MICHI'S LIFE   

3年半のベルギー生活&1年間のフランス(ストラスブール)生活を経験し...再び日本での新しい生活が始まりました。

初めてのお客様

2009年05月31日 | フランス生活

今日はこっちで生活し始めて始めてお客様を迎えました。

日本人の方2人なんですが.....

一人はM君の前任の方の後輩で、5月にこっちに来て働き始めているらしい人。

そしてもう一人はM君の職場でであった日本人の若い女性。
学生さんで、こっちに6週間くらい留学らしい。

何を作っておもてなししたらいいかわかんなくって.....まーでも、和食かな.....ってことで....。

食前酒にサングリアを作りました。
まずは前菜に海老味噌豆腐と貝の韓国風和え物
海老のお豆腐は.....写真忘れた.....

  

んで、スモークサーモンの昆布〆(一応、塩抜きをしたんですが....少し塩辛かった....

  

それから.....貝と海老とねぎの酢味噌和え

  
あと、鳥ささみとオクラのわさび醤油和えも作ったけど.....写真とるん忘れた....

そして豚の角煮

  

そして〆には鶏肉の炊き込みご飯、あとお吸い物(写真忘れた.....
男性軍がいたので....途中、ソーセージを焼いたりもしたんですが....
若い学生さんは、小学生の頃アルザス地方に住んでいたらしく....シュークルートを出したら懐かしいととても喜んでいただけました

あとは、デザートにフルーツとアイスクリーム(市販のものです)
んで、まだみんな飲んでいたので.....あてにチーズ。

結局、はじめにサングリアを一人2~3杯飲んで.....白ワイン1本、赤ワイン3本&箱ワインのデキャンタしたのを5杯くらい??
学生さんの若い女の子も強いし、M君の後輩の方も結構飲まはるし.....
トータルかなり飲んでます

まー楽しかったけど..............

仕事の話でM君たちがかなり盛り上がってはったから.....
途中からは聞きにまわってたけど......
仕事関係者が集まると.....結構討論的な感じになるね.....
私はあんまり頭よくないし、仕事のことの内部的なこともわかんないからまー「ふぅ~ん」的な.....感じみたいな......ですが......

結局みんな帰ったのは12時過ぎでした。
M君はトラムの駅まで送って行き、帰ってそのままベットに直行....飲みすぎですゾ.....

まー、たまにはいいかな......
ワイワイとお話しながらの食事も。

次は、こっちのお友達のご接待もいいかも??
和食の反応も見たいし。

でも、誰か来ると料理も作りがいがあるのでいいですね


収穫

2009年05月29日 | フランス生活

先日「暑ぅ~い!」ってうなってたのに.......
ここ数日肌寒いです
何なんでしょうね.....
こう気温の変化が激しいと....体調崩しそう.....。

この前の暑くっていい天気がきいたのか....我が家の小さな菜園の野菜がすくすく育ち、やっと少しだけ収穫できるようになりました

大葉がだいぶ大きく、葉の数も増えてきたので早速収穫して食卓へ....

   

量はそんなにないので今日はアボカド丼の薬味に。

                         

シソの香りがいい感じで久しぶりに大葉を味わうことができました。

オクラも一本だけですが大きくなってきています。
まだ実がなるまでには時間がかかりそうですが.....
このまますくすく大きくなってくれるといいのですが....ここ最近の気温の変化に野菜たちもついてけないのでは....と心配です

もっと沢山収穫できるようになったら、大葉をたくさん使った和え物や揚げ物が食べれるかしら....


真夏日

2009年05月25日 | フランス生活
 「暑ぅ~い

今日は突然の気温上昇

日中の最高気温は33℃だそう.....

日本ではそんなに暑い気温ではないはずなのに......
多分、温度の変化について行けてないんだろう....

昨日は日陰は涼しかったのに.....
今日は部屋の中も暑くて
いつもなら部屋の中は少し肌寒いくらいなのに.....今日はどこにいても暑い...

夜中から体調不良のM君は今日は薬を飲んで休んでいます。
風邪かな....?たまってた疲れが今になって出てきた??
かなり運転させたし、昨日はわりと日差しが強かったし....歩き回ったり....苦手な高い場所に連れて行ったり....ちょっとショックなハプニングもあったり....

大丈夫かな.....

薬を飲んだからか...?一日ぐっすり休んだからか??夕方くらいには起きてきてご飯たべれるくらいに元気が出てきたよう.....
でも、まだいつもの調子ではなさそうですが.....

私はぜんぜん元気なんで....いつものように買い物行ったり、あ、今日は天気もよかったので車を洗いに行ったり.....
マイペースな一日でした。
明日はフランス語学校です。火曜日は午前午後ともに授業を取っているのでちょっとだけ忙しい一日です。

天気予報では明日はマークだった....気温も最高26℃って....雷かぁ....嫌だなぁ~....意外に苦手で...雷鳴ってるときって...外に出れないんだよね....学校の行きかえりは大丈夫だといいんだけど.....。

明日はM君も元気になってるといいんだけど.....。

「Volklingen  フェルクリンゲン」「Saarbrucken ザールブリュッケン」

2009年05月24日 | 旅行記(ドイツ)
今日は日曜日で~す。

昨日と同じく近場へのお出かけ

今日もドイツです。

M君が以前から行きたい行きたいといっていた場所。
私はあんまり興味がなかったので......今日まで行く気力が起こらず.....
近場で特に行くところもなかったので....行ってみることに。

「Volklingen  フェルクリンゲン」という町にある産業文化の大聖堂と称される「Volklinger Hutte  フェルクリンゲン製鉄所」に行きました。
ここは1994年にユネスコの世界遺産にも登録されています
  
   
地図ですが.....かなり広そうです。
「お~!!なんかすごい!!」
   

今は使われていなく.....中が見学できるようになっています。

チケットを買い(1人12ユーロ.....はじめは高いな~って思ってたけど....そのくらいの価値ありかも).....中に.....

作業していたままの機械や道具があります。

   

   

ただ製鉄所の中だけの見学じゃつまらないと考えたのでしょうか....アートやちょっとしたアトラクション的なものもありました。
んで、これ!
2セント硬貨をプレスしてこんなんにしてくれるんです。
なんかお洒落!
んで、調子にのって何枚か作ってしまった.....。

      

それから......

工場の上の方へ......
ここからはヘルメット着用です。

M君、高いところ苦手なのに......頑張って一緒にのぼってくれました。
  
んで一番高いところまで上ると......

 

 

かなり景色がいいです!!

下からだとそんなに高く思わなかった工場も上から下を見下ろすと.....けっこう高い。

しかも....床が柵状になっているんで.....下が丸見え.....

   

でも、気持ちよかったですよ~!!

中の見学は2時間ほどかかりました。

隅々までちゃんと見たらもう少しかかるかもね。

なかなか面白い工場見学でした。
M君か行きたいといってくれなかったら....行くこともなかったでしょう.....
けっこう見る価値ありカモです!!

んで、近くの町「Saarbrucken  ザールブリュッケン」と言う町に行きました。

今日は日曜日なのでお店もお休みだし、人も少ないし.....なんか寂しい感じの町でした。
見どころは特にこれといってはないようで.....
大聖堂と市庁舎
 
  

それと.....ライン川.....
 
ちょびっとお散歩して帰りました。

今日もなかなか面白い観光内容でした。
M君運転ご苦労様でした。ありがとう。
来週は土曜日までお仕事らしいので.....旅行はまたしばらくお預けですかね......


「Mainz マインツ」 「Worms ヴォルムス」

2009年05月23日 | 旅行記(ドイツ)

今週末は日帰り旅行です。

今日は土曜日。

車で2時間ほどのドイツは「Mainz マインツ」という町にやってきました

マインツの人口は18万人強とまずまず大きな町です。

まず、車を停め、トコトコ歩くと.....大聖堂のある広場へ......

       
ロマネスク様式の大聖堂はドイツでも数少ないものだそうです。

確かに....ドイツの大聖堂にしては...なかなか珍しいかたちですよね。

マルクト広場では大きな青空市をやっていました

  
パスタが詰まっているんですが.....可愛いでしょ
  
ホワイトアスパラがこんなにたくさ~ん
  

大聖堂から少し歩くと....ライン川に.....
川沿いではアートフェア(?)みたいなんやってた。

 

それから...............

「St.Stephans-Kirche  ザンクト・シュテファン教会」へ

       

ここにはシャガールが手がけたステンドグラスがあります。

入り口から中に入ると.......

すぐに目に入る「シャガールの青」

        

今まで見た教会の中でも独特の雰囲気。

さすが.....シャガールですね

これだけでも見る価値ありの教会でした。

ちょいと小腹がすいたので....休憩がてら......

近くで売ってたミックスフライを買い立ち食い&その斜め横のカフェでビールを飲みつつ....カレーブルストをいただきました

  

  

いいね~昼間からビールとソーセージ。

のんびりで幸せです。

んで、駐車場に戻る途中......
なんかイベント??
よおく見てみるとなんかのデモみたいっす。
デモ.....(だじゃれじゃ....ないっす....)なんかみんな楽しそう....しかも...ソーセージやビールの屋台まで出てるし.....なんじゃろな~......。

    
でもなんかお祭りみたいで楽しそうでした。

んで、帰りに 「Worms ヴォルムス」によって帰りました。

ここヴォルムスの大聖堂も数少ないロマネスク様式の大聖堂らしいです。

大きくてなかなか迫力があります。

  

  

違う角度からも......
  
          

小さな町で....見どころはこんな感じですが.....

緑が多く散歩したりのんびりするにはいい町のようです。

今日もいい天気に恵まれ.....楽しい旅行ができました。

M君、運転ご苦労様でした。

毎度の事ながら........運転せずで...「どおもすぃませんでした」なんちて
ほんとにお疲れ様で~す!!
ありがとうです。


Franche-Comte フランシュ・コンテ地方

2009年05月17日 | 旅行記(フランス)
アヌシーを後に....
帰りはストラスブールに戻りつつ.....
コンテチーズで有名な「Franche-Comte フランシュ・コンテ地方」に立ち寄ってみました。

まずは、「Baume-les-Messieurs  ボーム・レ・メッスィーユ」
石灰岩質の白い崖に囲まれた谷間の村
フランスで最も美しい村に登録されている村なんだって(いったいどんだけ「最も美しい村」があるんだろう....)
         

         
村には特に何があるというわけではないけど.....村を望む景色はとても綺麗でした。
途中、カウベルを付けた牛さん達を沢山見かけました
          
                    写真撮影にみんな「ポーズ」
でも.....カウベルをつけてるのは一番奥の牛さんだけでした。
次に向かったのは「Arbois  アルポワ」という町。
ここは「ジュラ・ワイン」生産の中心地
街のいたるところにワイン屋さんが並んでいます。
町を少し散策。
          
この町は科学者のパストゥールが少年期を過ごした町だそうで、パストゥールの記念像がありました。
パストゥールはアルポワにブドウ畑をもっていて、発酵の実験をしたそう.....。
ワイン博物館があるのですが.....お休み時間で入れず.....
            
ワイン屋さんに....
「HENRI MAIRE」というワイン屋さんに....
           
この地方では「Vin jaune」という黄色いワインが有名で、サヴァニャン種というぶどうを使ったワインで、最低6年間は樽の中で熟成させるそうです。
早速、試飲です
試飲はタダ、しかも!!おつまみにコンテチーズまで出してくれました。
                                  
試飲は4種類させてもらいました。
「Vin jaune」「Vin de paille」「Montbief Chardonnay」「Montbief Savagnin」
   
「Vin jaune」は1998年ものだけあって樽の香りと独特な風味でちょっと大人のワインって感じです。
「Vin de paille」はデザートワイン的な感じ。甘いけど、後に残らずスッキリとした飲み口です。
「Montbief Chardonnay」もかるめでとっても飲みやすく癖がすくない感じ。
「Montbief Savagnin」は「Vin jaune」と同じ種類のブドウを使っているので、飲み口は似た感じですが、熟成されていないのでまだ飲みやすいワインでした。
結局、買って帰ったのは「Vin jaune」と「Montbief Chardonnay」と、テーブルワインの赤です。
お店のおじさんもとっても感じのいい人で、アルポワ滞在数時間を気持ちよく過ごすことができました
町を出るとすぐにブドウ畑が見えてきました。
さっき買ったおじさんのお店のブドウ畑もこの並びにありましたよ。
      
それから、少し行くと....
「Arc et Senans」というところにコンテ地方の世界遺産の王立製塩所があります。
      
この日は何かフェスティバル?をやっていたので....フリーで中に入ることができました.....が、製塩所の中は、フェスティバルのスタッフなどの待機(?)場所になっていたようで....入ることができませんでした。

それから........
「Besancon ブザンソン」の町に....
ここは毎年秋に行われる国際音楽祭の舞台として知られる町だそうです。
町に入るとすぐに城壁が目に入ります。
この城壁内には動物園・水族館・博物館があるそうです。
       
町に入り、車を止め街中へ.....
日曜日だったのでお店も開いておらず...静かな感じでした。
「Cathedrale St-Jean サン・ジャン大聖堂」へ
ここには19世紀に造られた天文時計がありました。
      
天文時計の裏側の見学もできるのですが......ちょうどお昼休みで見ることができませんでした......残念。
んで、歩いてると......またまたまた!
わんこのうんち袋発見!!
そういえば.....あんまり落ちてないなと思ったもん。
          
だからさ~.....ストラスブールも見習おうよ~!!
マジ.....本当に多すぎやで!!
この日、ブザンソンの町は花粉がすご~く飛んでいて......目は痛いわ、鼻はムズムズ....くしゃみ出るし......もけもけの小さいのんも飛んでいて目も開けられないほどの最悪のコンディション......さっさと観光して帰りました
でも.....今回の旅行もかなりマイナーな場所に行くことができました。
やっぱり、車で旅行ってのがいいですよね
ってか......
今回も.....一回も運転代わってないし......すんません.......。
本当に、本当に、運転ご苦労様です。
ありがとうございました。お疲れ様。 

「Le Bilboquet」

2009年05月16日 | 旅行記(フランス)

今日はちょっと贅沢に.....
旧市街にある「Le Bilboquet」というレストランで食べました。
  
今日はちよっと贅沢に創作フレンチ。
まずはアペリティフにレストランチョイスのワインとフォアグラのテリーヌ。
  
甘いけど、あと味がすっきりで美味しかったです。
一緒に出てきたトーストにフォアグラのテリーヌがのったももとっても濃厚で美味しかったです。
んで、はじめにきゅうりの冷製スープ(中にはラディッシュとトマト、スモークサーモン、シブレットが入っていました)
  
ワインも頼みました。
 
この辺のワインで「サヴォアワイン」の白
軽めで少し酸味のある白でしたが、あと味がすっきりとキレがあるので飲みやすかったです。
前菜は私はスモークサーモンときのこの前菜。
 
ソースはクリームソースで少し塩辛くって....サーモンがまた塩辛いもんだから....ちょっと全体的に塩辛かった.....
M君はフォアグラのテリーヌ
 
アペリティフで出てきたのんの大きい版で....やっぱフォアグラ濃厚で美味しいね~。
んで、メインは.....
私はステーキの上にフォアグラののったもの
 
フォアグラがトロトロでお肉もレアにちかいミディアムレア、ソースもあっさりでかなり美味しかった。
お肉も柔らかかったよ~。
M君はお魚のフライ(素揚げのような感じ)。
 
あっさりで美味しかったです。
んで、デザートの前に(ってか....これもデザートの一種でしょうが.....)
チーズ!!
 
お店の人にこの辺のチーズを聞いてそれをチョイス。
  
M君はハード系、私は主にウォッシュ系
どっちも美味しかった~
全部食べたかったけど.....全部はむりっすね~。
んで、デザートに
  
私はチョコケーキ。温かくてフォークで切ると中からチョコがトロ~ンと出てきます。
濃厚で美味しかった。添えてあるチョコアイスも同じく濃厚で美味しかった。
M君は2種類のクレームブリュレ(カフェ&ノーマル)このカフェ味がかなりめにいけてた!!
んで、最後にコーヒー。
 
お菓子付き....美味しそうですが....もう満腹君です。
いつもに比べてかなり贅沢に食べてしまったディナーでした。

ホテルに帰る前にライトアップを見て帰ることに.....
  
旧牢獄のライトアップがとってっも綺麗でした。
アヌシーの町サイコーです。
皆さんこの辺に立ち寄る機会があったらぜひとも訪れて欲しい町です。

M君、今日も運転ご苦労様でした。ありがとう。


Annecy アヌシー

2009年05月16日 | 旅行記(フランス)

今週末はフランスに旅行に行きました。

目的地にはスイスを通ってから行きました。
  
スイスの広大な台地に圧倒です。
  
車の運転中、目の前にアルプスが!!
この大自然を眺めながらのドライヴは最高です。

そして、スイスから再びフランスに入り「Annecy アヌシー」と言う町にやってきました。
スイスの国境に近い町で、スイス風の雰囲気の町です。
町はアヌシー湖沿いにあり、運河も流れています。
アヌシー湖から続くティウー運河には「Pont des Amours  愛の橋」が架かっています。
  
なんかロマンティックですよね~。
アヌシー湖はヨーロッパでもっとも透明度が高い湖として知られているそうです。
  
アヌシーの旧市街はこじんまりとしていますがとっても可愛い町並みでした。
まずは運河の中洲にある旧牢獄
  
今は歴史博物館になっているそうです。
このあたりからアヌシー城も見えます。
  
街角のあちこちに湧き水(?)の水が出ていました。とっても冷たくって綺麗な水でした。
  
これがアヌシーの市庁舎
  
新しい建物で綺麗でした。
旧市街の奥には時計台もありました。
    
この広場の辺りからレストランやカフェ、お土産屋さんなどが沢山並んでます。

そして.....アヌシー湖は遊覧船で美しい景色を見ることができます。
ということで.....早速乗ってみま~す!!
  
おじさんが説明をしながらの遊覧です。勿論、フランス語....あんまわかんなかったけど.....ね。
  
私たちが乗ったのは、一時間の遊覧です。
  
天気もよく綺麗な湖の遊覧はとても気持ちよかったです。
船から見る景色は大自然をいっぱいに感じることのできる360℃の大パノラマ!!
お城もいくつかありました。
    
風が冷たくって、太陽がキラキラととっても気持ちのよい湖遊覧でした。
他にも食事をしながらの遊覧船もありましたよ。
なんか、マイナスイオンパワーが満たされたような心地いい気分になりました。
楽しかったです。
とりあえずホテルへ行き、チェックイン。
少し休憩してから晩御飯に出かけます。


Le cours de Francais Ⅲ (フランス語学校)

2009年05月14日 | フランス生活
今日はフランス語学校の授業がありました。

はじめに入っていたクラスは私には難しく.....ってか....やっていることは分からなくもないんだけど.....
先生の言っている説明がわかんないし.....
単語が難しすぎてほとんど辞書で調べないといけなくって....そんなことしてたら授業についていけなく.....結局チンプンカンで終わってしまう.....という羽目に.....

ってことで、入学するときに色々説明&手続きしてくれた先生に....もう少しやさしいクラスにと....頼みました。

先生いわく...「このクラスは簡単すぎるけど.....」とのこと。
でも一応授業を聞いてみて判断したらいいってことで.....
先週から初心者クラスに入ったのですが.....
問題ややっていることはかなり簡単で.....少し物足りないくらいのレベルなんですが.....

先生の話すスピードや内容が私にはちょうど良くって.....

クラスの雰囲気もワイワイと楽しい感じのクラスです

初心者クラスに来ている人たちはみんな先生の言っていることはよく理解しています。でも、テキストの問題をするとなるとあんまり.....って感じのようです。
私はその逆.....問題はわかるけど.....先生の言っていることがわからない.....
時々、世間話的な無駄話をすることがあるんだけど.....
大まかな内容はイメージ的にわかるんですが.....みんながドッと笑ったりするときに「.....なんで?笑ったん?」って.....私だけ会話についていけないときがあります。
私も.....早く会話について行けるようになりたい.....

ま、今いるクラスはそんな感じでけっこう楽しい

しかも、クラスの何人かが毎回お茶やお菓子など.....食べ物や飲み物を持ってくる

前回は手作りのチョコケーキと、紅茶でした。

今回は
飲み物は「ミントティー」でした

   
飲んでみると「..........................甘い.......
蜂蜜がた~っぷり.........
後から入れようよ~......

んで、何か??大きなボールに作ってきてる人がいた
なんじゃろ?
取り分けたものが私のところにも回ってきた。

   
「これなに?」って聞くと.....

「クスクスサラダ」だって

ほぉー.......クスクス......ですか?

これってでも.....おやつというより.....ご飯では?

以前モロッコで食べて以来、クスクスはあまり好きではなかった私.....

恐る恐る食べてみると.......「あら以外

ちょいぴりからで、レタスやトマト、ねぎなどが入っていてあっさりで以前食べたものとは違った。

お腹はすいていませんでしたが....完食(ってか、取り分けられた分は食べんと失礼かな....って感じですよね)なかなか美味しかったですよ

そのほかにもクレープ(クレープ生地にただその場で蜂蜜かけただけのん)とかナッツなど......勉強しに来てるって言うより.....お茶会ですか?
って感じです。
でも、みんないい感じの人たちばかりで楽しい授業です。

来週も楽しみです。

ちび菜園 Ⅱ

2009年05月13日 | フランス生活
我が家のちび菜園のおくらがやっと芽を出しました。

  

ここ最近肌寒い日が続いているのでなかなか大きくなりません.....

大葉はというと.....

赤シソは全滅.....

青シソはまずまずすくすく大きくなっています。

雨の日は雨がよけれる場所に置いて、晴れの日は日当たりの良いところに置いて....大事にしています。

  

あともう少ししたら食べれるかな~.....

楽しみです。

大きくなって....沢山葉を茂らせて.....いっぱい食べれるよう.....