goo blog サービス終了のお知らせ 

石油と中東

石油(含、天然ガス)と中東関連のニュースをウォッチしその影響を探ります。

見果てぬ平和 ― 中東の戦後75年(78)

2023-11-15 | 中東諸国の動向

(英語版)

(アラビア語版)

 

(目次)

 

第3章 アラーの恵みー石油ブームの到来(15)

 

078 富の分け前を求めて湾岸産油国に殺到する出稼ぎ(3/4)

パレスチナ難民の教師シャティーラが息子のアミンを連れて1956年にクウェイトに移り住んだことはすでにふれた。第二次中東戦争でイスラエル領エイラートから隣町のヨルダン領アカバに逃れたザハラの一家もヨルダンでの生活が一向に楽にならないため15歳になったばかりのザハラを出稼ぎのため一人でクウェイトに行かせた。彼は零細商店の小僧になった。

 

クウェイトは難民を支援するという大義名分のもと大量のパレスチナ人を積極的に受け入れた。しかしクウェイト人たちは難民に同情した訳ではなく彼らを安い賃金で働く労働力として酷使した。それは形を変えた奴隷制度であった。砂漠のテント生活から一足飛びに豊かな都市生活に移ったクウェイト人はほとんど無学で粗野であったため、富の分け前を求めて群がり集まった出稼ぎのパレスチナ人たちを残酷で横暴に取り扱った。ザハラはじっと耐え忍び、安い給料の殆どを故郷の家族に送金したのであった。家業で習い覚えた経理の知識を糧に24歳の時イラクに出稼ぎに出たアンマンの商人の息子カティーブの身の上も似たようなものであった。

 

(続く)

 

荒葉 一也

E-mail: Arehakazuya1@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7-9月期五大国際石油企業決算速報(5)

2023-11-15 | 海外・国内石油企業の業績

I. 各社の業績概要(続き)

表1-D-4-22a「2023年4-6月期国際石油企業の業績(売上、損益)」参照。

表1-D-4-22b「2023年4-6月期国際石油企業の業績(キャッシュフロー、設備投資)」参照。

表1-D-4-22c「2023年4-6月期国際石油企業の業績(原油・天然ガス生産量)」参照。

 

(5社で最も高い売上高利益率を誇るChevron!)

  1. Chevron

プレスリリース:

https://www.chevron.com/newsroom/2023/q4/chevron-reports-3q-2023-results

(1)売上・利益・利益率

 Chevronの2023年7-9月期は売上高519億ドル、利益65億ドルであった。前期(4-6月期)比では、売上高は10.0%増、利益8.6%増であり、また前年同期(2022年7-9月期)比では売上高は▲18.2%減、利益▲41.9%減である。売上高利益率は今期12.6%、前期12.7%、前年同期17.7%であり、高い利益率を誇っている。

 

(2)キャッシュフロー

 今期の営業キャッシュフローは97億ドル、投資キャッシュフローは▲44億ドルであり、フリーキャッシュフローは50億ドルであった。また財務キャッシュフローは▲86億ドルであった。なお同社資料では期末キャッシュフロー残高は示されていない。

 Cheronの7-9月期設備投資は47億ドルであった。

 

(3)原油・天然ガス生産量

 Chevronの7-9月期原油・天然ガスの生産量は、日量平均で原油183万B/D、天然ガス79億立法フィート(cfd)であった。天然ガスを原油に換算した原油・天然ガス合計生産量は315万B/Dである。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする