お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

ふと思ったこと(47)

2023年01月17日 16時24分17秒 | Weblog
>勝ち負けの世界だから勝つことが必要なんです。
敵がぬいぐるみを脱いだらどうなるんでしょう?
素になった敵だから「素敵」になるんですね。
素敵の素は「素晴らしい」という意味だそうです。
 
 
>お金があるのが当たり前だと思っていたこと。
お金が無くなるなんてありえないと思っていた。
常識なんて人間が勝手に作ったものなんです。
 
 
>経験の数ほど知識の数ほど
頭の中には引出しがあるんですね
引出しは多い方がいいと思った事があります
 
 
>話題豊富な人とお話すると
退屈しないんですよ
むしろ楽しい時間が過ごせるんですね
得るものもいっぱいあるし
 
 
>自分の意見と違う人と出会う時もあります
そんな時はチャンスですよ
自分と違う意見はどんなんだろう?
自分の引出しが一つ増えるから嬉しいんです
 
 
>人の顔がみんな違うんだから
人の考える事も違うんですね
違う考えが自分を見つめる方法にもなるみたいです
 
 
>自分の常識も
世間の当たり前も
時には考えてみるのも必要ですね
 
 
>「24時間テレビ」に対抗する番組が出来たら?
募金活動をしない知恵を出し合う番組が出来たら?
 
 
>道は道に居ると道かどうかもわからない
武道も人生道も夢や希望も歩む道
神の目で上から道を見ることも大切かな?
 
 
>過去から続くことを継続するため「今を大切」に。
今与えられたことを実践するため「今を大切」に。
未来への夢や目標を実現するため「今を大切」に。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(46)

2023年01月16日 16時59分03秒 | Weblog
>競争社会では人は敵を作りたがるんでしょうね。
敵に勝つために努力することを素晴らしいと言う。
敵を負かすために一致団結することが大切だと言う。
 
 
>多くの人は平和を望んでいるのに
敵を作っている間は平和なんて実現しないよ。
 
 
>自然災害は食糧不足になると言うこと。
知っておくべきですね。
 
 
>世の中が良くならないからって
政治家を責めることは出来ないんですよ。
政治家を選んだのは国民。
政治家は国民の支持で頑張れる。
 
 
>生まれていっぱいくっついてきたもの
執着と言われるもの
ぬいぐるみと言われるもの
鎧と言われるもの
ぜ~んぶ取り除いた状態
良いも悪いもな~んにもない状態
本当の自分って形じゃなかった
 
 
>今のままではいけないと思っているのに。
「いつまで続けるんですか?」と聞かれて
何と答えますか?
 
 
>思考の自分は出来ない理由を語り始めるんです。
本当の自分はやるべきことを語り始めるんです。
 
 
>国会議員も国民です。
国民が選んだ国民の代表なんですよ。
だから
国会の中で多数決でなんでも決められるんですね。
 
 
>いつも思うんだけどね。
動けるだけで幸せだと思うんですよ。
自分でも誰かの役に立てるんだと。
 
 
>お金を稼ぐことが働くのではなく
役に立てることが働くのだと思うんですよ。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(45)

2023年01月15日 18時18分10秒 | Weblog
>ある経済学者が言っていました。
「お金は自由を得るための道具です」と。
お金の要る社会ではそれが真実でしょうね。
 
 
>多くの人は
「人の意識が変わらないと世の中は変わらない」
と言います。
「意識改革が必要だ」
と言うことです。
でもね
人の意識は環境によっても変化するんです。
「環境が変われば人の意識も変わる」
と言うことです。
 
 
>人の生き方は人それぞれだけど
心の底には「自分を活かしたい」があります。
どのように活かすか?
それは
環境によって変わってくるんですね。
 
 
>森林が荒れていても農地が荒れていても
お金が儲からないと手入れをしない。
農業も漁業も利益をあげられないとやめてしまう。
お金の要る社会は
「矛盾社会」と言われることがあります。
 
 
>自分の人生では世界の中心は自分で主役なんです。
他人の人生では世界の中心は他人で自分は脇役です。
だから
誰もが主役も脇役も演じているんですね。
 
 
>難民をどのように受け入れるかではなく
難民にならないことが大切です。
文化や風習の違いが争いを生み出すことになります。
難民にならない世界にすることが大切ですね。
 
 
>人と物が流通するために必要なものは?
お金ではなく人の行動なんですよ。
お金がないと何も出来ないシステムは障害です。
 
 
>収支を考える生き方は
損得勘定でものごとを処理する能力を身に付ける。
こんな生き方に明るい未来はないよ。
 
 
>おもてなしの心
人が喜ぶことをする
誰かの役に立つことをする
そこには損得勘定なんて存在しない。
すべて自分のためなんだから。
 
 
>夏の星空と冬の星空は特徴があります。
夏の星空は天の川が濃くて良く見えます。
冬の星空は天の川が薄いけど一等星が多いです。
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(44)

2023年01月14日 17時03分39秒 | Weblog
>「社会不安で人の恐怖心をあおってはいけない」
そう言うことを聞いたことはありませんか?
それは
でたらめな情報を使って騙す行為でしょうけどね。
 
 
>いつ起きても不思議ではないと言われている
関東大震災「首都直下型地震」という記事。
あからさまにこういう話題が多くなると・・・
「心の準備をしてください」と言う意味が潜んでる。
 
 
>この世は人件費しか要らないって知ってますか?
材料費や経費なども人件費を払うために必要なもの。
だから
無報酬の社会はお金が必要ないんです。
お金って人しか使わないんですよ(笑)
 
 
>競争社会が無くなったら?
人は成長しないんでしょうか?
今まで知らなかったことを知る。
今まで出来なかったことが出来る。
今まで援助してもらうばかりだったけど
他の人を援助してあげられるようになった。
みんな成長しているんですね。
 
 
>お金をご褒美のように人の成長に使うのは
動物の調教に餌をあげるのと同じですよ。
 
 
>人の成長は
他の人が成長するお手伝いが出来るようになること。
そう思うんです。
 
 
>いつまでも
今を生きる人たちが健康に楽しく暮らせたらいい。
それが
未来の子ども達に残してあげられる生き方と思います。
 
 
>人々の大きな不安は
自分一人で解決できないことが多いです。
それは
自分だけ幸せに暮らせることが出来ないからです。
 
 
>周りの人たちが不安なく暮らすことが出来れば
自分も安心して生きていけるんです。
 
 
>お金の役目は
「社会の秩序を保つ」
と言うことでしょう。
別の言い方をすると
「お金は人の行動を支配する」
と言うこと。
もう一つ
「お金は支配者を作ってしまう」
とも言えますね。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(43)

2023年01月13日 17時21分11秒 | Weblog
>お金がなくても
子ども達が希望の持てる社会を創りたいですね。
 
 
>子供の未来応援基金
なんだか「バカバカしい話」って気がしませんか?
「お金を集めましょう」と2億円も使って活動して
2000万円も集まらないって。
広報活動するお金をそのまま使えば良かったのにね。
 
 
>お金の要る競争社会は早く終わらせないと困りますよ。
電気の生産も食糧生産もすべての生産は
みんなが健康に楽しく生きていくためですから。
 
 
>災害は止めることはできませんが
災害から逃(のが)れることはできると思うんです。
 
 
>ボランティア活動を見ていつも思うんです。
誰もがボランティアで生活が出来れば。
それが
これからの生き方であり新しい文明社会ですよ。
 
 
>適正労働時間を決めるとしたら?
あなたの適正労働時間はどのくらいですか?
「そろそろ終わりたい」と思う時間?
 
 
>ドローンもナビゲーションも人工知能も
戦争のない世界なら
人生を楽しくさせてくれる道具になるんでしょうね。
 
 
>なぜ
「理想は実現しない」と思うのでしょうか?
それは
「現実から理想の実現へのシナリオがわからない」
そうです。
 
 
>出来そうにないことを頑張るより
出来そうと思えることを頑張るほうがいい。
そう思う人は多いです。
 
 
>経済活動と平行して平和活動をすればどうでしょう?
平和活動が世界に広がれば世界平和は実現します。
世界平和が実現すれば経済戦争は終わります。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(42)

2023年01月12日 17時22分32秒 | Weblog
>「人様に迷惑をかけてはいけません」
と教えられて
人と関わり合う事を避けるようになりました。
「人が喜ぶことをしよう」
と積極的な教えが良いと思う。
 
 
>働いても働かなくても良いのなら?
あなたはどうする?
 
 
>たとえば
おしゃべりが仕事だっら?
一人住まいのおうちへ行って話し相手になるんです。
「自分一人じゃない」って寂しくないんですよ。
 
 
>まだ来ぬ未来を嘆いても仕方がないことですが
犠牲者が発生するとわかっているのなら
犠牲者が発生しない状況に変えることは大切ですよ。
 
 
>同じ平和を考えているのに視点がまったく違います。
戦争を無くすために努力すること
平和を実現するために努力すること
どちらも正解と言えるけど
実現しやすいのは肯定的な意見でしょうね。
 
 
>助け合いが当たり前の番組が多くなれば
何が起きるでしょう?
世界が一つの家族のように感じますよ。
世界平和のきっかけになるかもしれませんね。
 
 
>家族を大切にすることは「自分のため」と言えます。
自分は家族に支えられているから。
国や世界や地球を大切にすることも自分のためです。
 
 
>社会に必要とされることを「働く」と言うんですよ。
 
 
>産業廃棄物を処分場へ運ぶ仕事を一年半やりました。
罪悪感を感じましたよ。
せっかく作ったものなのに
まだ使える資源を土に埋めるなんてもったいない。
 
 
>どの国も戦う必要がなかったら?
軍隊も基地も要らないですよ。
早い話が「世界平和」の実現です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(41)

2023年01月11日 18時23分32秒 | Weblog
>人間を忘れた人間
多くの人が
「人間がこんな地球にしてしまった」
と言っていました。
多くの人が
「人間がこんな問題だらけの社会にしてしまった」
と言っていました。
 
 
>お手本は反面教師もあります。
できれば
「あんな生き方が良いな~」
って思ってもらえる生き方が良い。
 
 
>「金儲けのチャンス」
と言えば悪い顔をされるけど
「ビジネスチャンス」
と言えば
「何々?」
と聞かれる。
 
 
>戦争をさせない努力より
平和が実現する努力のほうが未来を明るくさせますよ。
 
 
>祈るだけで世界の平和は与えられるものではないのです。
分かち合いで助け合う社会を作る努力が必要なのです。
 
 
>国際支援団(ISG)はどうですか?
国際支援団=International help group
 
 
>すべての人に考えて欲しいこと。
「お金がないと何もできない社会」
「お金がなくても社会は機能するの?」
 
 
>創造するためには
意識が未来に行かないと実現しない。
 
 
>「考えてみれば一つの宇宙の中にすべてが存在する」
「みんな『私は宇宙です』と言っても良いんですよ(笑)」
「すべてが自分のことのように考えることが大切ですね」
「個はすべてのために、すべては個のためにですね♪」
 
 
>人間って困らないと動かないけど
本当に困ったときは動ける状態じゃないかもしれない。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(40)

2023年01月10日 18時17分30秒 | Weblog
>僕ね思うんですよ。
人生にノルマはあるって。
寿命を全うすること。
健康を維持すること。
己の使命を果すこと。
 
 
>受注生産って知ってます?
お客さんが欲しいと言うから作るやりかたです。
すべての商品を受注生産したらどうなるんだろう?
 
 
>「努力・根性・忍耐」って人生には必要なんですよ。
継続のためには無くてはならないアイテムだから。
 
 
>お金が存在する社会は「物々交換」の社会です。
お金が物々交換を便利にしただけですからね。
 
 
>抑制と促進は相反する言葉です。
戦争を抑制して世界平和を実現する。
平和を促進して世界平和を実現する。
 
 
>自分の気持ちを理解してくれる人って
「あの人はいい人だ」って思えるみたいです。
自分にとって「いい人」とは?
味方になってくれる人みたいですよ。
敵ではないんです。
 
 
>思うんですよ。
批判するより提案をしたほうがいいって。
批判は敵からの攻撃に思えるんです。
提案は味方からのアドバイスに聞こえる。
 
 
>お金の使い方を考える経済成長より
心のあり方を語り合う精神成長が必要だと思う。
 
 
>困った時の神頼みって。
神に委ねる前に出来るだけのことはやったほうが良い。
子どもが頑張れば親は応援したくなるものです。
 
 
>社会システムが崩壊するなら崩壊を受け入れたほうが良い。
いつ崩壊をしても良いように
新しい社会システムを準備しておいたほうが良いと思う。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(39)

2023年01月09日 16時57分08秒 | Weblog
>お金も物も体も知識も持ってるだけじゃダメだよね。
使ってはじめて価値があると思うんですよ。
でもね
自分のために使うより人のために使ったほうがいい。
僕はそう思うよ。
 
 
>世界が平和になれない理由を考えたんですよ。
それは
平和になるための行動を起こさないから。
戦争をしない方法ばかり議論しているんです。
 
 
>「私が変われば世界が変わる」
それは
「私は世界だから」
ですね。
 
 
>「親の心子知らず」と言うことわざがあります。
対義として
 「子の心親知らず」と言うことわざがあります。
 
 
>大人になったら何でも出来ると思っていたのに。
大人になったら出来ない理由ばかり言っている。
 
 
>やりたくも無い仕事をしてストレスをためて病気になって。
そんな大人を見たら働きたくない。
何でやりたい仕事をして楽しく働かないの?
やりたい仕事はお金にならないから?
お金のためにやりたくない仕事をやるの?
それが大人の社会なら大人になりたくない。
 
 
>お金で苦しまない社会をなぜ作らないんだろう?
子どもたちに
働かなくてもお金を稼ぐ方法を教えないで欲しい。
 
 
>自分の世界が広がってくると自分がどう生きるか?
自分が自分のためにどう生きるかではなく
自分が全てのためにどう生きるかを考えるようになります。
 
 
> 人から自分を否定されたら?
「僕だって立派に生きているんだ」って言いたくなる。
どんな生き方でも自分が自分として生きていれば良い。
 
 
>社会を良くしたいと願う人は多いです。
何故良くしたいと願うんでしょう?
それは「今の社会が良くないから」ですね。
今の社会を否定するからじゃないかな?
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(38)

2023年01月08日 17時43分18秒 | Weblog
>人は人と関わることで成長するんですね
でも人に迷惑をかけない生き方は
極力人と関わり合いにならないことを助長するみたいです
 
 
>「人が喜ぶことをどれだけできたか?」
子どもの頃からそういった教育をしておけば
災害時でも安心できる社会になると思う
 
 
>人と人との交流はお金じゃないんだよね
助け合うことが目的で、お金を支払うことが目的ではない
「同情するならお金をくれ」
こんな情けない言葉が流行ったりするんですよね
 
 
>楽しい生き方は
自分らしく社会のために役に立つことが自由にできること。
そう思う近ごろです。
 
 
>予測できる災難は「今の行動」で防ぐことができます。
 
 
>目指すは
「The world without the money」
お金のない世界です。
 
 
>なぜ「お金のない世界」が良いのか?
なぜ「お金のない世界」にしないといけないのか?
それは
地球のため人類の未来のためです。
 
 
>風だったら風上から風下へ苗がなびくのに
風も吹かないのに苗が小刻みに左右に揺れている。
やっぱり
あれは手を振っていたに違いない♪
 
 
>「今のままでいいけど今のままじゃいけない」
肯定もするけど否定もする心が必要じゃないかって。
結果は原因が何かで決まってきますよね。
良い結果だけ予想するのではなく
悪い結果も予想する心が必要じゃないかって思うんです。
 
 
>「肯定もしないけど否定もしない」ってどう言うこと?
無関心って言うこと?
関心も無関心も必要な心かもしれないね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(37)

2023年01月07日 18時20分42秒 | Weblog
>僕が思う「未来人」や「未来を思い出す」は
現在から過去を思い出すように
未来から現在を見つめる未来人になってみようと言うことです。
 
 
>すべての人には役割ってあるんですね。
どんな役割か人それぞれだけど
すべてがより良くなるために存在しているんですよ。
自分が納得する生き方が役割を果たしているのかもしれないね。
 
 
>子供に生きるための勉強は何が必要ですか?
助け合って生きる事
人を大切にする事
命を大切にする事
物を大切にする事
そこにお金は必要無いんですね
 
 
>子どもは成長しながら環境が変わる
大人は環境が変われば成長する
 
 
>「今のままでいいんですか?」
「いつまで今のままで居るんですか?」
それぞれの心の中で叫んでる気がします
 
 
>「今」の中にどっぷり浸かると
「今」を守らなければと思うんです
守りに入ると
「今」を変えることが良くないことになるんですね
 
 
>神様ゲームってどうだろう?
「あなたは神様です、すべての権限を持ってます」
「この地球をどうしますか?」
「このままでいいですか?」
「何か変えたい事はありますか?」
「変えるとしたら何を変えたいですか?」
「あなたの指示を待ちます」
 
 
>考えイメージして状況が浮かんだ時
それが心の目と言えるのかもしれないね
心の目も人によって高い所から見る人もいるんだろうな?
心の目が高い所から見えるようにするにはどうすればいいんだろう?
心の目は気づきが多いほど視力は良くなるかもしれないよ
 
 
>文明社会になったのに
お金欲しさに人をだます詐欺や人を殺す犯罪が絶えません。
本当の文明社会では無いんですね。
 
 
>自分が大切なら周りを大切にしたほうが良い
それが自然的生き方だと思います
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(36)

2023年01月06日 16時35分31秒 | Weblog
>原発も軍隊も「必要です」と言う人たちも正論だと思ってる。
原発も軍隊も「要らない」と言う人たちも正論だと思ってる。
 
 
>アメリカでは銃を持つことで自分を守ると言います。
日本では助け合うことで自分を守ると言います。
核を持つことで核戦争を防ぐと言う人もいれば
核を無くすことで核戦争を無くすと言う人もいます。
 
 
>病院へ行くのは無料だけど治療するにはお金は要ります。
お金がないと治療してもらうことが出来ないんです。
 
 
>ご主人が寝たきりになってしまい介護施設に入りました。
彼女は入院費を稼ぐために
他人の介護の仕事をしていました。
 
 
>自分や自分の家族だけ安定した生活は出来ません。
それは
きれいな空気や水を自分だけ得ることが出来ないのと同じです。
 
 
>出来ると思えば出来るための行動を起こしますが
出来ないと思えば出来ない理由を述べるだけです。
 
 
>個人の平和は国が平和にならなければ実現しません。
国の平和は世界が平和にならなければ実現しません。
 
 
>「お金を稼げる人になりなさい」と言ったことはありません。
お金の要る社会だからお金を稼ぐことは必要だけどね。
働いて必要とされる人にはお金は入ってくるもんです。
 
 
>僕は自分の子どものためにお金を残すより
世界中の子どもたちがお金に苦労しない社会を作りたい。
 
 
>「どうせ失敗するさ」と言うマイナス思考×マイナス思考は?
「失敗するだろうけどやってみる価値はあるよ」と言う意見。
マイナス思考に否定的(マイナス思考)な意見です。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(35)

2023年01月05日 18時51分30秒 | Weblog
>生まれて良かった。
生きていくのが楽しい。
健康でいることに感謝したい。
「次は何をしよう?」とワクワクする。
そういう生き方が出来るのがお金のない社会です。
 
 
>苦しいことを耐えることも修行と言われますが、
社会のために自分を活かすことに力を注ぐことも修行です。
 
 
>本当の積極的平和主義を実践するには軍隊は必要ないです。
世界中の国と地域が参加する助け合いの交流です。
 
 
>世界平和を訴える人は多いけど世界平和が実現しません。
それは
今のままを続けるから世界平和は実現しないんです。
 
 
>企業に限らず学校も病院も利益を上げられないと閉鎖です。
お金がないと何も出来ない社会システムは人類を滅ぼします。
人間が作ったお金と言う便利な道具で人間が苦しんでいます。
 
 
>「年金って本当のもらえるんですか?」と疑問に思う人が多いです。
年金は確実にもらえますよ。
ただし
すべての人が生活できるほどもらえることはありません。
 
 
>高齢者が半数近くいるそうです。
熱中症対策の良い方法があります。
それは娯楽施設を無料開放することです。
 
 
>「戦争は絶対しない」と言って軍隊を持つことも
「核兵器は絶対使わない」と言って核兵器を持つことも
矛盾を感じないのは何でだろう?
 
 
>敵を無くすことに努力すれば戦争は無くなりますよね。
敵を無くすには?
すべての国と地域の人が一つの目的で行動すればいいんです。
それは
「分かち合い」です。
 
 
>ブータンの人々は
チベット仏教の教えから
「他の人や世の中のために何かをするです」
「幸福は自分自身の心を豊かにすることです」
などの意見がありました。
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(34)

2023年01月04日 18時03分32秒 | Weblog
>原発も基地も本当は無いほうが良いと思っているのに。
賛成と反対と両方居るのはなぜでしょう?
 
 
>環境にも健康にも良いエネルギーはあるんです。
経済活動はそれが出来ないから困るんですね。
 
 
>気持ち次第で見えない世界も感じるのかもしれませんね。
 
 
>人生経験が長いと相手の感情がなんとなくわかりますよね。
時代劇的に言うと「殺気を感じる」とか言うけど(笑)
波動的に言うと「どこに波長を合わせるか」と言うんだと思います。
 
 
>敵を攻撃しても平和は実現しません。
合気道的に物事を考えたほうがいいです。
 
 
>理想の反対が現実じゃないですか(笑)
現実は常に理想ではないと言うことでしょう?
 
 
>自然から無料で手に入る資源が有料になってしまった。
「人件費」というお金を払うために。
 
 
>お金の流れが経済活動を支えているようです。
経済の基本は消費であると言う人もいます。
大量生産、大量消費、大量廃棄が経済活動を支えているんでしょうね。
 
 
>何も買わずにお金を貯めておけばお金持ちになれたのに。(笑)
貧しい生活をしてお金持ちになるか?
物をいっぱい買って貧乏生活になるか?
 
 
>これから先
日本では火山噴火も大震災も大津波も予測されています。
「起きるかもしれない」ではなく「起きる」ことがわかってます。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(33)

2023年01月03日 18時13分04秒 | Weblog
>試練を乗り越えるのも楽しい人生。
頑張っても期待通りに行かないのも楽しい人生。
夢が叶わなくても楽しい人生。
楽しい人生には共通点があるんです。
結果より経験を楽しんでいるんです。
 
 
>自分らしく自分を活かせる生き方が出来る社会。
お金を稼ぐために働くのではなく
誰かの役に立ちたいと自分を活かすために働く。
 
 
>誰かに必要とされる生き方が出来る。
それが
自然と共に生きる生き方のような気がします。
 
 
>自然の中にいると経済学は必要ないです♪
何故だかわかりますよね。
 
 
>お金のない社会は体の細胞たちと同じシステムです。
お金を使わなくてもすべての細胞たちが助け合っています。
 
 
>お金のない社会は
全体主義と個人主義の良いところだけ採用された社会です。
 
 
>正しいと思っていたことが間違っていたなら
悪いと思える現象はやってくる。
悪い現象は「間違い」を気付かせてくれる。
そう思うことはないですか?
 
 
>「人間社会にお金は必要だ」と思っていたけど
社会の現状を見ると
「お金は本当に必要なの?」
って疑ってみたことないですか?
 
 
>「あなたの年収はいくらですか?」
と質問されて答えられますか?
簡単に答えられない人は多いみたいです(笑)
何故でしょうね。
 
 
>収入は労働の対価と言われます。
高収入は労働の評価が良かったという結果ですよね。
ところが
世間では誇れる収入と誇れない収入があるようです。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする