goo blog サービス終了のお知らせ 

千一夜第2章第375夜 ステーキハウスで慰労会

2011-06-10 23:52:59 | 行事・予定

2011.6.10(金)


昨夜は営業所の皆とディナーに行った。今の営業所では私は新参者なので殆ど前年度の営業に貢献していないが、遅ればせながら前年度の慰労会といったところだ。


場所は周南市に在る地元では結構有名所のステーキハウスである。夫婦でやっておられ、私はかれこれ15年来の付き合いになるが、OBのI大先輩に紹介されたのが初めである。席はカウンターのみで10人座れば窮屈となる。フランス料理っぽく、最初はガーリックのスライスパンから始まって最後はデザートで締めくくるフルコースとなる。写真の料理はデザートの前に出されるガーリックライスとお味噌汁(和洋折衷かな)であるが、大食漢の社員は大盛り2膳を食べた。

この日のメンバーでは私の他には1人だけ来た事があるだけで、あとの者は初めてとなる。若い女性もいるので、将来のデートスポットにはもってこいのお店である。しかし若い人には少々高価かも知れない。今日は会社からも一部援助があるので思い切ってここにした。

まずはビールで軽く喉を潤し、料理に舌鼓を打ちながら赤ワインへと移る。赤葡萄酒はニュイ・サン・ジョルジュといきたいところだったが、ほっぺの赤いような子も居るので(失礼)数段ランクダウンして一般的なものにした。

残念だったのは、最終電車の都合で料理が終わる前に退席した者が1名居たことだ。大よそ2時間程度のコースだが、始めたのが19時30分だったので、徳山駅から岩国駅に帰る者は21時30分の電車が終電となる。これだから田舎は困るのだが致し方ない。
マスターには終電の者が居るからと最初に時間を言っていたのだが、マイペースでやられたようだ。と言うよりも、マスターも随分とお歳を召されたような気がする(これまた失礼)。明らかに動作が鈍くなっている。前年来た時にはそうも感じなかったのだが、今夜は特にそう感じた。

まあ、年に一度程度のことだから良いか。

【6月10日過去の釣行記録】
・2006年切戸川河口、18:10~21:10、大潮、釣果=キス12
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:50~23:15、長潮、釣果=アジ2・メバル4R11・キス1

【この日の釣り情報】
・2010年切戸川河口、19:00~21:00、中潮、釣果=アナゴ10・ウナギ2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking