2009.11.25(水)
月曜日が休日だったせいかどうも曜日に狂いがある。
土曜日が船釣りなので、明晩辺りからそろそろ仕掛けでも準備しなければならない。それにぼちぼち忘年会の話も出てきているので、釣行予定を優先させるか忘年会を優先させるかスケジュール調整もしなければならない。
昨夜の続きではないが、船釣りで逃がした魚のことを思い出した。他サイトで昨夜(52夜)の記事に関するコメントを沢山頂いて思い出したのであるが、船釣りでは逃がした魚に関しては姿を見ていないものが多いことに気付いた。
前回に続いて今回の船釣りもハマチ、ヤズ釣りであるが、もう10年以上も前のことだが、この時もハマチ釣りで、釣場は上関沖祝島周辺だったように思う。
地元の遊魚船の船長の勧誘があり、メンバーを揃えての釣行だったが、この時は全員が全く釣れなかった。釣れても釣れなくても料金は一緒なので、皆が散々船長に文句を言ったものだが、この時唯一アタリがあったのが私である。とは言え、今にして思えばあのアタリがハマチだったかどうかも疑わしい。
と言うのは、アタリが一瞬のことであっと言う間にハリスを切られたのだ。竿先が一気に船底目掛けて入り込んだと思ったら、そのまま6号か7号のハリスを切られて終わりである。ハマチであんなアタリは今まで無かったように思う。魚の姿を見ていないので、今もって真相は不明である。
釣行ってのは余程の大物を釣ったとか、爆釣だったとか、メンバーの誰かにアクシデントがあったとか特徴のあることは覚えているが、意外と逃がした魚のことの方が記憶に鮮明である。以前、記憶に残っている釣行のことを何夜か書いたが、今度は逃した魚シリーズでも書こうかな。
【11月25日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、06:20~16:10、大潮、釣果=カレイ3・キス6・キビレ1・チダイ1・コウイカ1
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
月曜日が休日だったせいかどうも曜日に狂いがある。
土曜日が船釣りなので、明晩辺りからそろそろ仕掛けでも準備しなければならない。それにぼちぼち忘年会の話も出てきているので、釣行予定を優先させるか忘年会を優先させるかスケジュール調整もしなければならない。
昨夜の続きではないが、船釣りで逃がした魚のことを思い出した。他サイトで昨夜(52夜)の記事に関するコメントを沢山頂いて思い出したのであるが、船釣りでは逃がした魚に関しては姿を見ていないものが多いことに気付いた。
前回に続いて今回の船釣りもハマチ、ヤズ釣りであるが、もう10年以上も前のことだが、この時もハマチ釣りで、釣場は上関沖祝島周辺だったように思う。
地元の遊魚船の船長の勧誘があり、メンバーを揃えての釣行だったが、この時は全員が全く釣れなかった。釣れても釣れなくても料金は一緒なので、皆が散々船長に文句を言ったものだが、この時唯一アタリがあったのが私である。とは言え、今にして思えばあのアタリがハマチだったかどうかも疑わしい。
と言うのは、アタリが一瞬のことであっと言う間にハリスを切られたのだ。竿先が一気に船底目掛けて入り込んだと思ったら、そのまま6号か7号のハリスを切られて終わりである。ハマチであんなアタリは今まで無かったように思う。魚の姿を見ていないので、今もって真相は不明である。
釣行ってのは余程の大物を釣ったとか、爆釣だったとか、メンバーの誰かにアクシデントがあったとか特徴のあることは覚えているが、意外と逃がした魚のことの方が記憶に鮮明である。以前、記憶に残っている釣行のことを何夜か書いたが、今度は逃した魚シリーズでも書こうかな。
【11月25日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、06:20~16:10、大潮、釣果=カレイ3・キス6・キビレ1・チダイ1・コウイカ1
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。





※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。