石油と中東

石油(含、天然ガス)と中東関連のニュースをウォッチしその影響を探ります。

アラブ世界の大企業500社番付―圧倒的な存在感を示すアラムコ(2)

2023-11-29 | その他

*表「1-M-03 Fortune 500 Hundred」参照。

 

(2位以下に4倍の差をつけるアラムコの利益!)

2.利益別順位

 利益が最も多いのは売上順位と同じくサウジアラムコである。同社の利益は1,600億ドルに達し、2位カタールエネルギー(420億ドル)の4倍である。因みに利益額のトップ10位は以下のとおりである。

 

順位   企業名               国名          利益(百万ドル)      業種

1      Saudi Aramco         Saudi Arabia  160,914        エネルギー(石油、天然ガス)

2      QatarEnergy          Qatar         42,455        エネルギー(石油、天然ガス)

3      International Holding UAE            8,868        複合投資

4      Saudi National Bank   Saudi Arabia   4,990        銀行

5      Al Rajhi Bank         Saudi Arabia   4,569        銀行

6      Saudi Electricity Co  Saudi Arabia   4,032        電力

7      QNB Group            Qatar          3,969        銀行

8      Kuwait Petroleum Corp Kuwait         3,945        エネルギー(石油、天然ガス)

9      OQ SAOC               Oman           3,862        エネルギー(石油、天然ガス)

10     First Abu Dhabi Bank  UAE            3,654        銀行

 

 上位10社の業種別内訳は金融業(銀行及び投資企業)が5社、石油・天然ガスのエネルギー企業4社、電力1社であり、エネルギー企業と金融業が高い利益を計上している。但し利益額は1位のアラムコが4桁(1,600億ドル)、2位のカタールエネルギーが3桁(420億ドル)であるのに比べ、3位以下は二桁台の利益であり、利益格差が非常に大きいのが特徴である。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

     前田 高行    〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                   Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                   E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見果てぬ平和 ― 中東の戦後75年(84)

2023-11-29 | 中東諸国の動向

(英語版)

(アラビア語版)

 

(目次)

 

第3章 アラーの恵みー石油ブームの到来(21)

 

084 第一次オイルショック ー 石油を武器に! (1/3)

 10月6日の開戦を控えた8月23日、エジプトのサダト大統領は極秘裏にサウジアラビアのリヤドを訪問、ファイサル国王にイスラエル攻撃に参加するよう要請した。このとき単なる派兵だけではない、戦局を左右する重要な戦略が編み出された。それが石油戦略であった。当時既に石油は「産業の米」として世界経済に欠かせないエネルギー資源となっていた。世界の石油は未だセブン・シスターズを筆頭とする欧米の石油企業に牛耳られていたが、OPEC(石油輸出国機構)を結成した産油国は侮りがたい力を発揮し始めていた。

 

 イスラームの守護者を自認するサウジアラビアにとって、パレスチナ難民を再び祖国に帰還させ、さらにマッカ、マディナに次ぐ第三の聖地であるエルサレムをイスラエルから取り戻すことはサウド家に課せられた使命である。それは第二次大戦直後の1945年、ファイサルの父アブドルアジズ初代国王が米国大統領ルーズベルトに語った言葉を守ることでもあった。スエズ運河のビター湖上で会談したルーズベルトはアブドルアジズにユダヤ人とアラブ人の紛争の仲介を求めた。この時アブドルアジズはユダヤ人のパレスチナへの移住を止める以外に解決の方法はないとはっきり断言したのである。しかしその後の三度にわたる中東戦争の結果、パレスチナ難民の帰還という希望は遠のく一方であった。

 

ファイサルはサウジアラビアが手にした石油という武器で永年の悲願を実現するチャンスがめぐってきたと確信した。ファイサルは腹心のヤマニ石油大臣を周辺の産油国に派遣して同調を求めた。クウェイト、UAEなど湾岸諸国は言うに及ばず、リビア、アルジェリアなどの北アフリカ諸国およびイラク、さらにはイランも石油戦略に参加することを約束した。第四次中東戦争が勃発し石油戦略が発動されると、この武器が想像をはるかに超える威力を発揮することが証明されるのである。

 

(続く)

 

 

荒葉 一也

E-mail: Arehakazuya1@gmail.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする