第713夜 狙い通りのカレイ

2008-11-01 23:34:15 | サーフ
2008.11.1(土)

 
(写真は納竿前の14時現在の釣果:カレイ3枚23.25.27cmとキス、キビレ)

場所:晴海埠頭
時間:07:00~14:30
天候:晴れのち曇り
風 :無風午後南東風
月齢:3.2
潮 :中潮 満潮10:35潮位307cm 干潮16:25潮位131cm
狙い目:キス・カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ
釣果:カレイ3(23、25、27cm)・キス10(20cm超6、未満4)・キビレ1(20cm)・メゴチ3・カナコギ1

今日は5時起床予定だったが、6時過ぎになってしまった。

起床時まで釣り場の選定に迷っていたが、私にとってカレイの最新の実績のある場所にした。まだ水温が下がらないようだから、水深の深い場所が良いということもあり、晴海埠頭に決定。大急ぎで支度して釣具店、コンビニに寄って釣り場に向かう。

7時に釣り場に到着。誰も居なかったので、早速竿立てをセットしてサーフ竿を3本用意する。投げ終わってからゆっくりと朝食(ビールとサンドウィッチとサラダ)を摂る。

サーフ後1時間でキス2匹のみ。8時30分に漸くカレイらしきアタリ。内心ドキドキしてラインを巻くが、カレイ特有の引き(身体をくの字に曲げてブレーキを掛け、下に潜ろうとする)だったので、カレイと確信する。あとは大きさだけだったが23cmと小振りだった。しかし肉厚で結構重かった。今季初のカレイなので兎も角一安心だ。釣れたから言えるのだけれど狙い通りだった。

9時30分には竿先に、直ぐにカレイと解る激しいアタリ。先程より少し大きく25cmあった。魚は1cm違えば大きさがそれ以上に違って見える。長さよりも幅が全く違ってくるし肉厚も違う。

3枚目のカレイは27cm、やっとレギュラーサイズに近付いた。でも、シーズンイン初日で3枚も揚がるとは思ってもみなかったので、もう大満足。この連休はこれだけで十分である。それに時々揚がる落ちギスも型が良い。

午前中に餌を使い切ったが、少し離れた場所でサーフしていた釣り人が、私の餌箱に餌を入れて帰ったので、この後2時間半ほど延長してやるが、キスが釣れただけでカレイの姿を見ることは無かった。満潮時までカレイが釣れることが解った。引きに入るとどうも駄目なようである。

夕方からは釣友Sと第2部の釣行をしたが、これは明日記載することにする。

今日の暦
・計量記念日、1993年(H5)改正計量法が施行されたのを記念して通産省が翌年から制定。
・万聖節(総聖人の日)、キリスト教で全ての聖人の恩恵を授かる日。
・灯台記念日、日本最初の洋式灯台が東京湾の観音崎に設置された。この日に着工されたことを記念して海上保安庁が1949年(S24)に制定。
・自衛隊記念日、1954年(S29)7月1日に自衛隊法が施行されたことを記念して制定。7月は災害出動が多いので防衛庁が11月にずらした。
・炉開き、冬になって暖房器具を使い始めること。茶家では旧暦10月朔月または一の亥の日、中の亥の日に風炉を閉じて地炉を開くこと。
・犬の日、ペットフード工業会などが1987年(S62)に制定。ワンワンワンの語呂合わせ。
・紅茶の日、1791年大黒屋光太夫がロシアのエカリーナ2世から紅茶を贈られた史実を基に、1983年(S58)に日本紅茶協会が制定。
・全国すしの日、新米が出回り、海の幸、山の幸も美味しくなる時季、1961年(S36)全国すし商環境衛生同業組合連合会が制定。
・本格焼酎の日、1990年(H2)世界本格焼酎連盟が制定。
・生命保険の日、生命保険協会が制定。
・点字記念日、1890年(M23)日本語用の点字が決められたことを記念して。
・玄米茶の日、全国穀類工業協同組合が制定。
・川の恵みの日、「111」が川の字に似ていることから、三重県多気町の川魚を扱う会社「うおすけ」が制定。
・泡盛の日、1989年(H1)沖縄県酒造組合連合会が制定。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第712夜 リフレッシュ計画 | トップ | 第714夜 太刀魚釣り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サーフ」カテゴリの最新記事