【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

今、そこにある危機

2010-10-31 15:05:15 | 心の宝石箱


   10月最後の今日は、
  こんな空で明けました。

   いつの間にか老いてしまった月。
  今月も、どんな月だったか
  思い出せない程、毎日が
  慌ただしく過ぎ去った気がします。

   今日も大層暖かく、
  過ごし易い1日となっています。
  
   となりますと戸外がいい・・。
  いつもの場所へ一目散です。

   ちゃんとしたガーデンテーブルではない、
  庭の隅っこの大きな壺の上の、ここが好き、一番いい・・。
  
   人間の落ち着ける場所って、
  又、感情というものは、何とも言いようのない不思議なものですね。
  そうそう、昨日の薔薇の花びら・・とうとう散りました。儚い命。



   さて、珈琲片手に取り出した本は、
  東野圭吾作 『天空の蜂』。
  何とこの本の帯には・・。
  
   “姿なき敵が乗っ取った
  極限の心理戦
  
   自衛隊の大型ヘリと爆薬と子供を
  乗せて原子力発電所の真上に。
  
   東野圭吾が描いた
  最大の国家危機

  ~とあるではありませんか。
  
   折しも時を同じくして、
  日本の周辺が大層騒がしいと
  あっては、興味をそそられるのに、
  たいした時間はかかりません。

   ただこの作者、
  (本当にお恥ずかしいのですが)
  私にとっては全く初めての作家。
  
   しかしながら・・初めて故の “どんな文体、作風なのかしら・・?”
  等など・・素朴な疑問が浮かびます。

   尤も何年か前に公開された映画、『手紙』 の原作者だという事位は知っています。
  この映画は結構話題にも上りましたし、私も観に行きましたから。

   それにしても、私が読む本と言えば・・昔の本ばかり。
  本文中に携帯電話・・なんて、初めてではなかったかしら・・?
  それでも、かれこれ5年も前の本ですけれど。

   今日は、近くの小学校だか中学校だかで、何やら行事が行われているようです。
  風に乗って、(踊っているらしい?)スピーカーから流れる音楽も・・。

   そんなこんなで・・あまり集中出来たとは言えませんが、
  4分の1位は読んだかも知れません。おまけに雨も降り出して来て。
  
   それを機に引き揚げましたが、ともあれ久し振りの、ハラハラドキドキ・・。
  熱中出来そうです。その中で心に響いた文章を・・。

   本当の恐怖に直面した時、(幸いにもまだ出会った事はありませんが)
  身体も心も弛緩して・・現実のものとは捉えられない・・そんなものかも知れません。

(中略)今回にしてもそうだった。
大変な状況だと頭では分かっているのだが、
どこか現実離れした気分がしてならない。だがそれが怖かった。
楽観していられる根拠など、何一つないのだ。
根拠だと思っているのは、
「昨日まで安全だったから、今日も明日も安全だろう」
という幻想に過ぎない。
室伏は自分の神経が狂ったままである事を自覚し、
いいようのない焦りを覚えた。(中略)
                          東野圭吾作 「天空の蜂」より

詩人が好んだ花~薔薇

2010-10-30 16:03:36 | 薔薇の追憶




   台風の影響を心配していましたが、
  たいした事はありません。
  どうやら南の海上に逸れたようですね。

   今日の空は降りそうで降らない空。
  1日中、重い空が続いています。

   気温の方は、
  思った程寒くありません。

   今日は炬燵やホットカーペットを
  準備したりして、かなり動きましたが、
  寧ろ、暑く感じられる位でしたから。

   さて、今日の薔薇。
  先日(10╱26付)の 【蕾の薔薇】 です。

   思いの外、長持ちしました。
  最も熟した薔薇。
  
   もう、そろそろ終わりでしょう。
  ただ驚きは花びらの形。
  
   我家には 「熱情」 という名の
  薔薇があります。
  そう、リラ版 「公爵夫人の薔薇」。
  
   1番、薔薇らしいと私が思っている薔薇と、
  ダリア? のようなそれしかないと思っていましたが・・。

   オールドローズのような、こんな薔薇が咲いたのは初めてです。
  それにしても同じ木から。こんな事ってあるのですね。
  でもそのお陰で、すっかり好きになりました。

   ところで、その 「公爵夫人の薔薇」
  『アンの世界』 には、同じ名前の林檎の木があるのですね。

   “・・・ 略 ・・・ 公爵夫人ダツチエス と呼ばれている
  林檎の巨木の枝にしがみついて誰からも妨げられずに
  お伽話とぎばなしを読んでいる小さなエリザベス。(中略)”
               
                                       【「アンの幸福」 第2年目13.】


 
  


   

素敵がいっぱい!

2010-10-29 16:29:16 | 路傍の花~道草

【リラ版「秋の麒麟草」ならぬ「背高泡立草(セイタカアワダチソウ)」】

【狗尾草「エノコログサ」】

【溝蕎麦「ミゾソバ」】

     昨日の雨も上がり、青空も戻って来ました。
    しかしながら、その空は秋というより冬空のよう。

     昨日と一昨日の2日間、寒さに奮えていましたが、
    今日は本来の気温に戻りました。平年並みとの事。
    
   ただ、平年並みと言いながら、昨日の寒さに比べると、
  大層、暖かく感じられます。ホッとしている私がいます。




【リラ版「輝く湖水」】

   さて、暖かさも戻った事ですし、
  久し振りの道草。
  
   いつものリラ版 「恋人の小径」 迄
  足を延ばして来ました。
  そうそう、「輝く湖水」 にも。

   勿論、公孫樹並木は、
  まだまだ色付くには早く、
  薄らと黄色味を帯びている程度。

   ただ、今夏の
  酷暑の影響でしょうね。
  何本か枯れた木を見ました。こんな事は初めてです。

   それでも道端には風に揺れる、リラ版 「秋の麒麟草」 や、
  「犬ころ草」 ならぬ、(猫じゃらしとも)「狗尾草(エノコログサ)」 が秋らしくて。
  
   極めつけは、まるで金平糖のような花、「溝蕎麦(ミゾソバ)」 も。
  それにしても蕎麦はともかく、溝・・なんて。
  ここでも、この名前を付けた人のセンスを疑います。

   “・・・ 略 ・・・広々とした芝生には巨大な樹木が立っており、
  世界は偉大な親切な神が黄金の腕で抱えているように見えた。
   色付いた木の葉はゆっくり舞い落ちていたが、
  騎士のような蜀葵たちあおいは今なお華やかに煉瓦塀れんがべいを背に咲き、
  ポプラは納屋への小径に沿って白楊はこやなぎの魔法を織り成していた。”

                                       【「炉辺荘のアン」 第34章】

   こちらは、『アンの世界』 のような光景は、もう暫くの辛抱が必要なようです。
  とは言っても 「想像の余地」 は、たっぷりある場所。しばし、アン気分に浸って参りました。
   

蝋燭の光と影

2010-10-28 17:20:37 | 『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』編


   




   つい2、3日前・・には太陽の下では暑い! なんて言っていましたのに、
  こちらは秋を通り越して一気に冬になりました。

   おまけに今日は、降ったりやんだりの冷たい雨。
  昨日はあんなに良いお天気でしたのに、何だか信じられない気分。
  その上、季節外れの台風までが近付いて来ているそうですね。

   





   “夜が寒くなって来た。
  月曜日に戻る時、ニュームーンから 湯たんぽ を持って来た。
  寝床の中で湯たんぽを抱え、それと対照的に
  外の <真っ直ぐの国> で吠え猛る嵐がかった風や、
  屋根でしぶきを上げる雨の音に耳を傾けるのは楽しい。
  ルースおばさんは栓が抜けて寝床が
  びしゃびしゃに濡れないか心配している。”
       
                                     【「エミリーはのぼる」 第7章】

   




   私も昨日の夜から湯たんぽを。
  それでも寒さに奮えていましたが、運良くこの秋初めての灯油巡回販売が・・。
  「地獄に仏」 とはこの事ですね。生き返りました。











     さて、こうなりますと・・。
    テーブル周りは夏から秋・・いいえ、冬へと模様替え。
    さすがに、あれほど重宝した青や白は、すっかり色褪せて見え・・。

     キルトが似合い、茶色やワイン色と言った深みのある色が映えます。
    そして蝋燭。今日のような薄暗い日にはピッタリ。
    という訳で、1週間振りに 『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』、オープンです。



   今日もカップは土物で。
  前回と同じく信楽焼です。

   持ち手の曲線美と、
  やはりフリル様の皿に特徴が。
  使い易い器です。

   そうそう今日のお茶請けのプリン。
  先日の 【丸福珈琲店】 のものです。
  美味。

   ところで、こちらの布地。
  光線の加減で、こんな明るい色ですが、
  実際は、もう少しくすんだ色。

   朱色に見える薔薇も、
  実際は、ワイン色に近い薔薇色。

   つい、お買い得品を求めて
  しまいました。

   しっかりした厚手の生地ですので、
  ベッドカバーでもソファカバーでも。

   よしんば無理でも、何かには利用出来るでしょう。
  とは言え・・こうして、布地も増える一方なのですが・・。           

赤の彩りプラス

2010-10-26 16:06:16 | 香る庭の花綴り




   




   起床時こそ、雲に覆われていましたが、その後青空に。
  しかしながら、その空は俄かに深まった秋を思わせます。

   昨夜のニュースでは、「明日は北風が吹き、寒くなるでしょう」 との事。
  家の中にいる時には全然感じませんでしたのに、
  洗濯物を干しに裏庭に出ましたら、思いの外ピューピュー。

   その後も僅かに開けている北側の窓から入った風が、
  建具をガタゴト揺らしていますから、単に気が付かなかっただけかも知れませんね。

   そう言えば・・。エミリー曰く、北風は “がみがみおばさん” でしたね。
  確かにガタゴトと・・少々、口うるさいかも知れません。



   それにしても気温の上下降の
  激しさ。相変わらずですね。

   さて、そんな天気の中。
  赤の彩りが映えています。

   その筆頭は言うまでもなく薔薇。
  昨日は、まだまだ蕾を堅く閉じて
  いましたのに、今日はこの通り。
  (冒頭の写真)

   綻(ほころ)びの
  意外な早さに驚いてもいます。

   あのやけに暑かった夏の日
  ですら、もう少し時間がかかった
  気がしたのですが違ったかしら?

   それにしても今日の “赤” の花。
  (薔薇、アブチロン、ハイビスカス)

   みんな夏からのもので、
  何ら目新しいものはありません。

   そうそう、「インウォールクラータ」 が花芽を付けました。
  この花、例年なら夏の終わりに咲いていたものです。
  当然、8月の終わりか9月の初め。そして思わずハッとして。

   ひょっとして今年の夏の終わりは10月も終わりの今という事かしら・・?
  違うと断言出来ないのが、もどかしいです。







 
    



     明日(27日)はブログ、お休みします。
    勝手を申しますが、どうぞよろしくお願い致します。

                  

思わずニッコリ百面相

2010-10-25 15:58:55 | 香る庭の花綴り




   




   昨夕から降り出した雨は、朝には上がりました。
  しかしながら、相変わらず重い空には変わりありません。

   いつ降り出してもおかしくないような・・。
  事実、弱い雨は降ったようです。

   ただ昨夜からのこの雨、
  さほど冷たい雨ではありません。まだまだ暖かい秋でしょう。

   




   “若い月はだんだんに老いて来たが、
  まだ夏の気分の残っている秋で、
  集りの日は10月と言うより6月のようであった。・・・略・・・”

                                      【「炉辺荘のアン」 第34章】

   




   そんな気候のせいでしょうか、先日のオレンジに続いて、
  今度は黄色のハイビスカスが、雨粒の宝石を纏(まと)ってニッコリ。

   かと思うと又々、薔薇が・・。
  それにしても、蕾の薔薇の風情。俄かに孤高の美の様相を呈して・・。

   ゆっくりと時間をかけておもむろに開く薔薇と、
  開くか萎む・・至極(しごく)単純明快なハイビスカス。

   でも表情は角度によって色々変わり、それはそれで面白いのです。
  妖艶さはあまりないけれど・・あどけなさ、可愛らしさは抜群。

   いいえ、今日の雨上がりのそれは、
  いつにない愁いを含んでいますものね。失礼しました。

   開花一つ取ってみても二つの花には何と言う違いがあるのでしょう。
  こんな処も夏の花らしいな・・~なんて。

   一方、薔薇は気取り屋さん・・?
  何と言ってもリラ版 「公爵夫人の薔薇」 ですから、
  気位も高くて少々、気難しくもあるのです。










     さて、こちらはご近所の方が
  届けて下さったイタリアのお土産です。

   ご存知、「イカ墨スパゲッティー」 と
      「クノールのリゾット」。

     クノールのリゾットは、
    イタリアではどこのスーパーでも
      普通に置いてあるそうですね。

     でも、日本ではまずお目に
    かかった事などありませんものね。
     日本のメーカーのものなのに。

     尤も、これに限らず何か変・・
   と思う事はまだまだありますけれど。

    ともあれ、日本では手に入らない
     貴重な物を有り難うございます。

秋はミステリアスな季節

2010-10-24 19:13:08 | A・クリスティーの館




   今日は1日中、
  真珠色の空になりました。

   お天気も、そろそろ下り坂。
  そんな空ながら時折、太陽も。

   こんな風ですから日中は何とか
  持ちましたが、夕方からポツポツ・・

   少々、遅くなりましたが、
  天気予報通りの雨です。弱い雨。
  これまでの暖かさも健在です。

   でも、もうそろそろ寒くなるかも知れませんね。
  後、1週間で11月ですものね。








   




   さて、今日は代理で告別式に出席。
  別に冷えた訳ではないのですが、温かい珈琲が無性に飲みたくなりました。

   帰り着くや否や、早速珈琲を入れてホッ。カップは 【先日】 のもの。
  これも少々見えにくいけれど、クッキーを載せているお皿も、やはり先日の 【漆器】

   お花もそうですが、この季節ですから持ちが良いですね。
  美しい磁器もいいけれど、こんな時、ざっくりした土物の器が気分を和らげます。

   気分が和らげば・・又々、ミステリーが読みたくなります。
  取り出したのは今日も、A・クリスティー作 『クリスマス・ブディングの冒険』。短編です。

   この処の私は新しい本を読み始めるものの、ついつい余所見(よそみ)。
  気分転換と称しては他の本に手を伸ばす始末。

   尤も、ほとんど A・クリスティーの短編ですが・・。
  短編は気軽に読めますものね。

   探偵役は、敢えてミス・マープルを。
  (尤もミス・マープル主役は、前回の 「火曜クラブ」。今日の本では1編だけ) 

   ポアロもいいけれど、私はミス・マープルが大好き。
  クリスティー自身も、お好きなようですね。

   そうそう、A・クリスティーと言えば、何と言っても植物ですね。
  こんな風に登場して来ます。何だかワクワク。
  そして、「エニシダ」 が 「金雀枝」 と漢字で書く事にも感激。






「なずな、雪の下、金雀枝えにしだ、釣鐘草・・・
さあ、これで私の必要な証拠が、残らず揃ったという訳だわ。
昨日の朝、ここで草を摘んでいたのは、
庭の事など、分かる人ではなかったのよ。
雑草と一緒に、大事な草の方まで
抜いてしまっているのですもの。
これで私の意見の正しい事が証明出来たって訳なの。(中略)」
            【A・クリスティー 「グリーンショウ氏の阿房宮」 より】

暮らしと心の彩り~花

2010-10-23 16:08:36 | 香る庭の花綴り


   





   今日は概ね晴れの天気になりました。
  朝こそ少々冷えましたが、暖かい! 穏やかな天候です。

   こんな空を見るにつけ・・。
  ついつい未曾有の豪雨被害に見舞われた、
  奄美大島の人々に思いを馳せている私がいます。

   繰り言になってしまいますが、今日のような優しい空も・・
  ある時、突然に牙を剥いてしまうのですね。自然の脅威を痛切に思います。

   私達は、よく 「例年通り・・」 なんて言葉を使いますが、
  最早、意味を成さないものになりつつあるのでしょうか・・。

   過去の遺物。何だかそれも怖い気がします。
  ただ、100年前の 『アンの世界』 でも・・。人々の単なる口癖・・? 
  そうばかりは言えない処に何とも言えない恐怖があるのですが・・。

   




    「こんな事はプリンス・エドワード島、始まって以来の事だよ。
  私が子供の時、ひどい荒れがあったけれど、
  とてもこれには及ばなかったよ。
  きっと、恐ろしい被害があっただろうよ。」

                                     【「アンの青春」 第24章】








   




   一方、庭の花に目を遣れば・・。
  深くお辞儀した、赤い 「アブロチン」 が本当に気持ち良さそう・・。(冒頭の写真)

   思えば・・とてつもなく暑かった、あの夏の日。
  風鈴のように揺れるその姿に束の間の “涼” を感じたものです。
  それにしても随分、花期が長いですね。

   これらも昔と比べれば全般的に花期が長くなっているような気がします。
  「ゼラニウム」 を初め、「ユリオブス・デージー」、「カランコエ」 しかり。
  それこそ、今では1年中咲いていますから。

   そうそう、こちらの写真。
  最も高価なハーブと言われる、「サフラン」 の芽が、あちこちに出て来ました。

   西アジアから中東にかけては、
  「同じ重さの金よりも高い」 と言われたとか。
  花が咲くのが楽しみです。

   ~ここまで記して突然気が付きました。【10╱19付けの記事】 の植えた覚えのない花。
  「サフラン」 の花だったのですね。でも、どうしてあんなに離れた所に・・?






 
    



     明日(24日)は、ひょっとすると更新出来ないかも知れません。
    勝手を申しますが、その節はどうぞよろしくお願い致します。





                  

秋のエチュード

2010-10-22 18:13:18 | 音聴箱






【さようなら・・】
   時折、太陽は顔を出すものの、
   一面、真珠色の空になりました。

   今日も暖かく、暑からず寒からず。
     大層、過ごし易い気候に
       なっています。

       それでも秋ですね。
     「1日花」 のハイビスカスが、
    2日目の今日も、すこぶる元気。

    尤も、さすが午後になりますと
      萎んで来ましたが・・。
      (写真は午後1時頃)

   さて、冒頭の写真。
  こちらの甘い顔は、ショパンでしょうか・・。ショパンと言えば、「ピアノの詩人」

   ピアノ室に掛けていますが、かなり大きな額ですから、
  普段はその前に物を置いてしまい、下3分の1位は常に隠れている有様です。
  それらをどけたり、埃を掃(はら)ったり・・思わぬ大掃除に。

   今日、この額を掲載しましたのは・・。
  いつも素敵な絵を描かれ、こちらにもコメントを寄せて下さっている、
  Koheiさんが 【モーツァルトの肖像】 を描いたと、お聞きしての事。

   単純な私の事、“私も、ショパンの額を持っている・・”~なんて。
  勿論、手描きではありませんし、何の関係もありませんが、
  音楽家や楽器、楽譜の絵って結構好きなのです。

   そうそう、ショパンとベートーヴェンの額、同じ位の大きさに見えますが、
  ショパンの額の方が 1.5倍位、大きいです。念のため。  

夏去りぬ~とまどう季節

2010-10-21 16:22:16 | 四季のスケッチ

【秋の美人?】




   こちらは細かい雨が
  降ったりやんだりしています。

   と言ってもそれは午前中まで。
  相変わらず重い空ではありますが、
  午後には上がっています。

   それはさておき、
  未曾有の豪雨の奄美大島。

   今、大変な事になって
  いるようですね。

   明らかにこれまでとは異なる昨今の気象。
  そして気象ばかりか何やらキナクサイ? 内外の憂慮。
  あらゆる意味で正念場に立たされているような気がしてなりません。



      さて、今日の写真。
   今朝も朝顔がにっこり微笑めば、
    ハイビスカスは満面の笑み。

   こんな風に典型的な夏の花である
  これらの花が、こぞって乱れ咲く・・。

      ~となりますと、これこそ
  “今何月・・?” 状態に他なりません。
   今のこの気候と季節が一致しません。

   ブログを始めて4年と2カ月ですが、
    年々、朝顔の終焉が遅くなって
      いるような気がして。

       後10日で11月なんて、
    到底信じられない私がいます。

     それでいて既に始まっている
    クリスマスや、お歳暮商戦。

   感覚的には、まだ9月ですのに、
  暦だけが進み・・。
  季節どころか頭の中も、とまどう私です。
  
   




   「どうして 『昨日』 は帰って来ないの、ウィラ?」
                                       【「アンの娘リラ」 第27章】

   




   ジムス ならずともこんな風に尋ねてしまいそうです。 
  『昨日』 が戻って来たら、どんなに素敵でしょう・・。

   ここまで記して・・ふと見上げた空は青空!
  暗く感じたのは、そろそろ黄昏時なのですね。
  日も短くなりました。秋ですね~!