茶会のお礼詣りに
再び法多山尊永寺へ
先日は通らなかった
国指定重要文化財の仁王門
睨みをきかせて寺を守っている
迫力ある仁王像が見られます

美しき参道を進み

檜皮葺の由緒ある黒門をくぐると

徳川家康手植えの松が臨めます

茶席を持たせていただいた
紫雲閣を眺めながら

ごりやくカフェ一条庵へ
自家製ジンジャエールや

手作りお茶パンと共に
今日のメニューはチャプチェやチヂミなど
体に優しいお味のランチ

紫雲閣に映った庭園も美しかった

あじさい広場前の参道
緑が光を浴びて輝いていました

本堂にお詣りをし
二葉神社や氷室神社なども参拝
今日は厄除だんごもいただきました

あたたかい気に包まれ
法多山をゆっくり過ごせた
良き一日でした
