川端裕人のブログ

旧・リヴァイアさん日々のわざ

著作権の練習問題。漫画で読む「ドラえもん最終回」

2007-02-10 21:13:17 | ひとが書いたもの
漫画で読む「ドラえもん最終回」

だれが見ても、著作権侵害。
でも、すごくよくできている。
作品世界に対する敬意が感じられるし、こうもうまくまとめてくれると、作者だってうれしかろう。
おいら、思わず、ほろり、としました。

追記
トラバなど、いくつかいただいて、ドラえもん最終回をめぐる経緯などが少し見えてきた。
なるほどなるほど、これはますます著作権の練習問題だ。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (全然寺)
2007-02-10 21:32:02
確かに。ウワサには聞いていたけど、すごい完成度ですね。
「クトゥールー神話」みたいに、原作者の死後も書き継がれる作品世界もあるし、作者さえ許せば“オープンアーキテクト”ってことで許されてもいいんじゃないのかな。
前にも書き込みましたが、音楽著作権では作者本人が自作をコンサートで歌っても課金され、作者自身が憤っていたりします。何のための、誰のための権利保護なんだか。著作権の弾力的な運用も、そろそろ考えていい時期なんじゃないでしょうか。著作権を管理団体の利権にしてしまっては、まずいですよね。
返信する
このエントリで思い出したのは、倒れられる前の竹... (ささがに江敬三)
2007-02-10 22:44:27
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_ac31.html#more
著作権というより特許の話なんでずれているかもしれませんが。マンガつながりということで。
返信する
全然寺さん、小学館は当然のごとく、抗議している... (カワバタヒロト)
2007-02-11 20:57:30
yamaoさん、ぼくもそう思いたいです。
ゴリゴリの著作権保護が変な方向に転がっていきませんように……。

ささがにさん、それは……。
その特許、読みました。
これ、完全にアウトじゃないですか。
特許侵害して、マンガ描いている人ばかり、って状況ですね。びっくりしたー。

風太君を商標登録した千葉動物園のように、へんな奴が特許を取って悪用しないために取った、みたいな篤志家であることを希望。
とはいえ……特許の維持ってえらいお金がかかるんですよねぇ。そこまでやって、篤志家やってられっかと思うので、先行き怖いです。
返信する
そうなんですよね。20世紀中から、ぐるぐるとメ... (カワバタヒロト)
2007-02-15 06:51:09
実際にマンガになったのも前世紀中だったのかな。ぼくは今まで知りませんでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。