goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

真鶴岬で見たヒヨドリの渡り

2014年11月12日 | 真鶴半島の四季(秋)
真鶴岬にヒヨドリの渡りを見に行きました。
例年10月下旬が渡りのピークですが、今年は秋の気温が
高かったせいか渡りが遅れました。
一昨日バスで真鶴岬に着いたのは9時20分ごろで時間が
やや遅かったです。





それでも森の中から「ピーヨ ピーヨ」というにぎやかな声が
して、30分の間に200、100、100羽の群れが
飛び立ちするのが見られました。

昨年はヒヨドリを狙うハヤブサがいて三ツ石から群れが
引き返しましたが、今年はハヤブサの姿はなく一気に房総半島
の方に小さな点となって渡っていきました。
飛行中の群れは不慣れのためよく撮れず残念でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。