世界変動展望

私の日々思うことを書いたブログです。

小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて(2014.2.16午前0時40分までの記事)

2014-02-16 00:39:35 | 社会

STAP細胞で有名になった理化学研究所の小保方晴子その他)。時の人だ。はやくもノーベル賞受賞濃厚と騒ぐ人もいる。

現在そんな彼女が"ある分野"でも話題になっている。すでに彼女が筆頭著者になっている論文にいくつかの指摘がある[1]。某サイトでは話題になり現在検証中。STAP細胞の議論関連のサイトも一部で話題だ[2][3]。そのうちまとめサイトができるだろう。

一部紹介すると次のもの。[1]の論文に関して。

こういう指摘も(Fig2のKlf4 左端2レーンとFig3のSox2 右端2レーン )。

小保方の博士論文概要の5ページ目にある研究業績書No.1報文(2)をみると[1]が記載されている。[1]は小保方の博士論文の成果の一部だ。

[3]に関してはPubPeerに次のコメントがある[2]。

--

Here is a false-colour image of Fig. 1i:

http://imgur.com/1nBfKTr

It does seem as if somebody did not like the original "positive control" (according to the legend).

--

上のリンクの写しはこれです。リンク先の画像を表示すると次です。色を変えた同じものがここでも示されてます。

11jigenはツイートで次のことを指摘されています写し訂正あり訂正ツイート写し)。指摘は[4]に関するものです。



11jigenの指摘訂正写し - 2014.2.14 閲覧
作成者によると下の図は図2gに図1bの胎盤部分の写真を並べたもの。
(注) 上の図は2014-02-14 01:27:11のコメントによる訂正済み
上の図の作成者は11jigen、下の図の作成者は片瀬久美子補足写し1写し2

有名人になったが故に監視の目が厳しく、話題性も高い。有名になるのは諸刃の剣だ。

今後どうなる?

参考
[1]Obokata H, et.al.:"The potential of stem cells in adult tissues representative of the three germ layers." Tissue Eng Part A. 2011 Mar;17(5-6):607-15. doi: 10.1089/ten.TEA.2010.0385. Epub 2011 Jan 10.
[2]Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency写し、PubPeer 2014.2.13 閲覧
[3]Haruko Obokata, et.al.:"Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency" Nature 505, 641–647 (30 January 2014) doi:10.1038/nature12968
[4]Haruko Obokata, et al.:"Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency"  Nature 505, 676–680 (30 January 2014) doi:10.1038/nature12969

☆その他未解決

岡川梓(Azusa Okagawa)国立環境研究所研究員らの件未解決

立石幸代(Yukiyo Tateishi)元国立環境研究所ポスドク、柳澤純(Junn Yanagisawa)筑波大教授らの件(もうすぐ調査結果が出る)

ディオバン(バルサルタン)事件(中間報告済み、最終報告まだ

小室一成(Komuro Issei)東大教授らの件未解決、調査中)

光山勝慶(Shokei Kim-Mitsuyama)熊本大教授らの件未解決、調査中)

J-ADNI(責任者 岩坪東大教授)の件未解決未調査

岡山大学医学部の件未解決未調査

野口隆之(Takayuki Noguchi)大分大学教授らの件未解決、調査中)

高井教行(Noriyuki Takai)大分大元講師の件未解決、調査中)

井上明久(Akihisa Inoue)東北大前総長の件未解決、調査中)

☆研究不正や業績水増しに関する論述

研究不正調査制度の問題点について

論文数水増しによる業績評価について

STAP細胞追試

英語版まとめブログ

☆報道

STAP細胞:「不自然な画像」指摘受け理研が論文を調査-毎日新聞
2014年2月15日

☆読者のみなさんへ(2014.2.15 午後11時7分 記載)

念のために述べますが、現在世界中の研究機関でSTAP細胞を追試中で再現性がはっきりするまでSTAP細胞の真偽は不明です。本文の指摘は再現性とは別問題です。