季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

西洋風蝶草

2006-09-27 07:11:35 | インポート
街道てくてく旅は、醒ヶ井宿までの10kmである。番場には「瞼の母」で有名な番場の忠太郎で知られる。清流の中にハリヨ。摺りはリ峠の急坂を登り琵琶湖を一望できる場所に出る。ここで広重の絵と比較する。豆腐で作った石垣団子を食べる。醒ケ井宿場に入る手前が広重のポイント。この宿で西行水という名水が涌いている。この水でお茶を入れて飲むと旨い。町中を流れる川に梅花藻が育ち、蕎麦に混ぜて食すと香りが良い。止まりは問屋場跡が宿場。歩数16,443歩。 7月より咲いている「西洋風蝶草」 開花時期は、 7/15頃~ 9/15頃。 ・夕方から咲き始め、翌日昼頃にはピンク色が うすくなる。 ・花の形が蝶が飛ぶようなところから命名。 ・別名 「風蝶草(ふうちょうそう)」、
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百日紅 | トップ | 荒地宵待草 »
最新の画像もっと見る

インポート」カテゴリの最新記事