(石油関連ニュース)
原油/天然ガス価格チャート:https://tradingeconomics.com/commodity/brent-crude-oil
(中東関連ニュース)
・イスラエル首相:ガザの人質解放に一銭も支払うつもりはない。
・ガザ戦争即時停戦の国連安保理提案に米が4度目の拒否権行使。
・フーシ派の紅海船舶襲撃で年間100億ドルのスエズ通航料が半減。
・ソフトバンク、サウジ政府系ファンドと次世代工場オートメ事業。
*ソフトバンク・プレスリリース参照。
(石油関連ニュース)
原油/天然ガス価格チャート:https://tradingeconomics.com/commodity/brent-crude-oil
(中東関連ニュース)
・イスラエル首相:ガザの人質解放に一銭も支払うつもりはない。
・ガザ戦争即時停戦の国連安保理提案に米が4度目の拒否権行使。
・フーシ派の紅海船舶襲撃で年間100億ドルのスエズ通航料が半減。
・ソフトバンク、サウジ政府系ファンドと次世代工場オートメ事業。
*ソフトバンク・プレスリリース参照。
II. 2023年の5社業績比較
(売上高トップはExxonMobilの3,446億ドル!)
1.売上高[1]
(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-01.pdf参照)
ここではExxonMobil, Shell, bp, TotalEnergies及びChevron5社の2023年の売上高を比較する。
5社の中で売上高が最も大きいのはExxonMobilの3,446億ドルであり、次いでShellが 3,166億ドルである。これに続くのがTotalEnergiesの2,371億ドル、BP 2,130億ドルであり、Chevronは5社の中で最も少ない1,969億ドルであった。2023年のBrent原油年間平均価格83ドル/バレルであり、2022年の101ドル/バレルより大幅に下落したため、各社とも売上高は前年度に比べ大きく落ち込んでいる。他社の売上高をExxonMobilと比べると、Shellは9割でありTotalEnergiesは7割、bp及びChevronは6割前後である。
(最下位bpの2倍以上360億ドルの利益を計上したExxonMobil!)
2. 損益[2]
(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-02.pdf 参照)
2023年はエネルギー価格が高値で推移し需要も堅調であったため各社は高水準の利益を計上した。中でもExxonMobilは他社を圧倒する360億ドルの利益を達成した。同社に次いで利益が多かったのはTotalEnergies及びChevronの214億ドルであり、Shellが194億ドルでこれに続いている。bpの利益はは5社の中で最も少ない152億ドルでありExxonMobilの半分以下である。
(Chevron、ExxonMobilは二桁台の利益率を達成!)
3.売上高利益率
(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-03.pdf 参照)
売上高利益率を見ると、Chevronが10.9%と最も高く、ついでExxonMobilが10.5%であり、この2社が二桁台の利益率を示している。TotalEnergiesの利益率は9.0%、bpは7.2%であり、最も利益率が低いのはShellの6.1%であった。
(他社に比べ極端に低いExxonMobilの設備投資!)
4.設備投資額[3]
(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-04.pdf 参照)
2023年の5社の設備投資額はShell(230億ドル)が最も多い。TotalEneergies、bp及びChevron3社は160億ドル前後で並んでいる。このような中でExxonMobilの設備投資額は35億ドルにとどまっており、Shellの2割弱に過ぎず他の3社に比べても極端に低い。
(続く)
本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
前田 高行
〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601
Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp
[1] 「売上高」は各社決算資料から下記項目を抽出している。
ExxonMobil: Total revenues and other income
Shell: Total revenue and other income
bp: Total revenue and other income
TotalEnergies: Sales
Chevron: Sales and other operating revenues
[2] 「損益」は各社決算資料から下記項目を抽出している。
ExxonMobil: Net income attributable to ExxonMobil (U.S. GAAP)
Shell: Incom/loss attributabel to shareholders
bp: Profit (loss) for the period; Attributable to BP shareholders
TotalEnergies: Netincome (TotalEnergies share)
Chevron: Net income
[3] 「設備投資額」は各社決算資料から下記項目を抽出している。
ExxonMobil: Capital and Exploration Expenditures
Shell: Capital expenditure, Consolidated Statement of Cash Flow
bp: Capital expenditure
TotalEnergies: 12. Net investments
Chevron: Capital & Exploratory Expenditure, Worldwide