人間万事塞翁が馬

長い人生では、人の周囲に何がどのように展開されるか分からない。だから人生は生きている価値がある。

某政治家の話

2007-03-05 08:37:07 | Weblog
先日、帰宅のバスの中で中高年の婦人がいきなり話し掛けてきた。すると近くの斎場で、地元選出の某政治家の奥さんの通夜が、大勢の人出の中で営まれていたのである。時刻は夜八時近かったが、バスに乗り込んでくる人のささやきに、「もう3千5百人」とかいう声が聞こえてきたので、おそらく参列者の数だろうと理解できた。旦那の政治家先生は、たびたび朝の通勤時間帯に駅前でビラ配りをされているが、今朝はめずらしく自らメガホンを片手に真剣な面持ちで街頭演説をなされていた。懸命に通行人へ発されている演説内容がいつになく耳元に響いてきた。さて、昨今あきれんばかりの窃盗事件が多発しているが、格差社会のもたらした究極の社会現象とも映ってしまうのは自分だけだろうか。某政治家先生も現政治の格差社会を批判していたように聞こえてきた。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞配達時代その5 | トップ | 上海発の株価下落 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿