人間万事塞翁が馬

長い人生では、人の周囲に何がどのように展開されるか分からない。だから人生は生きている価値がある。

人を活かす経営

2013-05-28 15:16:42 | Weblog
弊社も長年に亘り中小企業として歩んできましたが、中小企業の経営者として大切にしてきたのは、「人を活かす経営」を最優先しなければ小さな会社の経営は成り立たないと考えてきたことです。正直、人を育てることは生易しいことではありません。自分自身が自分を省みて変わらない限り、育った環境もあり相手を変えることは容易ではないと思います。


人を大事にする経営の歴史的積み重ねが理想的な社風の形成をもたらすと思われます。弊社もIT業界の人材流動化の波を何度も受けて、過去から見ると社員も随分入れ替わりましたが、これまで労働紛争など34年間一度も経験したことがありません。会社間の違いはありますが、人の問題での悩みは各社とも尽きないのが普通です。


人は誰しも欠点や弱みを抱えています。人それぞれ性格も違うので、容易に矯正できるものではありませんが、若いうちに一度は過ちを犯しても、潜在能力があり、少しでも改善の可能性があるならば、時間をかけて復活のチャンスを与えてやることが必要ではないかと考えています。


たまたま縁があって雇用した以上、最善の力を発揮しながら社員の人間性を尊重して「人を活かす経営」を最優先するのが中小企業経営のあり方だと考えています。これは、長年にわたり弊社が加入している、ある中小企業団体から学んだ経営のエッセンスです。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算報告

2013-05-27 17:24:09 | Weblog
毎年、株主総会後に取引金融機関へ決算報告に伺っています。普段、滅多に上層部の方と対話することも無いので年1回の決算報告は景気討論をする機会でもあります。お蔭さまで、金融機関からは堅実な経営をしていると最近はお褒めの言葉を頂きますが、専門家ながら決算書の中身を見ての質問も数多くぶつけられます。


中小企業なので大体注目されることは、会社の規模から見ての役員報酬や交際費のようです。どちらも金融機関からみると半分以下の水準のようなので好印象を与えているのかもしれません。私の考えも、まず業績を上げて社員の期待に応えることにあります。同業者と同じ生産性と付加価値があれば、同業者より少しでも待遇で負けたくないと思うのが本音です。


経営者といえども極端な贅沢や見栄を張る生活はどうかと思うのです。トップといえども社員の皆さんの働きがあるので食べていけるのだと考えています。但し、最終責任は常に自分自身にありますから、社員の雇用を守るためにも命がけで安定経営を持続していかなければなりません。


きれいごとばかり申し上げましたが、経営はいつも順風万風に進むものではないので、高名の木登りではありませんが「心して下りよ」という細心の注意と、例え業績が多少良くても有頂天になったり決して驕らないような姿勢が常に肝要ではないかと思います。私のように能力の低い経営者だからこそ周囲の協力が必要と考えています。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康の秘訣

2013-05-24 18:10:33 | Weblog
昨日の大ニュースであった冒険家の三浦雄一郎さんの80歳でのエベレスト登頂は世界中に驚きと感動をもたらした。「太平洋一人ぼっち」の海洋冒険家で有名な74歳になる堀江謙一さんも、生き物もいない極限の自然環境に対して人間の限界に臨んだ三浦さんの挑戦にエールを送っていた。


全国にも80歳を越えても体力的な限界に挑む高齢者は多いようである。それを考えると我々はまだ青年時代だと考えてもいい。人間も50歳を越えるとそれぞれに身体のさまざまな部分の老化を感じるようになる。60歳を越えると元気さも個人差が段々大きくなってくる。これからは高齢化人口が更に増加するので元気で健康を保持しなければならない。


私自身も毎朝4時にウトウトと起床し、5時にはしっかりと目覚めて、それから昨日の夕刊と朝刊を読み、6時から朝食で最近は毎日、ヨーグルトにバナナを刻みいれ、抹茶と砂糖を少々加えて、食前に食べている。ご飯やパン類の炭水化物はあまり執り過ぎないようにしている。食事は3食バランスを考えて、昼間は肉より魚類を多く摂っている。


6時よりETVに切り替え教養番組を観た後、6時25分より35分までテレビラジオ体操をする。朝の起床が早いので朝方は比較的ゆっくりしたペースで動いているが、毎日とはいかないが、なるべく就寝は睡眠時間のことを考えて11時30分くらいを目処に考えている。やや睡眠時間は短いが毎日熟睡できているので心配はない。


健康の秘訣は適度の運動と食事と睡眠、そしてストレスを溜めない生活を送ることだろう。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の先輩

2013-05-23 18:47:38 | Weblog
平成バブル崩壊後、当社が新横浜に移転した頃に何回か訪問させていただいた横浜の会社様があります。昨年4月、長年お世話になった方の告別式で、その会社の常務取締役の方をたまたまお見かけしました。それから時間は経過しましたが、本日、10数年ぶりくらいになるかと思いますが訪問してきました。


10年一昔と言いますが、世の中の移り変わりと同様に企業もいろいろと変化します。また経営に携わる人も年齢と共に年輪が幾重にも重なってきます。お電話ではあまり歓迎の意向のようには感じられませんでしたが、実際にお訪ねして延々とこれまでのいきさつまで双方に話が続きました。


人生における人との人脈は自らの意志で繋いでいかなければ切れてしまいます。私が多くの皆様の支えを受けながら今日があるのも、どこかでご縁のあった方との出会いをいつまでも大切にしているからだと思います。人脈は自らの人生における貴重な財産です。常に感謝の心をもって接すれば時が経っても親しさが再来します。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史認識

2013-05-23 08:58:04 | Weblog
歴史認識について自論を放言したばかりに、前首相や大阪市長の招いた国益の喪失は計り知れない。学校時代にどんなに勉強が出来て試験に受かっても、その方の言動に良識が無ければ非難されても仕方が無い。安倍首相が昨日、歴史認識は歴史家に任せたほうがいいと発言したようだが、首相になって人の意見を少しは傾聴する人物となられたのであろう。


企業内でも自分の意見ばかり主張して、相手に問いかける姿勢がないと聴く耳を持たないという人物評価を下されてしまう。性格だから中々変わらないのだが、自分の言動に対してどのように思うかを周囲へ謙虚に聞ける人こそ良識がある人だと思う。何も正解か不正解を周囲は批評しているわけではないのだが、恰も解っているが如く自信過剰に知ったかぶりをする人が多い。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー1周年

2013-05-22 14:07:22 | Weblog
お客が来るからと、饅頭(まんじゅう)を20個買ってくるよう少年が母親から頼まれる。近所の菓子屋には饅頭がちょうど20残っている。しかし、店主に「よかったな。きょうはもうこれきり作らない」と聞かされた少年は、「間違えた。やっぱり18個だった」と言って18だけ買った。


帰ってきた少年を母親は「いいことしたね」と褒めた、という話を聞いたのは立川志の輔さんの高座だった。下町生まれの友達の体験談なのだそうだ。そう、下町は大人にも子どもにもそんな感じあったな、と心に残った。自分さえよければ、でなく、周りへの目配りが無理なく利いていた、と字にすれば少しやぼったい。(日経朝刊・春秋より抜粋)


今日で東京スカイツリー開業1周年とのことです。スカイツリータウンの来客数は当初の見込みを遥かに越えたということで、日本人の半数近く5000万人が東京の下町を訪れたということですから驚きです。展望台の入場者も600万人を越えたようですから、混雑で未だに展望台に登っていない諦め組みを入れると大変な数だと思います。


それは兎も角として前段に掲載しました新聞の抜粋ですが、私はこの話を皆さんに是非お伝えしようとペンを執りました。かつての下町人情がよく出ています。近頃は、饅頭が20コ残っていたらラッキーと全部買ってしまうのが現状でしょう。自分だけのことを考えず、ほかの人のために2コ残すところが少年の人間的な賢さです。


最近は周囲への目配りなど大人でも出来ていないのが現実で、周囲に無関心な光景など珍しくありませんが、親の躾が如何に大事であるかをこの話は教えてくれました。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャップ・イヤー

2013-05-22 11:01:11 | Weblog
最近、ギャップ・イヤーという学生では得られない人生経験をすることが推奨されているが、とてもいい発想だと思う。10年前くらいにドイツを訪問した時に日本との違いを感じたことは、大学は国立が中心のようだが、学生の中には8年間も学生生活をのんびり過している者もいるということである。あまりに国費の無駄遣いということもあり、現在は在学制限が設けられているはずである。


ドイツは人々の様子を見ても街並みを見ても、ゆったりとしている国のように感じた。技術力もあるし、マイスター制度を技術面でも取り入れているので、職人気質の古い伝統技術を大切にしている。ヨーロッパ諸国は人口もアジアほど多くないので、ドイツのような先進国の強みも発揮されやすのだろう。個人的にも一度は生活してみたい国のひとつである。


話は翻って、日本の学生をこの20年くらい観察してきたが、小学校時代から父兄が子どもの教育にあまりにも熱心過ぎるような気がしている。朝から晩まで勉強尽くめで、進学校への受験競争心ばかりが重視されてきたのではないだろうか。確かに現役でよりレベルの高い大学へ進学できる人もいるかもしれないし、トップ企業への就職にもこれまでは有利だったかもしれない。


私ごとながら3年間も回り道をして企業社会へ出たが、当時は経済的にも恵まれないと同級生にも後れを取ると悔しい思いをしたが、今の時代は変わってしまった。学生時代にさまざまな社会経験を積むことが必要とされているのである。何十年も経つと世の中も変わるものである。ギャップ・イヤーは私自身も経験してきたので、今の学生さんには大いにお勧めしたい。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2013-05-21 15:48:39 | Weblog
先週の土曜日は快晴の外出日和でしたので、鎌倉の葛原岡神社を目当てに英勝寺、海蔵寺経由で遠回りし、源氏山公園に登ろうとしましたが、なかなか道を探し当てることができず、路地を行ったり来たりしながら漸く公園の広場にたどり着きました。頼朝像の近くの公園内では何人かの中年男性が掃除を始めようとしていました。案内どおりに散歩コースを歩くとやっと目的地の葛原岡神社に到着しました。


この神社は後醍醐天皇の忠臣として鎌倉幕府倒幕に活躍した日野俊基卿をお祀りする神社です。俊基卿は幼い頃から学問の道に優れ大変有能な人物であったので、後醍醐天皇より見出されて、優秀な側近として活躍されました。当時、鎌倉幕府は悪政を続けており、後醍醐天皇は政治を正しい姿へ導くため、幕府を打倒する決意を固められ、計画を練られました。その時に重要な役割を果たしたのが俊基卿です。


明治天皇は俊基卿の足跡を明治維新の先駆けとして深く追慕せられ、明治20年にご最期の地であるここ葛原岡に俊基卿を御祭神として神社を創建なされました。以来、鎌倉由比ガ浜の総鎮守として「開運の神様」「学問の神様」として篤く崇敬されております。また「縁結びの神様」とも称されているようです。是非、お出かけになっては如何でしょうか。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE中継

2013-05-20 19:35:30 | Weblog
日頃は講演会で外出することが多いのですが、本日は外出の時間を考慮し、ニコニコ生放送を用いてある講演会のLIVE中継を聴きました。まだ学術分野では国民の隅々まで十分に動画コンテンツが配信されるには至っていませんが、もっと動画配信システムが活用されるべきだとわたしは思います。


まだまだ様々な各種機関での講演会の内容が動画発信されることは少ないですが、これからの時代は「いつでも・どこでも」貴重な情報が地方を始め多くの人に対して、瞬時にインターネット環境で流通させるような平等社会をつくり上げていかなければなりません。


私たちIT業界はその先駆者であるべきで、人に優しいIT活用を世の中に普及させる使命があります。都会への一極集中が回避されるためにも、あらゆる面でのデジタルデハイドが解消され、地域間格差なしに平等に動画情報が入手できることが必要だと考えます。


本日はネットを通したリアルタイムの生放送に大変好感が持てました。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫も食糧に

2013-05-17 20:50:28 | Weblog
昆虫を食料にしている人口は世界で20億人いるそうです。世界の人口が70億人ですから、かなり多くの人が昆虫を食べているわけです。我々日本人もちょっと興味を示したほうがいいと思います。


国連の食糧機構は、世界人口が90億人なる2050年には、各地で食糧不足となるだろうと危惧しています。そこで考えられたのが昆虫を食料にするというものです。


日本も終戦後、昆虫をも食料としていた時代があったようです。先日、テレビで放映していましたが、アフリカなどではタンパク質の摂取のために多くの昆虫が食されています。


将来の人口増加により世界的な食糧不足を補うためにも、タンパク質が豊富で増産が可能である昆虫を養う運動が世界各地で盛り上がる可能性があります。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする