人間万事塞翁が馬

長い人生では、人の周囲に何がどのように展開されるか分からない。だから人生は生きている価値がある。

日本の財政

2023-06-30 12:38:43 | Weblog
円が売られるというのは、それだけ海外投資家から見て日本経済に魅力がないということです。財政が厳しいと言われている米国でも直近の財政赤字はGDP比で108%程ですが、日本の財政赤字は1400兆円と言われていますのでGDP比250%程で主要国の中では突出しているのが現状です。普通は国家財政が破綻してもおかしくないくらい日本政府は巨額の債務を抱えています。 

漸く国の税収が70兆円まで増えましたが、100兆円の国家予算を賄うには30兆円強の国債を毎年発行し続けなければならない国の台所事情があります。一般の企業だと金融機関が信用不安で貸し付けを拒むため債務不履行で倒産してしまいますが、国は様々な種類の国有資産があるので簡単には潰れないし、かつての韓国のように最悪の場合IMFが資金を提供して救済してくれます。

このような内容は説明すれば小学生でも理解できるはずですが、多くの国民は詳しい情報を知らないので理解できていないのではないでしょうか。何故、円安なのか、どうして日本の給料は海外と比べて低いのか、原因としてはGDPが伸びていないことに尽きます。私たち国民にも責任の一端はあるのですが、ご承知の通り30年間も日本経済は成長していないのです。

何とか戦争もしないで平和を貫き、莫大な財政赤字にも国家は耐えていますので、日本という国は凄いと考えます。ただ高齢者福祉や子育て支援や防衛費に今以上の財政支出が必要とされています。ない袖は振れないとは言えないのが日本の現状です。しかし幸いにも萎んでいた日経平均がこのところ急上昇していますので、日本としてこのチャンスを逃さないことが肝要だと思います。いつか実質的に強い円となってほしいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代

2023-06-29 18:15:38 | Weblog
毎年、多くの企業の人事異動を目にして感じることは、世代交代も含め新しい人材が輩出されることで企業は活性化されることです。昨日は長年親しくしている方で、今春の人事異動で新社長に抜擢された方がご来社されました。親会社は上場企業ですが、IT子会社としてグループ内の各企業のシステムを主に担当されている企業です。

弊社は長年独立系企業として歩んできましたので上記の企業様とは経営事情が異なりますが、経営に関する考え方は企業規模に関わらず共通しています。采配の自由度は我々のような独立系と子会社ではかなり違いがあります。しかしKPIに対する考え方は企業の大小に関係ないのですが、兎角、規模が小さい企業はKPIを軽視しがちです。

私も長く経営トップを続けてきましたが、経営陣がベクトルを合わせて企業を順調に成長させるためには経営幹部の人材が要となります。しかし一朝一夕に経営のバランスが取れるようになるものではありません。これからはリーダー教育を含め人材育成が自分自身の役目ではないかと考えています。若い世代が順調に成長してくれることを願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来てくれてありがとう!

2023-06-28 16:51:23 | Weblog
 我が家で最初に飼った雌犬のチワワが亡くなって7回忌くらいになります。レンタル犬を歩かなくなったからなのか定年の5歳で払下げとなり我が家で引き取ることになりました。その後ゆっくり老後を我が家で7年過ごして12歳で亡くなりました。早朝に突然の心不全で苦しむことなく自宅で息を引き取ったので、きっと幸せな人生だったのではと考える次第です。

火葬から葬儀を終えて7年過ぎた今も、彼女は書斎の書棚に小さな骨壺の中で眠っています。次女はペット可能の住居に引っ越ししながらも、仕事で夜が遅いので新たに犬を飼うことを躊躇していました。ところが仕事の配属が変わり、これまでのように残業続きの勤務が無くなり、再び犬が欲しくなったようです。

実は隣の部屋の住人がペットの幼稚園を経営している方で、ある日知り合ってから急に仲良くなり、隣人の犬を頼まれて散歩させることになったのです。そんな関係もあり、次女が再び犬を飼う決断に至りました。ネットで探し当てたブリーダーさんを熊本県の八代市に訪ねて手に入れたのが、生後3か月で我が家の一員になった現在の雌のトイプードルです。

「来てくれてありがとう」という気持ちは一杯なのですが、エンジンが入ったら止まらないほど元気に走り回り、とても雌犬とは思えない程、俊敏に動き回るトイプードルです。この犬についての話は又の機会にしたいと思います。本日も最後までお読みいただきありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシアさん

2023-06-27 19:12:37 | Weblog
先週の21日、長年にわたり日本人に親しまれてきた英国出身のハーブ研究家、ベニシアさんが72歳で死去されました。ご冥福をお祈り申し上げます。我が家でも長年にわたりNHK番組「猫のしっぽ カエルの手」を早い時期から観続けてきましたので、突然の訃報に驚きとともに無念の気持ちで一杯です。

京都・大原の築100年以上の古民家に暮らして、自然と調和した生活の仕方に全国で多くのファンができました。私の家族も大のベニシアファンで、毎週のTV番組を楽しみながらも、実際に京都・大原を訪ねたほどです。自然の花々を愛し、日本の伝統文化にも関心が深い方でした。

ベニシアさんの落ち着いた田舎暮らしに多くの人が憧れて、日本中に古民家ブームが起きたのもベニシアさんの影響が大きいと感じます。日曜の夕方の茶の間に安らぎを与えてくれた、とても素晴らしい番組でした。

最後までTV番組は観続けてきましたが、最近のベニシアさんの近況が放映されていなかったので、内心とても気になっていただけに亡くなられたと聞いて残念でなりません。元気なうちに実際にお会いしてみたかったです。人間的にも素晴らしく本当に惜しい方でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康

2023-06-26 14:16:18 | Weblog
 健康の有難さは言うまでもないのですが、気が付いてからは遅いということが実際に病気を経験してみてわかるものです。私も40歳前後の頃は深夜午前様で帰宅することも珍しくないほど体を酷使していたようです。幸いにもお酒が弱くて仕事柄仕方なしにお客様の夜のお付き合いしていましたので、ほとんど飲めないことが内臓に負荷もなく功を奏したのだと思います。

コロナ前も無理をしない程度に夜のお付き合いはしていましたが、若い頃のように午前様のお付き合いは運よく無くなりました。そしてコロナが流行し、それまで殆ど外食だった日常の生活がウィークデイでも自宅で夕食をする機会が増えてきました。さらに昼食も外食が当たり前の生活から自宅の手弁当を持参するまで状況は変化してきました。

結果どのように変わったかと申しますと、胃腸が若返ってきたように感じています。自宅のおコメの消費量が増えたと妻が驚いているように、体の健康には食生活の重要性が影響していることを肌で感じている次第です。年齢的には決して若くはないのですが、身体的に10歳は若くありたいと願っています。人生は一度限りですので、健康だけは留意して家族に迷惑を掛けないようにしたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競技会

2023-06-23 11:54:56 | Weblog
先日、業界のCTF競技会に視聴者として参加しました。各社、各チームに分かれてセキュリティ問題へ対処していき正解を点数で競う競技でした。弊社でも何組ものチームが参加していましたので、彼らの競いぶりを陰ながら応援して上位を目指してくれることを願っていました。

結果的には某社のチームが1,2位を独占し、弊社のチームは3,4位と大健闘してくれました。私も各社との試合になるとつい興奮してしまうのですが、漸くスポーツ競技大会でも技術競技大会でも長年チャレンジを続けることで結果も次第に上がってきたようです。 

競技に参加する以上はどんなイベントでも事前に準備が必要です。参加しないより参加することに意義はありますが、やはり出場する以上は負けないように日頃から訓練すべきだと思うのです。完全に結びつかないとは思いますが、実業団の大会などで良い成績を出す企業は概ね企業業績も良いのです。

弊社も小さな企業ですが、業界の各種イベントには積極的に参加してライバル会社との競技にチャレンジ精神を発揮するような企業集団でありたいと考える次第です。企業間の競争無くして自分たちの成長はないと思います。話は変わりますが、最近の日本の若者たちが日々アスリートの世界で大活躍していることに感動しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核融合発電

2023-06-22 17:53:56 | Weblog
 年々地球温暖化が深刻となり、炭素によるノーカーボン待ったなしの時代を迎えているわけですが、ここにきて「核融合発電」が脚光を浴びているという記事を日経ニュースで拝見して驚きました。私も詳しくは分からないのですが、地上に小さな太陽を作って新たにエネルギーを生み出そうという考えです。

ご承知の通り、現在の核分裂による原子力発電所での発電は大量の放射性物質を排出します。核融合は海水の水素を融合して熱を発するものなので原料はタダ同然で無尽蔵に発電ができるという夢のような話のようです。実際に研究者の話を聴かなければ私自身も無知識に近いので大変興味があります。

この記事を見て何故私が驚いたのかと申しますと、実は今読んでいる文庫本で小松左京さんの「未来への総力戦」の「原子力と人類」という話の中で、核融合の話が出てきたのです。小松左京さんが「日本沈没」を超えようと書き進めた「さよならジュピター」の中で火星の話とともに出てきたものです。

今日の日経ニュースを見て、あまりにも偶然に出てきた話題に大変驚いたのです。実はこの文庫本は先日開催された日本の映画監督・小津安二郎展を見学した時に記念として購入したものです。後日書店でのこの本を見かけましたので、恐らく私と同じ思いを抱いている読者もいるのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安効果

2023-06-21 17:08:09 | Weblog
現在、インバウンド需要が盛り上がっています。当分、円安の影響で海外からの渡航者は増え続けることでしょう。日経平均も空運株が値上がりしているのは海外からの渡航者の増加とともに日本から海外への航空貨物も増えていると思われます。同時に海運業も貨物やクルーズ船の往来が今後も活発化するでしょう。

また世界の半導体メーカーが政情不安のリスクが低い日本に投資して生産ラインをつくる動きも活発になってきました。日本で半導体を生産して世界中に販売する時代が近いうちに到来するでしょう。工場は殆ど無人化されて稼働するので日本の生産性は急速に高まりますし、一人当たりのGDPも増えていくことでしょう。

政府は2030年に海外からの投資額を100兆円にする計画です。日本への投資は近年減り続けていましたが、円安効果で徐々に増えていくと予想されます。当面の課題は人手不足への対策ですが、女性の活躍をさらに推進することと、海外からの人材を積極的に呼び込む優遇政策を実現することではないでしょうか。人口減少でも工夫すれば豊かな国になると考えます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某集い

2023-06-20 18:28:46 | Weblog
昨夕はあじさい寺として有名な鎌倉の長谷寺を閉山後に個別の小グループの某集いで訪れました。17時半から時間通りに入山できましたが、住職の話では先週は3時間半待ちで入場制限が行われたほど境内は人の波で溢れたとのことでした。特に海外の観光客も増えているのと同時に、働き方改革の効果で休日が分散しているのではないかと感じました。

十一面観音像に参拝の読経を終えて、あじさいの山を散策しながら眼下に広がる材木座海岸の風景を存分に楽しみました。様々な花を観賞できる長谷寺は何度も訪れていますが、この時期の訪問は初めてでした。雨が多い梅雨の時期でしたが、曇っていたせいなのか気温も比較的低めで湿気もそれほど感じませんでした。

参拝後は場所をバスで異動して懇親会場へ向かいましたが、海岸通りの道路は平日にも関わらず車が渋滞でなかなか進みませんでした。しかし、あじさい見物からバスでの移動そして懇親会まで同じ方とご一緒する機会ができてとても有意義な時間を過ごすことができました。予定通り21時30分に会は終了しましたが、終始ご丁寧なおもてなしに大変恐縮した次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の魅力

2023-06-19 12:26:48 | Weblog
今朝のClubHouseで日本の食文化の話題が取り上げられていました。そこで食事と文化の関係を考察するガストロミ―という言葉を知りました。日本食ブームが世界で広がりを見せていることは皆ご存じですが、今では海外の旅行客には寿司よりラーメンが人気のようです。

ラーメンといえば北の北海道の味噌ラーメンから東北のしょうゆラーメンや九州のとんこつラーメンなど全国津々浦々で様々な種類があります。日本の地方各地には様々な地元独自の料理もありますが、日本人にさえ知られていない食文化も多々あるのです。

今朝は世界のフーディーにもっと日本の料理を知ってもらうために団体を立ち上げて活動している方たちのお話でした。北陸地方は世界の富裕層がプライベートジェットで駆け付けるほど魅力的な料理のお店が多いという事です。

日本の食の魅力をもっと地方へも広げていけばインバウンド経済とともにさらに盛り上がるのではないかという事です。世界にもっと日本の様々な魅力をアピールすることで地方創生にも繋がることでしょう。

日本には四季があり、緑も多く、海に囲まれて海産資源にも豊富です。何と言っても平和で治安の良さにおいては世界でも知られた国です。さらに日本独特の文化がおりなす「わび・さび」の日本人特有の美意識の概念が海外からも注目されています。

大げさなことは言えませんが、私は憲法9条を下に戦後一貫して平和主義貫いてきた日本は世界に誇るべき魅力ではないかと感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする