goo blog サービス終了のお知らせ 

千一夜第2章第828夜 ブドウ・ナシ狩り

2014-09-14 19:23:38 | 旅・観光

2014.09.14(日)

巨砲、ピオーネ等のブドウ。

秋のブドウ、ナシ狩りも我が家の年中行事の一つである。毎年この時季、周南市須金(須万)のフルーツランドへ行く。今年は母と妻、長女が参加して4人での狩りとなった。

例年一人一籠捥ぐが、量も額も嵩張るので今年こそは2籠にしようと計画するが・・・。所詮無駄な計画であった。まず、母は籠が一杯にならないと気が済まないようで、妻も1籠、私と娘は2人で1籠、今年は何とか3籠で済ませた。但しこれはブドウだけの話である。

最初に試食でナシ、ブドウをふるまわれた。ブドウは頗る美味かったが、ナシは少し水っぽくて味が今一だった。そのため、ナシは捥ぐまいと言い合っていたのだが、いざ農園に入るや否や、女どもは直ぐに理性を失ってしまうのである。それでもナシは重いので流石に1籠で済んだ。

農園とは別にナシ、ブドウの販売所もある。我々は帰り際に暑さ凌ぎにここへ寄って、巨砲ソフトクリームやブルーベリージュースなどで涼を取る。連休とあって車は列をなして渋滞していたが、我々は別ルートですんなりと入れた。因みに、農園に入って捥ぐよりは販売所で買った方が幾分割安である。

販売所にはキッズ用にブランコや滑り台、アスレチックもどきの遊園施設も設えてある。今日は流石に子供が多かった。

【9月14日過去の釣行記録】
・2005年西の浜防波堤、18:00~20:30、若潮、釣果=アジ20
・2007年日石前岸壁、19:20~20:15、中潮、釣果=アオリボウズ
・2008年晴海埠頭、19:00~21:30、大潮、釣果=メバル1・アジ2
・2013年洲鼻・落・はなぐり、07:30~11:00、長潮、釣果=アオリボウズ

【この日の釣り情報】
・2007年粭島神社前、18:00~20:00、中潮、釣果=アオリイカ1

【旧暦8月21日釣行記録】
・2007年10月01日、ビッグモーター沖、19:30~22:00、中潮、釣果=メバル4・アジ8
・2007年10月01日、西の浜漁港、18:10~19:48、中潮、釣果=アオリイカボウズ
・2008年09月20日、晴海埠頭、19:30~22:37、中潮、釣果=チヌ1・アジ3

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81