人間万事塞翁が馬

長い人生では、人の周囲に何がどのように展開されるか分からない。だから人生は生きている価値がある。

つて

2024-05-14 16:47:50 | Weblog
長い経営者人生で何が功を奏したかと申しますと、人の「つて」を大切にしてきたから様々な縁に巡り合うことができたのではないかと思います。「つて」を調べると、手ずる・たより・手がかりという意味のようですが、人との関係を継続的に続けないと「つて」は知らないうちに消えていきます。ビジネスで「つて」を生かすか生かさないかで後のビジネス上の展開が随分違ってきます。「つて」が切れないように関係を継続しなければ自然に消滅してしまいます。

このように「つて」を継続的に維持するのは容易ではありません。この事は同窓会でも同じことが言えます。私の田舎の高校時代の同窓会は未だに続いています。先輩や後輩の中での同窓会は殆ど続いていないようなので私たちの会は田舎でも珍しいと言われています。つまり、何名かの幹事が卒業後も定期的に同窓会の開催を継続してくれたからです。最初が肝心で、発起人となる幹事が責任をもって同窓会を継続する強い意志がなければ将来的に継続は困難です。

実は中学時代の同窓会を急に開催しようという話になっています。しかし子どもの頃から何十年も経過し、それぞれに高齢化を迎えている頃に集まろうとしても、それぞれ人生の境遇も違うので大方が集まりたくないというのが本音だと思います。「つて」を大切にしていないと次第に手がかりも無くなってしまいます。仲間の誰かが思い付きで同窓会を急に呼び掛けたようですが、もっと個々人の諸事情を慮る必要があるように思われます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つて | トップ | 為替 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿