お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

愛川欽也 パックイン・ジャーナルへ投稿しました

2007年09月14日 09時21分39秒 | Weblog
朝日ニュースターの「愛川欽也 パックイン・ジャーナル」へ
下記内容を投稿しました。

「お金が無いと生きていけない社会」が生む弊害と
地球温暖化を止めるため「お金の無い貢献社会」と
「完全循環型社会」を実現させたいと願っています。
そういう社会が実現できるきっかけとして下記のような
提案をしています。

「不法投棄も失業も無くなる循環型社会」

山間部の不法投棄が街中でも起きるようになりました。
見つからないように捨てていたのに。
見つかってもいいから捨ててしまう。
結局税金で処理しているんでしょうね。

それらは面倒臭いからするのではなく
お金がかかるのがイヤだから捨てるんだと思います。

産業廃棄物の運搬を経験をして思うんですけどね。
不法投棄を無くすにには合法投棄をさせればいいって。
「ここなら自由に捨てて行っていいですよ」という場所です。

誰にも遠慮せずに自由に捨ててかまわない所です。
電気製品はこちら。
自転車はこちら。
タンス類はこちら。
などと区分しておくんです。
あらゆる廃棄物を回収できる所。

それらを分解したり洗浄したり再利用する施設にします。
それを「大規模リサイクルセンター」と呼びます。
生活で出てくるあらゆるものを回収して再利用する施設です。
原材料に戻したり部品として使ったり違ったものに作り替えたり。
完全循環型社会を目指すものです。

そこでは多くの人に働いてもらわなければいけません。
その人たちは公務員です。
何故なら税金で大規模リサイクルセンターを創り運営するんです。
給料はお金ではなく「貢献ポイント」という電子マネーです。

「貢献ポイント」はすべての支払いに使うことが出来ます。
お金と違うところは投資信託のような財テクが出来ないことです。
生活に必要な支払い以外は出来ないということです。

不法投棄が無くなり、失業者がいなくなり、環境破壊が無くなり
税金を有効に使い誰もがお金の心配をしなくてもよくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

より良い未来を引き寄せる

2007年09月13日 08時44分33秒 | Weblog
「良いと思うことはやってみようよ」と言う人。
「本当はどうなんだろう?」って様子を見る人。
「やっても意味が無いからやめろ」って言う人。
これは人間の世界。
菌の世界では善玉菌・日和見菌・悪玉菌と言われる。
なんだか似てませんか?
比率は2:6:2.

百匹目の猿現象を引き起こすにはどうすればいいのか?
「やってみよう」と意識を変えること。
だから啓蒙活動が盛んなんですね。

でもね
危機はもう目の前なんですよ。
政治も経済も異変が起きているのは何故なんだろう?
今までの生き方・考え方では通用しないって言うことですよね。

成り行き任せで見ているのに苦痛を感じるようになりました。
あるがままが自然らしくていいんだけどね。
人間の不始末は人間が努力して改善しなくちゃいけないと思う。
だから「成すがまま」を実践しなくては。
成すべきことを成してあるがままを受け入れる。
そうすることが今必要じゃないかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんどう

2007年09月12日 21時24分26秒 | Weblog
さんどうを変換するとどんな字が出て来ますか?
賛同・産道・参道・三道・山道・桟道・参堂・・

大きな夢を持ち
その大きな夢の賛同者が
その大きな夢を目標にし
それぞれの方法は違っても
それぞれの道は違っても
目的地は同じだと励みになりますね

夢を持っても
目標を掲げても
歩き始めないと目的地には着かないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の有効活用

2007年09月11日 20時38分14秒 | Weblog
経済大国「日本」の使命を考えてみました。
お金をいっぱいあっても地球が住めなくなるんじゃあね。

だったらこの際・・・
すべてのお金を使って・・・
公害の無い発電機を作って
排気ガスの出ない車を作って

それから・・・
飢餓の人たちに食料を送り
農業と林業を盛んにするために人を雇い
大規模リサイクルセンターを世界中に作り
完全循環型社会を創り

日本を始め多くの国の自給率を100%にし
軍事費を廃止して世界中の交際費に使う。

お金を増やすことよりお金を有効活用する。
世界平和のために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球の味方をすると人間が敵になります

2007年09月10日 09時34分58秒 | Weblog
ふと疑問に思うんだけどね。
人間は地球を必要としているけど
地球は人間を必要としているんだろうか?

人間が住みやすい環境を作ると
環境汚染が進み温暖化が止まらなくなってしまった。
人間が大切にしなきゃいけないものは何だったんだろう?

自然には神が宿ると言われてきたのは何故なんだろう?
自然を大切にすることが一番だと教えることだったのかも。
自然って地球なんだよね。

自然と共存できないんでしょうか?
自然を壊さないと人間は生きていけないんでしょうか?
僕は自然を壊さなくてもできると思うんです。

それをできないようにしているのは「お金」だと思う。
お金を「神様からのご報美」だと信奉する人もいる。
自然界に存在しないお金を自然より優先しているから
お金のために自然を壊しているから
自然(地球)が怒っているんじゃないかって。

人間がいつまでも健康でいるためには
地球がいつまでも健康でいることなんです。

地球を健康にしようとすると人間が敵になります。
僕も人間なんだけどね。
人間社会の中より自然の中にいると癒されますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き方は考え方より変化しにくいもんだね

2007年09月09日 10時06分28秒 | Weblog
公共広告機構はいつもいいメッセージを発表してくれます。
近ごろは「しっているを、しているへ」をよく聞きますね。

『環境のために、いま、できること。
しっているだけじゃ、もう、すまされない。
これからは、自分の「しっている」ことを、
いつも「している」ことへ。』

こんなこととっくに知ってますよね。
知ってるからこそ考えるんです。
「今を変えなきゃいけない」って。

でもね「生き方」まで変えなきゃ変化しないんですよ。

生き方が変わらないのは何故だかわかりますか?
人間の生き方はシステムの中で決まってしまうんです。

毎月の給料は会社の利益に貢献していただける。
商売はたくさん売れて収入を得る。
経済システムの中で生きてる限り無視はできないんですね。

思い出したことがあります。
米軍基地で働いている友達です。
ジェット機の騒音も困った問題だけどね。
平和を望む彼は軍隊を否定しています。
基地が無くなればいいと願ってはいるけど無いと困る。
収入減が無くなって生活ができないからです。

環境運動をやっている友人は化学工場で働いています。
合成洗剤や化学薬品の原料を作る工場です。
永年働いているから辞めるに辞められません。

知人は自動販売機の会社に勤めています。
彼も温暖化を止めたいと思っています。
でも自動販売機がたくさん使われないと困ります。

女房の実家は米を作る農家です。
近辺の農家は会社員をしながらの兼業農家です。
中には農業をやめて会社勤めでお米を買ってる人もいます。

レジ袋を使わない。
電気をこまめに消す。
風呂の残り湯で洗濯する。
牛乳パックのリサイクル
しっているけど……
環境のために、いま、できること。

これで温暖化は止まるんだろうか?
この程度じゃムリだと知っているのに。

生き方まで変えるには何が必要だと思いますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競争社会より交流社会

2007年09月08日 10時03分07秒 | Weblog
僕は競争が好きです。
負けず嫌いのところがあるんですよ。
負けず嫌いも使い道によっては良いんだけどね。

競争は排他的になることがあります。
敵を作ってしまうんです。
軍事競争なんかは最悪ですよね。

平和は軍備の均等が大切だと言う人もいます。
バカバカしい話だと思うよ。
そんなお金があるのなら交流費に使えばいいと思う。

企業で言えば企業秘密や特許制度ですね。
身内だけで知恵や技術を取り込んでしまう。
より多くの人が知恵を出し合えばもっと良いものができるのに。

異業種交流ってけっこう昔からあります。
敵である同業ではなく異業種との交流で新しいものを作る。
これはこれですばらしいことなんだけどね。

近ごろ敵との合併などが話題になってます。
敵を少なくさせなきゃやっていけないんですね。

すべての企業が交流を始めれば何が起きますか?
フリーエネルギーの技術も実用化されるし
排気ガスを出さない車もできるし
たくさんの問題も解決しますよ。

どうすればそんな社会ができますか?
僕は「大規模リサイクルセンター」の建設がきっかけになると思う。
すべての企業が知恵や技術を出し合うからです。

交流は同じ目的のために力を出し合うのが良いかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量生産・大量消費・大量廃棄がなぜ悪いのか?

2007年09月07日 10時02分18秒 | Weblog
今さらこんな質問をして「ばっかじゃない」って言われる?
「大量生産・大量消費・大量廃棄がなぜ悪いのか?」

限られた資源を膨大なエネルギーを使って物を作り。
大量のゴミを廃棄して空気・水・土壌の汚染を発生させる。
今じゃ誰でも知ってることなんですね。

もしも・・もしもですよ
限られた資源を有効に使い
代替エネルギーで汚染を発生しなくて
完全循環型システムでほとんどゴミが発生しなければ
今の物社会を維持することはできるんじゃないですか?

電気をできるだけ使わないようにするのはなぜ?
電気を使うことが悪いのではなく
電気の作り方に問題があるんじゃないですか?

ゴミをたくさん出すことが悪いのではなく
ゴミを資源として使わないことがいけないと思う。

悪いことだと思ってもやめられないのはなぜ?
良いことでも実現できないのはなぜ?
利益を上げなきゃ経済が成り立たない。
赤字になることは誰もやりたくないんです。

経済を廃止しないと
やるべきことができないんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識改革は簡単にできますか?

2007年09月06日 09時26分51秒 | Weblog
意識改革ってどんな意味なんでしょうか?
ヤフー辞書には存在しませんでした。

生き方・考え方を変えるんでしょうか?
価値観を変えることなんでしょうか?

ところで・・・
意識を変えることは必要なのか?
今の意識ではいけないのか?
そう思う人も多いです。

「今のままじゃいけない」と思う人と
「今のままで良いじゃないか」と思う人がいる。
なぜ二極化するんだろう?

自分の安心と安全を確保した人は
「今のままで良い」と言います。
それじゃ「自分さえ良ければいい」って言うことですよね。
たとえ本人がそう思わなくてもそう言うことなんです。
それにその「安心と安全」は永続的なものじゃないです。

多くの人が温暖化や環境問題に意識を向け始めました。
それはいつも話題にしているからです。
年金問題も政治と金問題もいつもマスコミが取り上げている。

温暖化も環境破壊も多くの犯罪もお金が関与している。
お金の使い方で多くの問題が解決するのではなく
お金を無くすことで多くの問題が解決する。
その話題が多くなるほど意識改革は起きると思います。

全体が良くならなければ自分が良くならない。
その気持ちで語り合いの輪が広がれば。
すべてが好転するんじゃないかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想のボランティア

2007年09月05日 20時51分48秒 | Weblog
ボランティア=
《志願者の意》自主的に社会事業などに参加し、
無償の奉仕活動をする人。

社会事業=
社会からの援助を必要とする人に対し、
公私の団体が行う生活改善や保護教化の組織的な事業。
消極的な貧困者救済にとどまらず、
積極的な福祉の向上を目ざす点で慈善事業と区別される。
社会福祉事業。

ボランティアの定義って難しいんですね~。

あなたは今の仕事は好きですか?
お金がもらえなくてもやり続けますか?

自分のやりたいことで社会の役に立つのなら
自分が必要とされる仕事なら
誇りを持ってやり続けられますよね。

生産業も加工業も運送業も販売業も・・
すべてボランティアだったら?
お金を求めずお金を払わずお金を必要とせず。
必要なものを必要な量だけ作ることができれば。

環境に良いものだけ
健康に良いものだけ
作ることをするんじゃないかな~?

本当のボランティアは・・・
すべての人がボランティアをすること。
ボランティアの言葉が存在しない社会だと思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の無い社会を実現するために

2007年09月04日 00時14分00秒 | Weblog
多くの人と語り合って思うことなんですけどね。
お金の無い社会なんてありえないと思う人には
すっごくエネルギーが要ります。
「ありえない」から「ありえる」への変化は難しいです。

同じ志しのある人とは元気になれますね。
波動的に言うと「共鳴」とか「共振」です。

ところで・・・
「~世界の子供たちのために」に続いて
「地球の危機を救うお金の使い方」の番組を見ました。
地球環境のためにお金を使おうという話です。

「経済活動」を優先することから脱皮できないみたい。

お金があれば子供たちを救える。
お金があれば環境を良くすることができる。
この言葉たちに洗脳されてきたような気がします。

お金が無ければ子供たちは救えないのか?
お金が無ければ環境は良くならないのか?
そういう疑問をなぜ持たないんだろう?

お金が無くても助け合って生きていける。
みんながそう言える社会を作りたくなりませんか?
「お金の無い社会」を実現するために
今この話題を広げることがチャンスだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢があると楽しいよね

2007年09月03日 09時07分37秒 | Weblog
あなたには夢がありますか?
夢を目標にしたことがありますか?

夢を持つとワクワクしますよね。
夢を目標にするともっと楽しくなるよ。

今日は友人のお嬢さんに会いました。
中学生だった彼女はもう高校を卒業して専門学校へ。
パティシエになりたいんだって。
菓子職人です。
かわいい女の子が素敵な女性になってました。

アルバイトをしながら通学してがんばってます。
夢を目標にすると頑張れる見本を見た気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中の世界では外の世界は非常識

2007年09月02日 01時00分34秒 | Weblog
水の中で生きるものたちは
「水の外で生きることはありえない」と言う。
水の中で生きる生き物も進化すろと
「水の外でも生きることができる」と知る。

お金の要る世界で生きるものたちは
「お金の無い世界はありえない」と言い。
お金の要る世界の生き物が進化すると
「お金が無くても生きていける」と知る。

考えてみれば昔の常識が今では非常識もあるよね。

「変わらなきゃ」という気持ちも
「変えなきゃ」という気持ちも
進化には必要なんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境税で環境は良くならない

2007年09月01日 00時21分04秒 | Weblog
「環境税で本当に良くなるの?」って聞かれたら?
「悪くなるスピードが遅くなるだけ」って思うよ。
環境が良くなるんじゃないんです。

子供の頃お風呂は薪(まき)で沸かす五右衛門風呂だった。
「シャワーのついたガス風呂が良いな~」って思ったよ。
車なんか金持ち以外は買えなかった。

不思議だね~。
今じゃ金持ちでもないのに体験できる。

環境の悪化を防ぐために税金を加算させるのはどうだろう?
支払いができるためにもっと稼ぐことに努力する人もいる。
税金を納めることが貢献だと思う人もいる。
その反面・・・
収入が少ないから物を買うのを我慢する人もいる。
環境のために努力する人もいる。

お金があるとね、思いっきりエアコンが使えるんですよ。
電気代なんかいくらでも払えるんだから。
どんな税金でもいっぱい払えば尊敬されるし。

もっともっと貧富の差が激しくなるんだろうね~。

完全循環型社会の実現に力を入れなきゃ良くならないよ。
空気や水と同じように物も循環させるんです。
「大規模リサイクルセンター」がそれを可能にします。
すべての技術が結集します。
だから企業間での競争が無くなります。
みんなが力を合わせなきゃ機能しないんですから。

すべての物を循環させるためにはどうすればいいですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする