人間万事塞翁が馬

長い人生では、人の周囲に何がどのように展開されるか分からない。だから人生は生きている価値がある。

教員は定年退職させない方がいい

2009-02-25 20:49:43 | Weblog
団塊世代の教員が大量に退職するため教員の質の低下が避けられない。

新卒の教員採用を多少削ってでも、これまでの退職教員を再雇用すべきだと思う。

わたしの友人も校長や教頭職に付いているが、若手の教員にうつ病で勤務を休む人が多いと聞く。

ならば校長や教頭からまた現場の教員に戻し、若手教員も交えてペアの授業体制にすればいいのではないか。

若手教員には体力の必要な放課後の活動を主にやってもらえばいい。

神経の細い先生方に対して、生徒を人間的に厳しく指導し育てさせようと考えている教育界がおかしいと思う。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の政権は江戸末期の徳川幕府か

2009-02-25 09:13:40 | Weblog
今の政治を見ていると、江戸時代末期の徳川幕府を思い浮かべる。

大政奉還して、明治維新政府のような新しい日本の国造りをしたらどうだろうかということである。

政治家も役人も、どんなに不況でもまったく食うには困らないが、日本経済を支える民間人は大変である。

政治家の必死さが国民に伝わらないから、内閣というより政治への期待感がなく、支持率も低下してしまうのであろう。

予断だが、厚労省が一つになっているので問題が散見して充分な対応が取れていないような気がする。

同じ大臣の顔があちこちで登場するが、果たして行政効率的にどうだろうか。

願わくば、坂本竜馬のような世直しを仕掛ける人材の登場を強く希望する。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする