生まれたち上手く隠れる金魚の子
( うまれたちうまくかくれるきんぎょのこ )
安定期をむかえられたようだから 記事にします
いえいえ、 まさか わたしのことじゃありません
我が家の金魚
4月に産まれたのが、元気に泳いでいます
まつ毛、もっと言うならまつ毛の半分が、泳いでいるような状態ですから写真には、写りません
ホームセンターで売られていた小さな琉金型の金魚が3匹
全然大きくならない
我が家に来て2回目の春 ( たぶん3歳になっている)
昨年も注目していたけど、産卵の気配 全く無し
同じ性ばかりなのかと思ったりして
10年ほど前にも優雅な金魚を飼っていました
産卵もして、数が、増えていました
他所に上げたり、夏の水温の管理に失敗したりしつつも
20匹ほどが、暮していました
3代目が、孵化して3年目くらい
そろそろ産卵するかなぁって期待していた頃、野良にやられました
4月に水槽の掃除をして、新しい水に放ったところ
直ぐに追いかけっこが、始まって
おお、これは、期待できるぞ
ここでオスとメス、区別が、つきました
オスが1匹、メスが2匹です
卵を持ったメスは、お腹が、ぼってりしている
上の写真で言えば、左側の2匹が、おかあさんです
慣れた人は お尻の穴の形を見るだけで雄雌分かるそうですが・・。
朝一番に、子供たちの水槽 (古い手あぶり火鉢)を覗いても シ~~ン
みんな死んじゃったの ??
でも、10時を過ぎ 水面に陽があたると 元気が出るようです
泳いで 隠れて 一人前です ホッ
数もちゃんとはかぞえられません
3匹ほど数えたところで、影なのか金魚なのか判別でき無くなります
水温の管理が、心配だけど 頑張ります
カラタネオガタマの花:
子供が小さい頃に盆踊りの夜店で買ってきて育てたことあります。
でも産卵などようやらんかった。
生き物は一緒に暮らし育っていくと愛着が出るね。
よく分からないんだけど、
火鉢を水槽として使っているの?
それにしては明るく撮れているし。
火鉢が水槽の中にあるとすれば、
大きさのイメージがつかめません。
小さな魚もそんなところがたまらなく可愛いです。
ゆらゆら優雅に泳ぐ姿も見飽きることなく癒されますね。
小さな魚も人間をとりこにするんですからすごーい!
大騒ぎで追っかけっこしています
困るのは水が濁る事 小さな卵は確認できましたが~
これ以上増えて欲しくないんです
慣れて来て可愛いです 足音で分かるのか寄って来て餌を欲しがります
しかもそれが朝のみ どうして分かるのか不思議です
いつ生まれるのかな~
金魚と器の色の対比がほんとにきれいです
透明感もあって
無造作に引っ掻いた線のような苔の残ったあと?これも楽しいですね♪
暑中見舞いのはがきにしたいなあ~
金魚のふ化に成功されてるのですね、難しそうです
私は金魚すくいの和金(朱色)が5年間生きてくれたのが最高記録です。
しまそだちさんの金魚の赤ちゃんの成長を楽しみにしていますね
夜店の金魚を育てるのは大変でしょうね
自分に金魚と長く付き合える才覚があったとは、ついぞ思ったこと
ございませんでした
わたしの説明が、足りませんでした
写真の水槽は、工事用物です (名前は知らない)
親の金魚は、それに
見つけた卵は、速やかに別の水槽へ
食べられてしまうのです
それを今のところ 小さな火鉢にしています
本当は、金魚は周囲から見られない環境の方が好きらしいです
(誰が訊いたんでしょう ?)
古い火鉢が、メダカや金魚を飼うのに具合が良い
これまた深すぎると、水の還流が上手く行かなくて問題なんです
可愛いですよ
ルイコさんも古い火鉢でメダカを飼っていらっしゃいましたね
産卵は 如何ですか
可愛いですね
覗くと並んで餌をねだる様子が 愛嬌です
冬の間は、あまり面白くないけど
心が疲れている時、眺めているとつい時間を忘れてしまいます
もっと弱ると水槽の掃除をします
そのうち元気になります
野良猫は、手を水に突っ込んで肉球の間にメダカを掴んで
獲るようです
水槽の上にネットを張っています
ひまわりさん家の金魚は、特に元気なタイプですね
窓辺で飼ったら周囲が水浸しになりました
水が汚れるから掃除したら、直ぐ産卵して・・・
なんでしょうね
追いかけっこが始まったら表面がザラザラしたお皿を入れ
メスがお腹を刺激するように 小鉢を寄付
お産婆さんみたいでした、わたし
無事に大きくなってくれたら大感激なんですけど・・・
朝、水槽を覗いたらすっと並んで尻尾を振ります
水を弾いて「早く、早く」って急かせることもあります
これは 虫めがけて水鉄砲のように水を弾いて餌を獲る
名残なんでしょう
今はメダカみたいな色です
赤くなるのは、いつでしょう
小さく生まれても、元気に育つ個体もあります
いえいえ、もっときれいな水槽だったら良いのですが
周囲の水垢(苔?)をすっかり取ってしまうのも良くないそうで
白い砂だと、もっときれいと思います
ところが、金魚って白い色は苦手だそうです
(これも誰が訊いたの?です)
金魚すくいで5年は立派です
野良猫が、来ますので
その対策に苦労します
ちょっとの油断を衝いてきますので
成長をレポート出来たら嬉しいのですけど