人間万事塞翁が馬

長い人生では、人の周囲に何がどのように展開されるか分からない。だから人生は生きている価値がある。

日銀の動き

2023-10-31 14:19:22 | Weblog
日銀の政策決定会合で長期金利を「上限1%を限度に」から「1%を目途に」という表現に漸く変わったようです。私も素人なので評価できませんが、黒田前日銀総裁による異次元緩和による市場金利の低下が長引き、円安が止められなかったように感じます。外貨決済の企業には軒並み円安による為替差益を齎しましたが、原材料の輸入価格は総じて上昇一方で異常な物価高を招きました。

そろそろ国内金利を上げる方向にならないと円安による物価高は防げないと考えます。政府・日銀の金融政策として難しいかじ取りですが、海外との金利差は少しづつ縮めていかないと日本経済は弱体化します。景気を冷やさないよう為替も徐々に円高に誘導されるのが望ましいと考えます。日本は多くの原材料を輸入していますので購買力をつけるためにも必要です。

先日、全米自動車業界組合が全面ストを行いましたが、経営側は中々妥協しなかったようですが、結果的には組合側が大幅な賃上げに成功したようです。好景気が持続している米国では組合がインフレ対策にストを敢行しましたが、円安に苦しんでいる日本では考えられない現象です。継続的な賃金上げを実現するためにも日本企業は業績をもっと伸ばさなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーン

2023-10-30 15:16:21 | Weblog
ハロウィーンもバレンタインデーもクリスマスパーティも海外から伝わって来たイベントですが、個人的には意義を理解しがたいものの、これらのイベントも流行することで経済効果は意外に大きいのが現実です。ハロウィーンも昔で言えば地域の運動会でプログラムとして登場する仮装行列みたいなものではないかと考えます。

私自身も田舎者なので人前で目立つことが苦手ですが、逆に目立ちたい人もこの世に多いから芸能界などに憧れる現象も理解できます。人間は誰でも仮想して自分と違う人物を演じたいという欲望があるようです。仮想しないで演じるのはプロの俳優だからできるのでしょうが、素人として芝居を演じるのも楽しい気がします。

人生はその時々の縁とチャンスでどのようにも変化します。自分に合った人生なのか、他に選択肢はなかったのかと考えますと、いくらでも違った人生の可能性はあったと考えます。若い時代に都会に出てきて様々なことに接するから、今更ながらハロウィーンやバレンタインデーにも驚かなくなりました。しかし、地方の感覚からすると異常な文化の受け入れと感じざるを得ない気がいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の陽ざし

2023-10-27 17:11:59 | Weblog
このところ秋晴れ日和が続いています。昨日は在宅勤務でしたが、朝の日の出のお迎えから、午後はたっぷりの陽ざし、そして夕方は日の入りのお見送りは最高です。ちょっと前まで陽ざしの強さを極力避けていましたが、この頃は陽ざしを浴びることに快適さを感じます。

自宅にいると外出するのが勿体ないほど温かい陽ざしを存分に浴びることができます。洗濯物がパリッと乾くのは勿論ですが、やはり部屋に伸びる陽ざしの度合いはこの時期がベストです。昨日も昼食後に陽ざしを浴びながら昼寝をしましたが快適でした。

我が家は夏と冬は南と北側で寝室を変えていますが、夏は朝陽が当たる方が明るいし、冬は昼間に陽ざしが当たる方が温かいのです。家屋として両方に窓があると風通しも良く室温の調整もできて大変便利です。建物は向きと日当たりが良い方が快適ですし、光熱費の節約にもなります。

日の出の時間も日の入りの時間も夏場と1時間くらい違いますが、この季節は紅葉も美しいし、湿度も低く、陽ざしも快適です。食欲と運動とのバランス、時には読書を愉しみ、絶好の日々を快適に過ごしましょう。今朝7:30頃、遠足の季節なのか小学生たちが、カラフルなボディの大型バス2台でどこへやら出発していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復基調?

2023-10-27 13:37:36 | Weblog
政府がNISA等を拡充しようと政策は、国民の金融資産を運用して将来に備えようという事なのですが、 日本経済が成長して株価が上がっていかなければ運用効果は生まれない訳です。7-9月の上場企業の決算が出そろってきましたが、各社の業績はアフターコロナで順調に回復基調なのでしょうか。やはり企業業績を伸ばして賃上げに繋げて人材を確保していくことが経営者としての責務だと考えます。

日本株はまだまだ弱いと考えます。世界市場で外貨を稼ぐための経営手腕を発揮できなければ円安では海外資金を集めることもできないし、日本経済が良くならなければ金利も上がりません。国民の金融資産が増えるには、株価も金利も欧米並みの水準にならなければなりません。日本のサービス業を海外に展開するには変革を厭わない傑出した経営者の登場が必要です。

直近では米国のGAFAMも広告収入が増えて軒並み業績が大幅に伸びているようです。今後、年後半でAI関連が業績向上に寄与するかが注目されるところです。時価総額1兆ドルのエヌビディアの業績が半導体業界全体の先行きを左右するように見えます。EV市場では世界的に販売競争が激化するので世界の自動車業界も今後勢力図が変わっていくことでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSについて

2023-10-26 16:51:03 | Weblog
最近、Facebookに投稿することは殆どありませんが、お友だちの方々の様子を拝見するだけで満足な気持ちになります。このようなSNSがなければ知っている方の近況を知る由もありませんが、毎日投稿されることでお元気な様子がうかがえます。人は年々歳月とともに心身の状態も変わっていきますので、皆さんのお元気そうな近況を知るだけでも満足です。

私自身は日々それほど活動的だと思いませんが、お友だちの方の東奔西走の行動にはいつも感心しています。それぞれの方の過ごし方の違いを知るのも、繋がりを継続できるのもSNSのお蔭です。海外や若い方の間ではFaceboookはあまり使われていないと言われていますが、このツールは長く愛用されて親和性を感じています。

LINEはスピーディなやり取りに大変便利です。LINEWORKSも社内専用で使っていますが、グループウェアやemailとの連携でさらに効率的です。コロナ禍でテレワークが完全に浸透し、働く方にとって最高の仕事環境ではないでしょうか。今後、生成AIが進化してくると更なる連携で便利さが増すものと楽しみにしています。音声通信もコミュニケーションには必須です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公益資本主義

2023-10-25 20:37:03 | Weblog
原丈人さんの主宰されるワールド・アライアンス・フォーラムが大手町三井ホールで開催され、コロナ禍後久しぶりに参加しました。

多くの参加者が見えていましたが、知らない方が殆どでした。フォーラムは13時にスタートして予定通り18時ジャストに終了しました。

テーマは以前から提唱されている「公益資本主義、日本再興の新機軸〜社会に必要とされるひらめきを社会実装のステージへ〜」というものでした。

各界を代表するパネラーの日本再興への視点は多岐にわたり、大変有意義な内容でした。私自身も今日まで「会社は社会の公器」だという松下幸之助氏の教えを頑なに守ってきて良かったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GDP世界4位

2023-10-24 14:56:43 | Weblog
おそらく本日夜のニュースになると思いますが、ドイツが日本を2023年の名目GDPで追い抜き、世界4位になるという事です。ドイツの人口は日本の3分の2で約8300万人ですから、一人当たりのGDPでも日本を上回ります。日本は円安が続いており、世界的にみても経済規模が縮小気味だという事です。国家の威信を賭けても、何とか経済成長させなければなりません。

昨日は岸田内閣の所信表明演説が行われましたが、できれば首相自らの声で日本のGDPの現状を国会で力説してほしかったです。日本経済が伸び悩んでいる現状を国民自身も自覚すべきだからです。冷戦終結後、東西ドイツが統一されて33年になります。ドイツのGDPは着実に伸びてきましたが、残念ながら日本のGDPは30年間横這い状態です。

GDPが伸び悩んだ原因は色々と分析されていますが、経済は結果主義なので謙虚に負けを反省して、政府が率先して将来の対策を打つべきです。寧ろドイツやOECD諸国から様々な面で学ぶべきではないかと考えます。日本人として経済が年々衰退していくのは大変残念です。もっとオープンに政治や経済について議論すべきではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説を愉しむ

2023-10-23 13:54:45 | Weblog
先日、ラジオ深夜便で作家・故三浦綾子さんの第一秘書をされていたという方のインタビューを聴きました。その方のお話を聴いて、是非とも三浦綾子さんの小説を読みたいという気になりました。書店の文庫本の棚から選んで購入したのが「塩狩峠」新潮文庫です。素晴らしい内容だったので、昨日は「氷点 上・下」を購入しました。

聞きますところ、話題作でドラマにもなったそうですが私の記憶にはございません。寧ろ、ドラマ化されたものを見ない方が小説の想像は膨らみます。ちょっと前に、芥川賞や直木賞それに本屋大賞を受賞した小説を読んだ後に、ドラマ化された同作品を見て自分の想像とだいぶ違ってガッカリしたことがあります。やはり小説を読んだ方が想像は膨らみます。

さて「氷点」ですが、読み始めてこれからの作品の展開が内容的に凄そうな印象を抱きました。ドラマ化されるには格好の作品なのかもしれません。上・下巻ですので、ゆっくり読もうと考えています。若い頃は感受性が乏しかったのか、どちらかというと女流作家の作品はあまり好んで読みませんでしたが、人生経験を経たシニア世代になって漸く読むようになりました。

今朝は石川啄木の短歌について「絶望名言」として意見交換がありましたが、啄木の短歌に表現される気持ちも、この歳になりいくらか理解できるようになりました。短歌や俳句は感性も乏しく才能もないので、人の評論を聴くようにしています。歴史物は兎も角として、現代小説はもっと読んで愉しみたいです。是非、ご紹介ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足は止まらない

2023-10-20 16:31:26 | Weblog
最近、シェアリングエコノミーの記事は以前ほど見かけなくなりましたが、これから規制改革の下に経済を動かしていくには、様々な業種業界でシェアリングしていくことが上げられます。運転手が不足している話は良く聞きますので、ライドシェアを推進するため民間人の個人車を活用するなど漸く検討されようとしています。無人タクシーや空飛ぶタクシーを使える環境の整備とか人手不足に対応する方法はいくらでもあります。

駅前のレンタル自転車も一定の利用者が便利に利用しているようです。無人で様々なサービスを受ける業態は自動販売機のように軌道に乗れば広く普及すると思います。今後、人手不足はあらゆる業界で起きるので、限られた人材で如何に人手をかけないで事業や業務を回すかを考えていかなければなりません。人がいなくても経済を回していく時代が来ているのです。これから将来、人手不足は止まりません。

新幹線で車内販売が無くなるのも、宅配業者の運転手に負荷がかかり過ぎているのもに人手不足だからです。ソフトウェアの世界でも技術者不足を補うことも含めて、ノーコード開発が流行るでしょう。ChatGPTという生成AIがどんどん進化していくのも、人に変わる業務をAIがこなしてくれるからです。人口減と人手不足の到来に向けてシェアリングから自動化、無人化へ時代は進むでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侃々諤々(かんかんがくがく)

2023-10-19 17:27:10 | Weblog
会議では「侃々諤々」の意見交換が大事と思います。株主総会でも「シャンシャン」で終わりたい経営陣ならば役員を寧ろ辞めた方がいいと思うからです。役員が説明責任を逃れようとする姿勢では株主に不満が起きます。その不満に蓋をしようと会社側が事前に妨害する行動は論外で、それでは会社の先行きが危惧されます。私もある大企業の株主総会へ出席して経営陣の態度に驚きましたが、やはりその大会社は地に落ちました。

人間は不味いことがあると隠そうとしますが、隠し続けることは不可能で、後にもっと深刻な事態となります。「鉄は熱いうちに打て」と同じで、早いうちから侃々諤々の議論をしていれば、事態が思わしくなくなっても対策は打てるのです。おかしいことは堂々とおかしいと指摘できる会議でなければいけません。最近では東京五輪の組織委員会の例が最悪のケースだと思います。

大抵、企業などで事故が起きるのは所属のメンバーから意見が出にくい会議のムードだからです。部下の反対意見にも耳を傾ける謙虚さが上層部には必要だからです。会議のメンバーは平等な立場で意見を述べる権利があります。最終的には議長が議論を纏めなければなりませんが、意見交換の場においては、常に「侃々諤々」の議論が出来る環境づくりを目指さなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする