2020.11.21(土)
今朝は早く起きたが、コーヒーを飲んだりでグズグズしていたので家を出るのが遅くなった。先週のメバル釣行時の餌が大量に余っていたのを冷蔵庫で保存していたのだが、朝見て見るとまだ何とか使えそうだったので釣具店に寄らずにそれを持って釣り場に直行した。私が目指した釣り場は上の写真の桟橋の所だったが、既に先客が入っていたので200mくらい過ぎた所から竿を出すことにした。今の時季頃からは次第にカレイ・シーズンに入っていくので投げ釣り人が多くなる。
今朝は干潮時からの釣行である。潮は小さいが上げ潮の釣りは期待が持てる。干潮時はちょい投げは厳禁である。この釣り場の前方の海底には小岩が沢山あり、手前では仕掛けが根掛かりする可能性が高いからだ。従って6本の竿全て遠投した。投げ終わってからは車中でコーヒーとサンドの軽い朝食を摂った。車を横付けに竿を出す、こういう釣りが私の目指す釣りである。重い道具を持って距離を歩くには年齢が行き過ぎた。
7時に餌替えのため全部の竿を巻き戻す。仕掛けを巻き戻すとどの仕掛けにも餌は欠片も残っていない。それに相変わらず小ダイが良く釣れる。4本目の竿を引いた時、明らかに海底でカレイの翻る感触が手に伝わってきた。それに何時もより重い。これはちょと期待できるかもと慎重になる。リールを巻くにつれ、カレイも必死の抵抗を試みる。潜ったり、身体をくの時に曲げたりする姿が目には見えないが十分に想像できる。手前まで巻き戻した時にやはり小岩にカレイが掛かる。ちょっと不安だったがもう強引に巻き上げる。何とか小岩を抜けて寄って来て海面に姿を認めると、やはり30㎝クラスのカレイだった。波返しの上によじ登って慎重に揚げた。久し振りの30㎝カレイゲットである。
8時10分、22㎝のギザミと小マダイのダブルが釣れたが即リリース。今日の餌取は主に小マダイだった。
旧暦:10月7日
場所:日立製作所南方岸壁
時間:06:20~12:00
天候:晴れ
外気温:10℃
風 :北西弱風
月齢:5.9
潮 :小潮 満潮13:39潮位270cm 干潮06:34潮位68cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :アオムシ
釣果:28、30cmカレイ2・22㎝ギザミ1R・小マダイ多数R
8時30分、2枚目のカレイが釣り揚げる寸前に砂浜の部分(2枚目の写真)に抜け落ちた。1枚目の写真の桟橋の付け根辺りで、私と同じく投げ釣りをしていた若いし2人組を呼んだ。もしもタモを持っていれば借りようと思った次第である。持っていなければロープを出して下に降りようかと思っていたが、1人が波返しの出っ張った所から滑り降りて拾ってくれた。釣ったのは私だが回収したのは若いしである。3枚目のカレイだったら若いしに進呈していたところだが、2枚は私の最低限の自分に課せたノルマなので進呈できなかった。
釣って海面から揚げる途中で抜け落ちることはままあることだが、やはり何時も口惜しい。今回は落ちた所が砂地だったので回収出来たが、若いしのお蔭である。この1時間後にはもう砂地は海底に隠れていたので危ない所だった。写真は若いしが拾ってくれた28㎝のマコガレイ。写真掲載は本人の了解済み。
若いしの写真を撮った序に、私が7時25分に釣り揚げた30㎝のマコガレイを持っているところも撮ってもらった。
夏は過ぎたがまだウミケムシが釣れる。海水温が下がると釣れなくなるものだが、まだまだ水温は高いのだろう。以前から思っていたのだが、ポケモン・ゴーに出て来るアノプスや進化系のアーマルドは、ひょっとするとこのウミケムシをデフォルメしたものかも知れない。色合いや形状が非常に良く似ている。
先々週辺りから漸くカレイが釣れ出した。これからは来年5月一杯まではシーズンになる。最近は孫の守りやらなんやらで用事が多くて釣行も儘ならないが、暇な時には出来るだけ出掛けようと思っている。今日も孫が夕食を食べに来ていたので記事をアップするのがこの時間になってしまった。
【11月21日過去の釣行記録】
・2009年櫛ヶ浜港旧防波堤、18:10~22:30、中潮、釣果=メバル4・シマイサキ3・タナゴ5
・2015年徳山築港、06:10~16:40、長潮、釣果=32㎝カレイ2・27㎝アイナメ1・キス3・ハゼ2・イイダコ3・マダコ1
【この日の釣り情報】
・2004年新日鉄波止、06:00~16:00、長潮、釣果=カレイ3・キス2・メゴチ2
・2005年大島居守海岸、夜、中潮、釣果=メバル2
【旧暦10月7日釣行記録】
・2007年11月16日、櫛ヶ浜港防波堤、20:25~00:10、小潮、釣果=メバル1・アジ7
・2008年11月04日、室積西の浜漁港、19:30~22:10、小潮、釣果=アジ12
・2009年11月23日、粭島小瀬戸橋、19:00~21:40、小潮、釣果=メバル3・アジ4・チダイ1・タナゴ1
http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81