オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

秋は走ろう

2021-08-27 18:17:00 | 雑記
 XR600Rです。ツーリングではありません車検の帰り道です。バイク仲間のマシンで、車検ごとに数千キロ走っていましたが今回は1000キロちょっと。自粛の影響でしょうか。残暑が厳しいですがこれが最後でしょう。稲も実ってきて秋の気配でツーリングシーズン。オープンエアーな環境で人と接しない環境はオートバイなら可能。しっかり準備していきましょう。



ツーリングに行く前に

2021-08-10 19:00:00 | メインテナンス
 焼き付いたというバイクのシリンダーを外したらやっぱり焼き付いていました。ピストンピンが外れなくてどうしようか?思案しています。オイルを抜いたら200ccくらい出てきました。

 これからツーリングに行く方、きちんとメインテナンスをしてから行きましょう。
エンジンオイル
ブレーキ 
バッテリー
タイヤ

 ツーリングに限ってはいません、乗るならメインテナンスは必須です。自分でできないならできる人にやってもらいましょう。



三連敗

2021-08-06 18:40:00 | メインテナンス
 オリンピックでは多くの選手がメダルを獲得してこれまでの練習若い選手の成果が実を結んでいます。そんな中金メダル噛みつき事件などが起きてわけのわからない古いおっさんは消えてほしいですね。それはともかく、

 久し振りのチャレンジLEDヘッドライトバルブで車検です。結果は光量が3万カンデラ。戦う前に敗退です。H4バルブに換えてパスしました。これまで2回やりましたが同様でした。夜実際の明るさを見るとかなり明るいので行けると思いましたが検査の測定方法と違うようです。
 聞いてみるとやはり合格率は低いようです。安いLEDバルブはダメだとか古い車両には会わない、確かに古い車両だとH4でもギリギリだしLEDなど無い時代、配光があわないからでしょう。LEDバルブがダメと言うことではないのでトライしてみるのは良いと思います。まだまだ研究が必要です。

<img src="https://red.ap.teacup.com/83987/timg/middle_1628243925.jpg" border="0"

6V、小型12Vバッテリー

2021-08-05 18:34:00 | 雑記
 だんだんマイナーなバッテリーになっていってます。日本のバッテリーメーカーは開放型で作り続けてくれていますが進歩なく同じ仕様で作り続けています。しかし値段は大きく上がってきています。
 そもそもそういうバッテリーを使う車種は毎日のように使うバイクではなく趣味で時々使うのでバッテリー上がりを生じさせ易いものです。バッテリー上がりは寿命を縮めます。
 私は最近これらには外国製のバッテリーを使うことが多いです。密封式になっていたり、液がGELタイプのものなど様々なものがあります。なんといっても値段が安いのが魅力です。品質も日本製に劣らないもの逆に長持ちするのもあります。輸入元が1年保証をしているところもあるので確認をして選ぶとよいです。
 大きいバッテリーは当店でも取り扱いのショーライバッテリーをお薦めしています。


NSR80です。乗る間隔があきウィンカーが点滅しなくなったりする事が多かったのGELタイプ使ってみます。