goo blog サービス終了のお知らせ 

エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

欠点がいろいろある人も、ウェルビーイングで幸せを感じる重要なポイントである、自己受容の大切さについて!

2025-06-02 21:45:37 | Weblog

幸福学の本によると、幸せになるには高収入で社会的に成功してタワマンに住むことより、自分へのハードルの基準を最大級に下げることの方が重要と学びました。

それは目標や理想像を追わない意味ではなく、自分の目標に達しなくても、できている部分も認めていく様なあり方とあります。

自分を甘やかすという解釈は、自分のあり方を受け入れている意味で半分は合っていて、また目標や夢を追う意味もあるから、半分は違うらしいです。

鏡にうつった自分自身をねぎらう言葉が重要で、そういうありのままの受容や自己受容なあり方が、幸せの根本にある最重要事項とも学びました。

私は不眠症なのに頑張り過ぎて、夜に鬱っぽいひどい自己否定感に陥っていましたが、図書館で借りたこの内容を学んだこちらの本に救われました。


コメント    この記事についてブログを書く
« 私は昨日に逃げてしまわずに、太陽光発電所の草刈りの仕事ができ... | トップ | 3.11の原発事故の東電旧経営... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事