2008.10.11(土)
場所:平生南周防大橋下埠頭
日付:2008年10月10日(金)
時間:19時20分~20時55分
天候:曇りのち小雨
風 :無風
月齢:10.8
潮 :中潮 大畠満潮18:29潮位279cm 干潮00時38分潮位140cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル3(15cm前後)全てリリース
昨日は「釣りの日」で金曜日、明日は稲刈りの予定だが夕方小雨が降っていたので、明朝は作業が出来ない可能性が高い。19時には仕事を止めて平生方面に行ってみた。曇っていて今にも雨が落ちて来そうなメバル釣りには良い天気。但し、潮は引きに入っている。
釣り場近くの釣具屋さんで餌を調達。釣り場では2人の釣り人がルアーでスズキを狙っていた。今の時季、結構スズキが揚がるらしい。
私にとっては昨年11月6日以来の釣り場である。前回は20cmクラスのメバルを含め2桁は釣っている。今回も前回と同じ位置に陣取る。橋桁を目安にした水面は前回よりかなり低い印象を受けた。前回も中潮だったが、始めたのは満潮時の19時からだった。釣り始めた時間は大して変わらないが、潮は1時間半くらい遅い。
今回は前回より1ヶ月程度早い釣行だが、第1投目からメバルのゴツゴツッとしたアタリが連続である。いきなり引っ張り込む鋭いアタリも何度かあったが、針掛かりが悪くなかなか釣れない。小さなアタリを粘り強くとった時に釣れたメバルはやはり小さい。この時季のメバルは山女針を使うと良いかも知れない。11月に入ってからもう1度来て見ようと思う。
21時前に小雨が落ちだしたのを機に納竿。それにジャイアンツの優勝の行方も気になっていたので丁度良いタイミングとも言えた。
今日の暦
・十三夜の月、栗名月、旧暦9月13日。月見の風習がある。中秋の名月と十三夜の月の両方を同じ場所で眺めるのが良いとする言い伝えがある。
・鉄道安全確認の日、1874年(M7)新橋で日本初の鉄道事故が発生したことによる。
・「りんごの唄」の日、1945年(S20)戦後初めて製作・公開された映画「そよ風」が封切られ、並木路子が歌う挿入歌「りんごの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなった。
・ウインクの日(オクトーバーウインク)、10と11を倒して見るとウインクをしているように見えるから。
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
場所:平生南周防大橋下埠頭
日付:2008年10月10日(金)
時間:19時20分~20時55分
天候:曇りのち小雨
風 :無風
月齢:10.8
潮 :中潮 大畠満潮18:29潮位279cm 干潮00時38分潮位140cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル3(15cm前後)全てリリース
昨日は「釣りの日」で金曜日、明日は稲刈りの予定だが夕方小雨が降っていたので、明朝は作業が出来ない可能性が高い。19時には仕事を止めて平生方面に行ってみた。曇っていて今にも雨が落ちて来そうなメバル釣りには良い天気。但し、潮は引きに入っている。
釣り場近くの釣具屋さんで餌を調達。釣り場では2人の釣り人がルアーでスズキを狙っていた。今の時季、結構スズキが揚がるらしい。
私にとっては昨年11月6日以来の釣り場である。前回は20cmクラスのメバルを含め2桁は釣っている。今回も前回と同じ位置に陣取る。橋桁を目安にした水面は前回よりかなり低い印象を受けた。前回も中潮だったが、始めたのは満潮時の19時からだった。釣り始めた時間は大して変わらないが、潮は1時間半くらい遅い。
今回は前回より1ヶ月程度早い釣行だが、第1投目からメバルのゴツゴツッとしたアタリが連続である。いきなり引っ張り込む鋭いアタリも何度かあったが、針掛かりが悪くなかなか釣れない。小さなアタリを粘り強くとった時に釣れたメバルはやはり小さい。この時季のメバルは山女針を使うと良いかも知れない。11月に入ってからもう1度来て見ようと思う。
21時前に小雨が落ちだしたのを機に納竿。それにジャイアンツの優勝の行方も気になっていたので丁度良いタイミングとも言えた。
今日の暦
・十三夜の月、栗名月、旧暦9月13日。月見の風習がある。中秋の名月と十三夜の月の両方を同じ場所で眺めるのが良いとする言い伝えがある。
・鉄道安全確認の日、1874年(M7)新橋で日本初の鉄道事故が発生したことによる。
・「りんごの唄」の日、1945年(S20)戦後初めて製作・公開された映画「そよ風」が封切られ、並木路子が歌う挿入歌「りんごの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなった。
・ウインクの日(オクトーバーウインク)、10と11を倒して見るとウインクをしているように見えるから。
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。