が終わったあとの試走ですが仕事でも走るのはたのしいです。

クラシックモーターサイクリング4号出版間近!か?

2006-04-21 20:53:34 | クラシック
 ネコパブからクラシックモーターサイクリング4号の案内が来ました。6月頃に出る予定とのです。
 今までの中で、3号のマンクスの特集は良かったですね。マンクスなんてあまり興味がなかったのにすごさが分ってきました。A10とW1の比較も面白かったですね。形が同じなのでコピーだと思っていたのが単純にそういうことだけではないということ。それも人から聞いた話だけでは分らないもの。こういうことが分っていくとますますクラシックバイクが面白くなっていきますね。こんどはどんな記事になるのでしょうか?楽しみです。


ふるさと銀河線

2006-04-20 18:56:29 | ツーリング
 今日でふるさと銀河線が終了しました。池田町から北見までだったので私は利用することはありませんでしたが、鉄道が廃止されるというのはさみしいものです。私の田舎の士幌線はずいぶん前に廃止されてしまっています。それまでつながっていた町々がばらばらに途切れたように感じました。

 私の場合オートバイでのツーリングと駅は無関係ではありません。泊まりの宿など決めない場合が多いのでまず駅のあるところを目指して走ります。どんなところでも駅の近くに宿があるので利用することがあり、観光地じゃないところだといつでも止まれる安心感があります。またその地域の生活の雰囲気を感じることができて、いつもの生活と違う旅気分を味わえるのも好きなところです。

去年の夏の陸別での写真です。

そもそも,

2006-04-15 21:04:29 | ノンジャンル
イタリア語なんて勉強しても使うことはありません。イタリアへ旅行に行きたいと思っていても今のところ予定はないし、だいいちイタリア人に会うなんてことはありません。イタリア語の勉強を始めても必要ないんだから途中で挫折しても困らない。

 必要があったってなかなか語学はやらないもの。以前会社勤めをしていた頃、会社内で就業時間後、英会話教室が行なわれていました。費用も格安だったし、わざわざ別の英会話教室絵通わなくて良いのだから便利だったのですが、“そんな時間はないよ”と言って飲みに行っていたのだからなんとももったいない話でした。

 仕事ではまったくやる気のおきなかった英会話でしたが、イギリスのオートバイや車に興味が出てきたら俄然やる気が出てきて“駅前留学”に通うようになったのだから趣味の力はすごい。おかげでオートバイや部品を海外から輸入するのにずいぶん役立ちました。

 さてイタリア語ですが去年より店で扱い始めたハスクバーナ、昔はスウェーデンでしたが今はイタリアに移っています。昨年ハスクバーナのイベントに、ヨーロッパでハスクに乗って活躍しているダビデゴッチーニ選手がやってきました。コンパクトなイベントだったのでゴッチーニ選手は会場内をまわって話をしとりました。その時、イタリア語で話しかけてサインをもらいたいなと思ったわけで、それが今年のイタリア語会話スタートのきっかけです。動機は単純です。

カジバジャパン“ハスクバーナShow&Ride”より画像を拝借
黄色い帽子をかぶっているのがゴッチーニ選手。トークショウは英語で行なわれていましたが、ゴッチーニ選手は英語は得意では無さそうで、ゴッチーニ選手が話す3倍くらいの内容が通訳されていたようなので事前に打ち合わせ済みだったのかもしれません。

つまらないことですが、、

2006-04-13 21:05:17 | メインテナンス
 ’06モデルのトライアル車の納車整備をしていたら、ライトの点灯がおかしいのに気づきました。

スイッチは、スモール、ヘッドライトLOW、ヘッドライトHi、の3ポジションですがスモールのポジションでヘッドライトのロービーム点灯。ヘッドライトLOWのポジションでスモールランプとロービーム点灯、ヘッドライトHiのポジションでロービーム点灯、ハイビームはどこのポジションでも点灯せず。インジケーターはウィンカーのが点灯。滅茶苦茶です。

調べたら配線が間違っていました。配線を入れ替えて、スモール、ロービーム、ハイビームとスイッチにあわせて点灯するように半日かかりました。納車すると即座に保安部品は外されてトライアルに使うんでしょうからトホホです。

カプラーは位置決めが付いているので同じ方向でしか付けられません。写真左のカプラーの白赤/白青と、右のカプラーの黄/緑線がつながるようになっていました。もう一箇所、別のカプラーも間違っていました。