MICHI'S LIFE   

3年半のベルギー生活&1年間のフランス(ストラスブール)生活を経験し...再び日本での新しい生活が始まりました。

スモークサーモンとアボカドのサラダ

2009年03月31日 | レシピ
  「スモークサーモンとアボカドのサラダ」

お野菜た~っぷり食べたかったので数種類の生野菜、生マッシュルーム、アボカド、
スモークサーモンなどなど....で、サラダを作りました。
上にかかっているのは、ケイパーです。

        

今日はイタリアンな感じのドレッシングでいただくとしましょう。
スーパーで見かけたレモンのお酢です。
買ってみて結構重宝しています。

    

 ~ドレッシング作り~

 <材料>
・りんご酢              大さじ2
・EXオリーブオイル  大さじ4
・粒マスタード      大さじ1
・すりおろし玉葱   大さじ1
・パセリみじん切り(乾燥のものを使っちゃいました....) 適量
・砂糖         小さじ1
・塩コショウ      適量

材料をすべて混ぜ合わせる。

     

アボカドとスモークサーモンってなかなか合いますね~。

マッシュルームもぜんぜん生で食べれます。シャキシャキっといい触感で、癖もありません。

沢山お野菜食べました。

豚しゃぶサラダ

2009年03月30日 | レシピ



  今日は「豚肉の冷しゃぶサラダ」です。

こっちのスーパーって日本に売っている薄切りのお肉はありません。

で.....どうするかというと......

勿論、自分で作るしかありません。

ベルギーにいたときは、スライサーという便利な機械がありましたが.....

そんなものを買うほどの期間ではないため、自力で作ります

豚肉の塊を買ってきて、一度冷凍。

冷蔵庫でゆっくり解凍して、まだ凍っているけどカチコチではないくらいにしてから包丁で薄くスライスしていきます。

これがけっこう大変.....

冷たいし、手の感覚がなくなってきそうだし、凍ってるから包丁滑りそうになって危険だし。

でも、もう少し慣れてきました。

どう?

    

結構上手いでしょ?

んで、豚肉を茹でて、野菜を準備して.....

    

ドレッシング作りです。

<材料>

・しょうゆ    大さじ2~3(味を見て濃いめが好きな人は多めに)
・酢       大さじ1
・酒かみりん  大さじ1
・サラダオイル 大さじ1
・ごま油     大さじ1
・ゴマ(出来ればすりゴマ) 大さじ1/2
・しょうが(すりおろし)大さじ1
・玉ねぎ(すりおろし)大さじ1
・砂糖      小さじ1

材料をすべて混ぜ合わせるだけ。

んで、お好みでごま油をラー油に変えたり、すりゴマをゴマペーストに変えたりと少しアレンジしたりもします。

     

  おためしあ~れ!!


Ma voiture  (車)

2009年03月29日 | フランス生活

 
 やっと!!

 ついに!!

 待ちに待っていた!!

 車が我が家にやってきました!!

 中古ですでに走行距離11万キロの「Peugeot 206」

     

 
     


  でも、この状態にしては....高くない?

 って値段だったんだよね.....。

 こっちって、中古車高いんだよね。

 日本で同じ値段出せばもっといい車が手に入るのに......

 ま、でも、とりあえず車が手に入ったので....よかった、よかった。

 そうそう.....こっちの車の保険ってめちゃ高い!!

 100ユーロ/月なんだよー!!

 まーこっちの人の運転ってかなりめに荒いからかな??
 
 また、娯楽費用・生活費が減る.....

 しょうがない....必要経費.....必要経費.......。

 んで、今日は日曜日なんで.....さっそくちょっとドライブへ。

 行き先はワイン街道を通ってコルマールへ。

 ...............................................................

 ..............................................................

 

 車酔い.......

 気持ち悪すぎて........

 帰宅......。

 せっかく連れて行ってくれたのに.....すみません。

 慣れない車とクネクネ道、途中カーステ一生懸命触っていたためか.....
 久しぶりにめちゃ酔い.......。

 帰ってしばらく横になっていました。

 また、お出かけ日記は次回ということで......。

 今日から夏時間に.....日本との時差は7時間になりました。

 もう8時前だというのにまだまだ明るい外.....

 当たり前か....昨日まではまだ7時前なんだから.....。

   

窓からの空がなんかきれいだったので....写してみました。

   

来週末はNATOのせいで....お出かけは無理そうです.....
 


ジャーマンポテト風チーズのせオーブン焼き

2009年03月28日 | レシピ


    


  今日はとーっても簡単な一品。

  ジャーマンポテト風のチーズのせオーブン焼き。

 <材料>
 ・ジャガイモ
 ・玉ねぎ
 ・ベーコン
 ・グリュイエールチーズ(とろけるチーズでもOK)
 ・オリーブオイル
 ・塩コショウ
 ・にんにく(みじん切り)

 <作り方>

 ①ジャガイモの皮をむいて適当な大きさに切る。
  玉ねぎは千切りにする。
 ②ジャガイモは600Wのレンジで4分ほど加熱する。
  玉ねぎとベーコン、にんにくを炒めておく。
 ③加熱したジャガイモと炒めた玉ねぎ、ベーコンをあわせ、オリーブオイルを
  絡めて塩コショウで味を調える。
 ④耐熱皿に材料を入れチーズをのせ、オーブンでこんがりするまで焼く。

 簡単ですが、なかなか美味しい一品ですよ。
 
 フランスではチーズもジャガイモもとってもお安いのでよく作ります。

 ビールにもワインにもよく合いますよ。

ビーフストロガノフ

2009年03月27日 | レシピ

今日は、まる一日ゆっくり時間もあったので.....

ビーフストロガノフを作ってみました

出来上がったのは3人前弱なんで、ちょっと量を調節して書きますね~。


材料(3~4人分)

 ・牛肉500g
 ・赤ワイン400cc
 
A)玉葱1個、人参1本、セロリ1本、にんにく1かけ、トマト1個分(この日はトマトの
  完熟したやつがなかったので、缶のトマトを2人の量で1個分使いました)

B)チキンブイヨン(顆粒を溶かしてもOK)300cc、
  フォンドヴォー100cc
  トマトピューレ大さじ2
  水200cc
  バター少々
  
  
  ローリエ2枚
  マッシュルーム、芽キャベツ 適量
  生クリーム少々
  しょうゆ少々

 ・牛肉は4~5cm角に切って塩コショウしておく、野菜は適当な大きさに(大きいほ
  うがいいなら大きくってことね)切っておく。
  トマトも適当にざく切りしておく。
  にんにくはみじんきり。

<作り方>

①赤ワインを鍋に入れ沸騰させて焦げないように煮詰める。

   
 
②牛肉に小麦粉をつけてフライパンでオイルとバターで表面に焼き色をつける。
  全体にこんがり色付いたら①の鍋に入れる。

   

③牛肉を取り出したフライパンにオイルをたしてA)の野菜をこんがりと炒める。
  (人参は煮崩れるのがいやなら仕上げのほうでマッシュルームなどと一緒に)

   

④牛肉を入れた鍋に③の野菜、B)の材料・ローリエを入れ沸騰させ、こまめに
  アクをとりながらコトコト煮る。

   

⑤牛肉が柔らかくなったら取り出す。だいたい煮汁が1/3位になるまで煮る。
 (お肉によって時間が違うけど、この日は4時間煮込みました)
 残った煮汁はおいておく。

    

⑥マッシュルーム、芽キャベツ(人参)を鍋に入れバターで炒める。
 バターだけだと火が通らないうちにこげついてしまうので白ワインを少し入れて
 蓋をして蒸し焼きにしました。

  

 野菜を煮込んだ煮汁の中にいれ、煮汁と絡んだらOK。
 別にしておいた肉をいれとろ火で温め、味を見て足りないようなら塩、胡椒で味
 を整え私は隠し味にしょうゆを加えます。んでバターを入れて余熱で混ぜ込む。

⑦お皿に盛り付け生クリームを周りにかける。

  


  これで完成!!


  

スーパーの特売のかなり安いお肉を使いましたが.....
頑張って煮込んだ成果!!
かなり柔らかく、スプーンでちょいっとおすだけでお肉がほぐれてしまうという.....。
頑張って作ったかいがありました。
お味もちゃんとビーフストロガノフの味になっていました。
でも、M君にはあんまり(?)だったようです.....。


刺身が食べたい.....

2009年03月26日 | フランス生活

お刺身や、生物が大好きな私.......

刺身食べた~い!!

生レバー食べたい.....たたきとか.....お寿司とか.....〆鯖とか......

スーパーで見ている限りでは.....う~ん....やめとこうかな.....おなか痛くなったらいやだし....。

.....と......あきらめる。

が、やっぱり食べたい。

考えた末に......

スーパーでアボカドを買おうと思ったのだが.....全然熟したやつがない....

う~ん

んで、またまた考えた末に.....モッツアレラチーズを買った。

そんで、よおく水切りしたチーズをスライス

海苔を巻いてわさび醤油で.....

 

(わさびつけすぎ??)

結構いけるんです!!

なんちゃってですが....わさび醤油でいただくことで、お刺身食べた気分に......ならんかぁ...... 

でも、結構美味しいですよ。

モッツアレラチーズも安いし。

..................................。

.........やっぱ無理あるか........。

「お刺身.....食べたいなぁ.....」


Baeckeoffe(ベッコフ)

2009年03月25日 | フランス生活
  今日のアルザス料理の紹介は....


   Baeckeoffe(ベッコフ)


元々は「パン屋の竈」と言う意味らしい煮込み鍋料理。

昔洗濯に出掛ける(当時の洗濯は数週間に一度行くくらいの大仕事だったらしく....)主婦が前の晩から陶器のテリーヌ型に野菜と肉を仕込んで、朝、パンが焼き終えたパン屋さんの竈に入れてもらって出掛け....

夕方にはホカホカの煮込みができている....という料理だったらしい。

だから....Baeckeoffe(ベッコフ)なのね.....。

豚、牛、羊、鶏など数種類(最初の3種類のお肉が多いみたいだけど...)のお肉を白ワインでマリネし、ジャガイモやニンジン、その他の野菜と共にテリーヌ型に入れてじっくり焼きます。

シュークルートと同じく、素朴な味です。

お鍋料理なので体が温まる一品ですね。

お野菜も沢山入っているし、栄養たっぷりの料理です。

オニ・グラスープ

2009年03月24日 | レシピ


               久しぶりにオニ・グラスープを作りました。


        


最近結構暇だからな~......時間をかけて料理しています。

たまねぎ2個(結構小さいものだったので)をスライス...スライス.....

時間短縮に(さっき...時間かけてって言ってたばっかりなのにぃ...)レンジで5分ほどチン。

それとバターをお鍋に入れて炒める。

あめ色たまねぎができるまで我慢強く炒める。

みじん切りのニンニクを入れてまた炒める。

んで、白ワインとお水を入れて固形ブイヨンを入れ煮込む(時々、ベーコンやミンチを入れることもあります)。

塩コショウで味をととのえ、耐熱用のカップにスープとスライスしたフランスパン、その上からグリュイエールチーズをかけ、オーブンで表面がこんがりするまで焼く。

できてから少し経っても中は熱々なのでやけどに注意!!

少し本格的な味にするときは、市販のオニオンフライ(カリカリに揚げて売ってるやつ)をちょこっと加えるとこうばしくって味に深みが出るよ。

お試しあ~れ!!

Choucroute (シュークルート)

2009年03月23日 | フランス生活
今日のアルザス郷土料理の紹介は

「Choucroute (シュークルート)」

黄金色で、まるでキャベツの酢漬けのような微妙な酸味とともに、口のなかでとろけるような食感で、微妙な酸味が食を進めてくれます。

「シュークルート」という名前はドイツ占領下の16世紀にドイツ語でSauerkrautと呼ばれていたものがアルザス語に変わったもので、ドイツ文化の名残を残す料理のひとつだそうです。

中世の頃からアルザス地方では、5~6キロもの重量があるキャベツが栽培されていたそうで
伝統的なシュークルートの製造方法は、このシュークルート用キャベツを使い、20キロもの容量がある樽で大量に漬けられていたという....。

キャベツの千切りに、ネズやニワトコ、アキギリ、トウバナ、フェンネル、チャービル、西洋ワサビなどの多様な調味料が使われていたそうです。

その当時のシュークルートが時代とともに変わっていって、アルザス伝統料理のレストランに欠かせない大皿料理として親しまれているのが、シュークルート・アルザシアンってわけ。

180度のオーブンで、2時間かけて調理される特大大皿料理です。

その調理法とは・・・

3人分で1㎏のキャベツをじっくりと煮込み、ガチョウの脂身かラードと酸味のある白ワイン(リースリングが一般的らしいよ)を加えて、とろ火で1時間ほど煮込むんだって。
白ワインをビールで代用し、苦味のあるものに仕上げる工夫もされているようです。
調味料は、にんにく、ネズ、コリアンダー、グローブ、ローリエ、胡椒。
また、シュークルートに盛り付けられる豪華な付け合せもシュークルート・アルザシアンの特徴なんだそう....。

豚の骨付き肩甲とロース、ハム、knack(小さくて細いソーセージ)、クネル(肝臓のすり身で作ったつみれ)などの肉類
さらにホクホクのジャガイモが定番の付け合せです。

キャベツはカリウム、ミネラルとビタミンC・B群が豊富で、栄養がたっぷりで、ワインの酸味による食欲増進の効果もあり、寒い冬、白ワインと一緒に大勢でシュークルートの大皿を囲み、体も心もホカホカに温まる。

これが、アルザシアンの食文化なんでしょうね。



Le salon de coiffure (美容院)

2009年03月22日 | フランス生活


「Le salon de coiffure」




本日は.....M君のカットを私がやらせていただきました。

ベルギーにいてた頃も私が切ってはいたのですが.....

なんせ、3年ぶり?くらいに久しぶりのカット.....。

先日、買い物に行ったときにハサミを買ってきました。

今日は日曜日ということで.....


チョキチョキ

チョキチョキ

頑張ってカット終了......

なんとかいい感じ(?)に仕上がりました。

M君からクレームでんかったから.....成功としよう.....。

カット終了後、M君はシャワーへ.....

私はお片づけ



「またのお越しを......お待ちしております.....」

たまには.....報酬もらえるかな??