goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

ハスクバーナ試乗会、走行会

2006-06-01 20:45:10 | ノンジャンル
カジバジャパン主催でハスクバーナのエンデューロマシンの試乗会、走行会が開催されます。場所は、、、なんと矢板の八方オートランド!おお近い!皆さん奮って参加してくださいね!

日時 6月25日(日)
会場 八方オートランド (栃木県矢板市)
参加費 1名 3000円 当日会場にて徴収
試乗車 ’05TE250(ローダウン30mm)
    ’05TE510
    ’06TE250
    ’06TE450 待望のニューモデル
スケジュール
  受付  8:00~
  走行1 9:00~11:30
  休憩  11:30~13:00
  走行2 13:00~16:30

申し込み期限 6月17日(土)各ハスクバーナディーラー

申し込み待ってますよ! 
M&Dモーターサイクルス当店へのお申込は、
Tel 028-655-4282 (または携帯090-8491-0892)



モタード水曜日クラブ?

2006-06-01 20:19:53 | ノンジャンル
 水曜日は当店の定休日ですが、最近は車検を受けに行く日になっています。古い英車、国産車でもそうですが、ヘッドライトやブレーキがぎりぎりのところで検査に通らないということもしばしばあって修正したりする作業が落ち着いてできるのでそうなっているのですが。

 昨日は車検もなかったのでハスクを持って“加川ダートコース”へ行ってきました。しかしコースは前日降った雨でオーバルの方はみずたまりができていたり、モトクロスコースの方は一箇所ぬかるんでいて、せっかく来たのだからと走ってみたら汗だくで押して通過状態でした。なかなか厳しいですね。オーバルの方は水はけを良くする工事を行なうようですので、モトクロスコースのほうもお願いしたいところです。今後に期待しております。わがハスクは泥にまみれて見るも無残な姿になったのですが洗車場完備なのですっかりきれいになって帰ってきました。

 “モタード水曜日クラブ”(会員現在一名?)の予定としては11日の茂木エリア選手権の観戦。皆さん一緒に見に行きましょう!
14日(水)は午後に北コース走行枠があるので行こうかなと思ってます。


オフロードもフルフェイスヘルメットで走っていたのですが、ついにオフロードヘルメットを手に入れました。厳しい“お小遣い”事情なので一歩づつです。
“HJC”というメーカーです。なんとも妙な名前の会社だなと思いましたが全米シェアNo.1だそうです。輸入元でMFJの公認もとってあって価格もリーズナブルです。