季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「凌霄花 (のうぜんかずら)」

2024-09-09 04:38:30 | 暮らし
一日一名言(27)

今、どうにも避けようもない禍が襲ってこようとすている。

ここでらだ黙って身を滅ぼすわけにはゆかぬ。

686年9月9日、天武天皇崩御す。

天武天皇は「大化の改新」の中心人物だった天智天皇の弟。しかし、亡くなっ

た、とされる年齢を素直に受け取ると、「弟」の方が「兄」よりも年上になっ

てしまう。


===================================

99月に咲いている花「凌霄花 (のうぜんかずら)」

開花時期は、 6/25 ~ 9/15頃。 ・中国原産。  古くから薬として使われていた。  日本には平安時代の  9世紀頃に渡来。 ・オレンジ色の派手な花。 ・つるでどんどん伸びていく。  いろいろからみつく。 ・とても寿命の長い木で、  豊臣秀吉が朝鮮半島  から持ち帰ったといわれるものが  金沢市にまだ健在らしい。    (樹齢400年以上・・・)

花言葉は「名声」「夢ある人生」「栄光」があります。 「名声」は、その鮮やかなオレンジ色の花が人々の目を引きつけ、庭を華やかに彩ることから来ています。 「夢ある人生」は、つるが自由に伸びる様子が未来への希望や夢を象徴しており、成長と繁栄を意味します。 

         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする