MICHI'S LIFE   

3年半のベルギー生活&1年間のフランス(ストラスブール)生活を経験し...再び日本での新しい生活が始まりました。

中秋の名月(十五夜)

2007年09月26日 | Weblog
9月25日、中秋の名月でしたが....忘れてて...見てません
でも...まだ、今日でも間に合うよって言われて...
今日、月見しました
まん丸のお月さんを見ながらのワインは....ちょー格別
お団子買ってこようと思ったんですが...お月見用のお団子がなかった...
ってことで...団子じゃなく、ワインとチーズでお月見(ってか...いつもと同じじゃん...
でも...すごく綺麗でした!それにまん丸!
 
途中から雲が出てきて...ついには隠れてしまいましたが....
久しぶりにゆっくりと月を眺めたりなんかしちゃいました

洲本温泉(in淡路島)

2007年09月23日 | 旅行記(国内)

先週の三連休はどこにも行けませんでしたが...今週の三連休は...淡路島へ連れて行ってもらいました
今回は...温泉と釣り&グルメの旅です
場所は「洲本温泉」で~す!
着いて早々(ってか...ついたん5時くらいだったから..もう夕方だったんだけど...)釣り開始。釣るぞ~!!
「ん??邪魔すんなよぉ~!」真剣にやってます。
ってか...釣りしてるって感じじゃないね...
んで....M君と二人での成果は.......
ジャジャーン!!
 
20匹以上釣れました
すごいでしょ!ちょうどお魚が集まってくる時間で...もう、いれぐい状態
このうち2匹はサバ、残りはアジが沢山釣れました!!

んで...夕食で~す
 
ちょこっと前菜とひらめのカルパッチョ、お造りは3種類でいまいち豪華ではなかったんですが.....
自分達で釣った魚を料理していただきました....
アジのから揚げ!!
めっちゃ美味しかった!自分で釣った魚だって思ったら...よけいに美味でした!
んで...サバも塩焼きにしてもらいました

サバにしては小ぶりでしたが、脂も程よくのって味もよく、美味しかったです。
あとの料理は...
海老、サザエの宝来焼きと淡路牛の柳川風、ご飯、お吸い物などでした。
こんなに沢山釣れたのは初めてだったので、すっごく楽しかったし、美味しかった!!
んで...調子にのって早起きして、朝釣りに行ったんですが....成果は...
スズメダイ1匹と、ちっちゃなふぐ(もち、食べれません...)だけでした.....。
ま~、そんなに甘くないですね....。
でも...釣りにはまりそうです!!
また次回頑張りまっす!!


記念日

2007年09月19日 | Weblog

今日は私の誕生日&結婚記念日
ってことで...M君がレストランを予約してくれました。
我が家からトコトコ歩いて10分強
こんなとこにこんなお洒落なフレンチレストランがあったのね...。
Retro&Modern Resutaurant 「bistro chic a la mode」
まずはシャンパンで乾杯 
前菜も一緒に 
前菜は下からアボカドとマグロのタルタルに赤パプリカのムース、海老とフルーツトマトのマリネ。んで、下のほうにはズッキーニを生ハムで包んだフリッター&アンチョビソースを小麦粉で作った皮で巻いて揚げたもの。
グラスの三段重ねはめちゃお洒落で美味しかった~!!
んで...続いて、スープ仕立ての一品...松茸と鮑のスープ仕立てキャビヤアのせ。
ワインはフランスの赤「Chateau Griviere MEDOC 2000」
重たいめの赤ですが...今日のコースには合ってましたよ。
次の料理は...松茸とあわびのスープ仕立て。
あっさりだけど、松茸の香りがよく、秋しい一品でした。
 
ホタテとフォアグラのソテーとオマール海老の温サラダ(?)
フォアグラにはトリュフのスライスがかかってました
トリュフの香りはまあまあしてましたが...フォアグラはヨーロッパで食べてたものより味が薄い感じが...。でも...ワインに合って美味しかった!!
オマールは意外にフルーツとオマール...それになんとゴーヤをトッピング
でも意外に苦味と甘みがこれまたいい感じで...癖になりそ...
ちょっと箸休めのブドウの丸まんまシャーベット
メインは左がテールシチュー、右が鴨肉のソテー(バルサミコと蜂蜜のソース) 
 
テールシチューは軟らかくってスープもとっても濃厚で美味しかった!
鴨肉はいい感じの歯ごたえとジューシーさでかなりいい感じでした。
なんでか...途中、おちょこ風の器に一口サイズのカレーライスが...。
んで...最後にデザート...ん~満足満足。
でも...この後に自由に選べるケーキやプディングなどを持ってきてくれました。
ま~...デザートは...別腹別腹....。
美味しいご飯ありがとうございました。

 


サッカー観戦(in長居陸上競技場)

2007年09月16日 | Weblog

今日はサッカー(J2)の観戦!!
M君がチケットをもらってきてくれました
場所は...「長居陸上競技場」
ここは、先日まで「世界陸上」が開催されていたところ
そして、「セレッソ大阪」のホームグラウンド。

ってことで、球戯場の近くのケンタッキーには...セレッソのユニフォームを着た「カーネルおじさん」が...すごい...。

今日は、セレッソ愛媛FC
(J2)5位のセレッソと、10位の愛媛....

試合開始5分くらいに愛媛FCがゴール!....でもその後に2点入れられてました(そのうち1点は自殺点でした...)
後半は...簡単に2点入れられ.....そのまま終わるのかな...って思ったら...頑張ってました!愛媛!!
その後1点追加。
頑張ったんですが....4-2でセレッソの勝利。
う~ん...ヨーロッパサッカーがいいかな....。
ど素人でも面白い試合ばっかだもんな....。
次は...J1かな...。
帰りは...競技場のライトアップを見て帰りました。





運動

2007年09月13日 | その他
職場の友達に誘われ....久しぶりに運動しました。

小学校、中学校、高校のちょっとだけやってた「バスケットボール」
普段、汗をかくなんてあんまりないけど...この日は...Tシャツがびしょびしょになるくらいに運動しました。
かなり体力なくって...バテバテだったけど...運動の汗ってかなり気持ちよい。
んで...次の日...
全身筋肉痛....
ま...でも...次の日に筋肉痛になるって事は...まだ...ちょっとは若い証拠?
な~んて...いい方に解釈している私でした。
もーちょっと体力つけよ...トホホ

お久しぶりぃ~

2007年09月12日 | はーたん&くうたん&だいちゃん&ノア
「皆様お久しぶりで~す!!」
前回の「脱走」ぶりですか....。
相変わらずのやんちゃし放題です
写真に写ったその顔はなんとまぁ愛らしい
でも...いたずらばかりで...困ってます。
最近のヤツのブームは....はーたんの耳をカムカムすること....
んで...はーたんの耳は...ベトベト....なにしてんねん
そんなこんなで、毎日怒られている空たん...
少しは成長してね...お願いします...
そんな空たんも...大人しくなる一時が...

こんな可愛い表情を作って....おねだり...「なんかちょーだい!!」
んで...カムカムガムを渡すと....

食べるのに真剣になり....暴れることも忘れ...食べるのに熱中....
「邪魔しないで...食べてるんだから...」といわんばかりの雰囲気。
「あ...そうですか...」....こんな時は、遊んであげようとしても無視
でも...食べるんがちょー早い空たんは食べ終わったら再び暴れん坊に...
ったく....。
その時...はーたんはというと..
「ん??にゃに?」
私のひざの上で...甘えん坊さんしてます。
ストレスにもなる子達...でも...癒される子達です。
でも...もーちょっといい子になってね...空たん!!