ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

お江戸日本橋

2012-02-03 | 最も新しい事を記す「最新記事」

久しぶりに日本橋という所に行ってきた。

メトロ出口の階段を上がって外に出たら
周囲が工事中ばっかりで、見たこともない景色で焦った。

私の場合、見たことがあっても迷うので関係ないけどさ。

ここは東京駅に程近く(そういえば大阪にも日本橋という場所があるらしい)
5駅(あるいはもっと)利用可という、すごーく便利そうな場所なんだけど
駅近には会社やら銀行やらお店やらマンションなどがあって、どういう街なのか
ひとことで説明しにくいちょっと不思議な場所だ。 

ここでは迷うと、いつも高い場所にある首都高を目印にして歩いてるけど
たまに見えなくなって迷うので(結局迷子じゃないか)
路地に入ると普段あまり見ないお店が多くあっておもしろい。

すごく細分化されたお店があって(マニアックな専門店とも言う)
例えば

漬物専門店
佃煮専門店

は、普通か。 
老舗なので指名買いのお客さんがいかにも多そうだ。

お店としてやっていけるんだろうか、と思うのは
はんぺん専門店とか鰹節専門店。

大抵の人がそうだと思うけど、私は普段は
スーパーのチルドコーナーで紀文のはんぺんを買って
乾物コーナーでにんべんのパックになった鰹節を買うのが普通なので
それらを専門店で買おうと思ってここへ来るのは、どんな拘りの人たちなんだろう。

ありそうでなさそうなのに、やっぱりちゃんとあるのが(ややこし)
刃物専門店とか地球儀専門店。

地球儀専門店はちょっと入ってみたかった。

時間がなかったので次回通った時には覗いてみたい。(駅から2分)


そうそう、三越の本店もあるんだわ。
三越ったら、あーた、由緒ありありの老舗デパートで・・・って
誰でも知ってるか。 

ここ日本橋本店には、その昔ダイアナ妃も来たし(何を買ったのだろう)
お子様ランチ発祥のデパートだし、「三越前」という駅もあるし
建物はルネッサンス様式というかロココ調というか(←実は見てもよくわかってない)
とにかく伝統とはここのためにある言葉のようなデパート代表だ。

横浜店も、ささやかにあったのにさっさと撤退したのが悲しい。
(本当に地味な存在で、地方の友人は「え、横浜にも三越あるの?」と言ってたっけ)

そういえば昔は香港にもあって、デパートのくせに商店街みたいに買った金額に応じて
ガラガラ(抽選)ができたんだけど10回やってティッシュ(もちろん末等)
が8コだったが、さすが香港(というか)ポケットティッシュじゃなくて
箱ティッシュくれたし。 旅行者に箱ティッシュ8コ・・・ 両手に嵩張る袋。
そんなオチャメな香港三越は6年ぐらい前に撤退したらしい。
(もちろんティッシュは袋ごと地元の人に差し上げてきた)


さすが、日本を代表するだけあって・・・
と書こうと思ったら(書いたけど)
日本橋には高島屋東京店というのもあって(なぜに日本橋店と書かないのか不思議)
『百貨店建築初の重要文化財の指定を受けました』 とサイトに記されている。

ちょっと、奥さまっ! 重要文化財でしてよ?

確かにたまに1階の化粧品コーナーを歩くと、店内なのにとても景色がいい。

私にとってはデパートは景色を堪能する場所なので楽しい。(買えないだけじゃないか)


そうそう、新しいところでは地下鉄駅直結の 「コレド室町」なる建物があった。

いつの間にできたのか知らないけど、私の中では室町と言ったら足利将軍なんだけど。
一体何が入ってるビルだかよくわからなかった。(食べ物関連が多かったような)


年末にカシオのデジカメエクシリムを買ったので、遠出(都内は私の遠出基準)
の際は持ち歩いてるのに、寒くて手を出すのが億劫なためちっとも写真を撮らず
画像は全てサイトからという・・・便利だわね~(いいのか?)