季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「公孫樹 (いちょう)」

2018-11-21 04:46:03 | 暮らし
名言名句(442)

「今日よりは少しましな明日を」『戸張 みち子』

この言葉、こうも考えられます。精一杯、今日という日を生きたが、

明日は、今日を上回る充実感にあふれた一日としょう、という意味

です。もう一歩、もう一歩と思いながら、人は一所懸命に生きてい

るのです。そのもう一歩は、毎日の希望とするもう一歩ともいえる

でしょう。平凡な言葉のようですが、決して平凡なままででは終わ

っていません。平凡の中の真実があります。戸張みち子(1916-)

は、詩人として現在も年齢に似合わぬ若々しい活動をしています。

彼女の年齢を重ねた人生観を集約した言葉として言えるでしょう。

=========================

11月に紅葉する樹木「公孫樹 (いちょう」

黄色の紅葉がきれい。
 葉っぱは扇形で切れ込みがある。
・”イチョウ並木”
・中国原産。昔、留学僧が
 持ち帰って広まったらしい。

・「公」は祖父の尊称。
 祖父がタネをまいても、
 実がなるのは
 孫の代になることから「公孫樹」。

・「銀杏」とも書く。
 「銀杏」は唐音で
 「インキャウ」と読み、
 それが「イキャウ」となり
 しだいに「イチョウ」になった。


・雌株には実がなる。
 種子の中身はいわゆる
 「ぎんなん」で、食べられる。
 中国料理では炒め物やデザートに、
 日本では煎ったり
 茶碗蒸しの具にして食べる。


・薬効   実のタネの部分
・薬用部位 せきどめ
・生薬名 「白果仁(はっかにん)」


・東京都、神奈川県、
 大阪府の県の木(公孫樹)



・「金色の
  ちひさき鳥の かたちして
  銀杏散るなり 夕日の岡に」
   与謝野晶子
   (よさのあきこ)


・樹形が似ている
 欅(けやき)  ポプラ

・ギンナンに似ている花へのリンク
 飴玉の木

(季節の花300より)



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の花「ポインセチア」 | トップ | 季節の花「楓(かえで)」 »
最新の画像もっと見る

暮らし」カテゴリの最新記事