goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

ぶらり京の師走

2012-12-26 17:11:27 | 散歩道の日溜りカフェ

【町家のレストラン】


【意匠を凝らした店内】


空気中にはぴりっとした霜の気配が漂い、
シュルーズベリー港を見晴ら眺めは素敵だった。
周囲の林は間もなく起こる何事かを
待ち受けている ――
少なくともそうとしか私の感情を
表現する事は出来ない ――                
                  【「エミリーはのぼる」 第7章】


   雲、1つない快晴の
  空で明けました。

   暫くすると一体、
  どこから・・? 
  と思う程の空一面の雲。

   それはまるで
  寄せて返す波のよう。
  (写真は返しつつある雲)

   その後は青空にぽかぽかと
  白い雲が浮かんでいます。
  今度は海に浮かぶ帆船・・?

   例の如く 「想像の余地」 は自由自在。それにしても・・
  そんな空を冬の日溜りの中で、ボ~ッと眺めている私。
  しなければならない事は沢山ありますのに・・。



【他に 「突き出し」 と 「ご飯、味噌汁」 付き】


   さて、昨日は友人に
  付き合い、師走の京都へ。

   別に、これと言った
  目的がある訳ではありません
  から、雑貨店を見て回ったり、
  ただぶらぶらと。

   とは言っても外は寒いですから、
  する事は限られます。

   食事をしたりお茶を飲んだり。
  後は、デパートのぶらつき・・。

   写真は町家を改造した
  レストランです。

   最近、多いですね。
  でも、しっとりと落ち着いて、
  京都らしくて大好き。

   そうそう、錦市場近くの
  輸入雑貨店で見つけた
  素敵な薔薇のクッション。

   別の友人が車の中に
  置いていた物と全く同じ物。

   こちらのお店で・・?
  元々、京都の方だから、
  きっとそう! ~なんて。
  なぜか、わくわく。

   ところで昨日は珍しく
  「見てるだけ~」 に徹した私。

   素敵な譜面台(鉄製)があり、
  心、動いたものですが、
  2つもいりませんものね。

   ちょっとアンティークな
  ブリキの如露があれば
  欲しかったのですが・・。

   ただ、お店のレイアウトなどは
  随分、参考になりました。