オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

つまらないことですが、、

2006-04-13 21:05:17 | メインテナンス
 ’06モデルのトライアル車の納車整備をしていたら、ライトの点灯がおかしいのに気づきました。

スイッチは、スモール、ヘッドライトLOW、ヘッドライトHi、の3ポジションですがスモールのポジションでヘッドライトのロービーム点灯。ヘッドライトLOWのポジションでスモールランプとロービーム点灯、ヘッドライトHiのポジションでロービーム点灯、ハイビームはどこのポジションでも点灯せず。インジケーターはウィンカーのが点灯。滅茶苦茶です。

調べたら配線が間違っていました。配線を入れ替えて、スモール、ロービーム、ハイビームとスイッチにあわせて点灯するように半日かかりました。納車すると即座に保安部品は外されてトライアルに使うんでしょうからトホホです。

カプラーは位置決めが付いているので同じ方向でしか付けられません。写真左のカプラーの白赤/白青と、右のカプラーの黄/緑線がつながるようになっていました。もう一箇所、別のカプラーも間違っていました。

やっぱり安全第一

2006-04-13 20:29:25 | ノンジャンル
 ピカピカの新一年生が学校へ通い始めるこの時期、交通安全週間になっていますね。地域や会社の関係で交差点に立って街頭指導をやっているという方もいると思います。私の店も二輪車安全普及協会の会員になっているため参加したりします(したことがあるが正しい)。

 今年は、いつもサボっている街頭二輪車点検に初めて参加して来ました。ショッピングモールの駐車場の一部を借りてお巡りさんとバイク店の人で行ないます。圧倒的に自転車が多くて空気圧を見て足りなければ入れたり、ブレーキの遊びの調整をして効きを良くしたり。自転車などいじることのない私は、そういう高度な任務にはつかず安全運転をPRするティッシュを配ったり、スポークに反射板をつけるという重要な責務(小学生でもできる)を果たして来ました。

 オートバイに関する組織はいろいろありますが、中心はここ“NMCA日本二輪車協会”。ここのサイトにはオートバイに関する活動、情報が出ていますので、ぜひ覗いてみてください。
http://www.nmca.gr.jp/