黄色い色合いのウインターコスモスが好きですが、3年前に
買った株は花が咲かなくなりました。
秋にウインターコスモスを見るのが恒例になっており
花がないとさびしいといったら、花の管理人が花屋から
小さなビニールのポット入りの株を買ってきてくれました。


さっそく写真を撮りましたが、株が小さいので花の見栄えが
期待したほどではありません。
それから2週間たち花の色が褪せました。
昨年撮った花は葉に包まれるようにきれいに咲いていました。
ウインターコスモスは園芸業者がつけた名前でコスモス
ではありません。正式名はビデンスです。
「季節の合間」を埋める草花という感じです。
来年は自分で手入れするウインターコスモスに期待したいです。
難易度は1(やさしい)とか。
2枚目の写真は昨年撮ったものです。
買った株は花が咲かなくなりました。
秋にウインターコスモスを見るのが恒例になっており
花がないとさびしいといったら、花の管理人が花屋から
小さなビニールのポット入りの株を買ってきてくれました。


さっそく写真を撮りましたが、株が小さいので花の見栄えが
期待したほどではありません。
それから2週間たち花の色が褪せました。
昨年撮った花は葉に包まれるようにきれいに咲いていました。
ウインターコスモスは園芸業者がつけた名前でコスモス
ではありません。正式名はビデンスです。
「季節の合間」を埋める草花という感じです。
来年は自分で手入れするウインターコスモスに期待したいです。
難易度は1(やさしい)とか。
2枚目の写真は昨年撮ったものです。