趣味として始めたマラソンを止めてもう10年近くになる。 ところが今、大変なマラソンブームのようである。私の周囲にも50代からマラソンを始めて各地のレースに参加したりして走り続けている人が結構多い。どう やらマラソンブームの火付け役は東京マラソンではないかと思う。さすがに首都圏を走り抜けるということもあって全国から出場希望者が殺到している。 私も15年近く10キロを中心に幾度もレースに参加してきたが、相棒がいなくなって走る機会も次第に減っていき遂には止めてしまった。次第に練習不足にな り、いつしか出場参加者中で順位も後半となり張り合いがなくなったことも止めた原因としてはある。子どもが小さかった時には家族で応援しに来てくれたこと もあるが、それが自分のピークだったような気がする。 最近はたまに歩く程度で運動という運動は特にやっていない。本当はサイクリングでも始めたいと思っているのだが、事故が心配なので家族から反対されてい る。私の周囲にはゴルフやマラソンを週末の趣味でやっている人が多い。これまで様々なことを体験してきたが、これからの人生で何か長続きする趣味でも開拓 せねばと考えている。
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業