♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

年の瀬

2011年12月29日 | 暮らし

 来たる年幸福探し浮力満つ


( きたるとしさちふくさがしふりょくみつ )


     家業が、すっきり片付きました
     集金も、支払いも、スイスイ済みました 

     で、急に、田舎に帰ったも良いとお許しを頂きました
     今年は、姑の骨折があったので、家を空けられませんでした
     姑は、一段落
     血のつながった、娘と息子で何とかなりそうです

     久しぶりの帰省です
     年の瀬を、実家の母の助けをしながら過ごせるのは
     何年ぶりでしょう

     ですので、バタバタしております

     今年は、記事のupも間延びで
     納得のいかぬブログライフでしたが
     皆様のコメントを励みに過ごしてまいりました
     ありがとうございました
     又、来年も、お付き合いくださいますよう
     お願い申し上げます

     みなさま、どうぞよいお年を



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2011年12月25日 | ひとり言

 落葉焚祖父(じい)の話や声ひくし


( おちばたきじいのはなしやこえひくし )


      寒いのです
     雪国と違って、温暖な地方が、冷え込むと
     家の中に居ても、ヒーターから離れられない
     寒さ対策が、手薄なのです

     外に出る気持ちにもなれません
     スーパーに行くのも、車
     自転車だと、風の渦の中に入ったようになり 
     動けない
     「虎落笛」「悴む」を用いて575を作りたい心境

     北国人が見たら、「軟弱~~!」って
     笑うだろうけど

     この冬、しばしば焼き芋を焼く
     昨年、薬屋さんのポイントを集めて
     貰った、焼き芋鍋(?)焼くのです
     法楽が、鍋の形をしているってようなもの

     サツマイモを水にさらして、灰汁を抜く
     30分程したら、キッティンペーパーで
     水分を取り
     焼き芋鍋に並べる
     (私は、底が汚れるのが嫌なので、クッキングシートを、1枚敷きます)
     合間に芋の焼き面を、回転させながら、 弱火で焼く
     芋を2分割したものだったら、40分もあれば
     焼き上がります
     (途中で、火を消して余熱を利用する手もあります)

     サツマイモは、弱火で気長に調理すると
     その甘さが増すとのことですから

     いつもは、徳島産の「鳴門金時」で作るのだけれど
     スーパーで見つけた、大分産の「甘太クン」と云う
     種類で作ってみた
     袋に「甘い」「甘い」が、強調されているから

      少し、水分が残ります
     仕上げに(食べる直前)オーブントースターで6~8分
     焼くと、あのポ~~~の焼芋屋の味になりますのよ
     確かに、甘くて、懐かしい焼芋でした

     昔のように、焚き火で芋を焼くとは、行かなくなりました
     残念です
     子供の頃、落葉や藁を燃やし、芋を焼きながら
     昔話をする祖父の、お話よりも、芋の出来上がりが
     気になったこと、思い出しました
     祖母は、大きな法楽に、薄切りの芋を、いっぱい並べて焼いてくれました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林檎の蜜

2011年12月23日 | ひとり言

 生真面目や避けて通りし蜜の味


( きまじめやさけてとおりしみつのあじ )


     事務所で仕事をしていると、 午後
     ゆうパック配達の方から、電話です
     自宅に、届け物ですって
     なま物だから、手渡しして、印鑑を貰わないといけないと、おっしゃる
     じゃあ、今から帰ります
     30分後に、彼も、もう一度、来てくれるといいます
     「ところで、何処からですか?」
     「郵便局です」
     「それは、わかってる」って内心
     何度、尋ねてもこれ以上の答えは、ひき出せそうもないので
     自宅に引き返した

     「林檎とラフランスの詰め合わせ(5個づつも)」
     
     差出人は、誰??
     如何探しても、差出人の欄には、、「郵便局」です
     えぇ??
     状況が、直ぐには、飲み込めませんでした
    
     “郵便局のお歳暮カタログ共通・早期お申込みキャンペーン”  
      当せん商品ですって
 

     お歳暮、郵便局のカタログから、送りました
     でも、早期お申し込みだったかと云われたら
     そうでも、なかったのに

     すっごく得した気分です 

     以前、簡保さんから頂いた、林檎が、蜜がたっぷりで
     美味しくて、以来、林檎の贈り物は、郵便局でと決めていたから
     嬉しい
     
     
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンキンハゼの実

2011年12月22日 | ひとり言

 耐用年過ぎし我が手やひび刻む


( たいようねんすぎしわがてやひびきざむ )


     年々手荒れが、酷くなる
     コラーゲンたら、ヒアルロンサンたら云う潤滑成分が
     減って来たのは、疑いも無いだろう
     何せ、耐用年数を過ぎ、減価償却も済んだほどの
     付き合いだから

     ただ、 手全体では、無くて、親指だけの先がパックリ割れる
     何かに触れて無くても、シ~~ンと痛む
     なんにもしたくなくなる程です
     両手の親指が、割れた時なぞ、悲惨の極み 

     で、この冬、ついに、水仕事は、ゴム手袋のお世話になることにした
     はいた時のヒンヤリが、嫌だし
     しっかり汚れが落ち、すすぎが出来ているか
     手で感じなければ、信用できないと
     ずっと、使ってなかった

     シャンプーも、髪に優しいのは、手が荒れるで
     長年、悩みの種でした
     介護用の半透明の手にぴっちり装着するビニール手袋を
     使ってみました
     今までは、手荒れが気になって、チャチャっと
     洗って済ましていたが、
     ゴム手袋をして、しっかり洗って、すすぐ
     トリートメントも丁寧にすると
     なんだか、髪の毛も、元気になってきたみたいです
     
      それがね、3回ほどシャンプー、トリートメントに
     使用すると、そのビニール手袋が
     茶色くなってくるの
     意外と、成分キツイのかもね

                     

     写真は、ナンキンハゼの実
     青い空に真っ白な実が、映えます
     この実が生るまで、枝が刈らずに残っているのは、
     珍しい
     遊歩道のものは、刈られてしまってます
     公園に残る2,3本は、
     野鳥の為に、残してあるのかしら?
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグロセキレイ

2011年12月20日 | カシャッと575

 あこがれの君遠くなるダンスの輪 


( あこがれのきみとおくなるだんすのわ )


      公園で出会ったセグロセキレイ
      仕草が、可愛くて
      ステップも軽やかです
 
      ダンスを誘ってくれているのかな?

      脚力は、けっこうあるのか、歩いている姿を見る事も、多い

      水辺が似合うけれど、市街地の交通量の多い道路沿いでも見けます

                                

      高校の時、運動会のフォークダンス
      憧れの人と、やっと踊れるかと
      あと、6人、5人と期待していたら
      曲が変わって、離れて行ってしまったってこと
      ありませんでしたか

      私は、2年間、憧れていた人と、カップルになれたのは
      たったの一度だけでした

      <セキレイは、秋の季語でした 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走

2011年12月18日 | ひとり言

 明日から 明日こそはと師走かな


( あしたから あしたこそはとしわすかな )


     履中陵の広いお堀にミコアイサらしき鳥の影が
     しかし、ここは、お濠の土手も幅広だし
     小柄な水鳥は、巧く取れません



     もうひとつ公園の先のお濠だと接近して撮れるので
     足を伸ばしてみたけれど、
     残念ながら、鴨にしか合えませんでした
   
     この御陵を塒にしている狸夫婦が、
     日向ぼっこらしい
     子供たちは如何しているのでしょうか
     草が未だ枯れきってていないので、様子は見えません

     一体、何頭、何家族が、暮らしているのか
     長年にわたって、一定数のまま増えてないように見えます

      夜 床に就くときは、あれして、これして、
     明日の予定バッチリです
     
     日が変わると、予定外の事が、起こり
     段々、気力がデクレシェンドです トホホ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ

2011年12月17日 | 花、実

 君知るやときめき心すてし頃


( きみしるやときめきこころすてしころ )


     昨日の事
     写真ネタも探しながら自転車を進めていると
     不思議なアジサイを見つけました
     いつもなら、枯れたアジサイを見る頃です
     私も、今年あたり、渋い一句を、フォト575にと
     思いつつ近寄った

     枯れているとも云えない、微妙な色
     PCに取り込んでみれば
     淡いピンク
     陽が当たると、濃いピンクです

     枯れているようで、熱い血が流れている
     私に、そんな頃があったでしょうか?



     これも、かえり花でしょうか?
     いつか、かえり花が、季語から抹消され
     それが、不思議な現象でなくなる日が、
     近いうちにありそうではありませんか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青桐

2011年12月15日 | 花、実

 解けやせぬかたくな心北風じゃ


( とけやせぬかたくなこころきたかぜじゃ )


    青桐の実(?)は、プロペラの羽根のような形です
     このプロペラの中に、直径5mm程の黒い種が、数個づつあるそうです
     (私が見る時は、何故か1個です)

     上手いこと風に乗れると、プロペラがクルクル廻って
     遠くへ飛ぶらしい

     今年は、未だ良い風が、吹かないのか沢山木に残ったまま

     青桐の花の写真も撮りたいのですが、
     とっても背が高い木で、未だ間近に花を見たことはありません




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はずれ

2011年12月14日 | 花、実

 自分時迷うことなし帰咲 


( じぶんどきまようことなしかえりさき )


     
     昨日は、気持ちよい冬晴れでした
     動いていると、身体がポカポカしてきます
     午後、久しぶりに公園へ行ってみました
     最近、余り良い風景に出会えません

     やっぱり・・・
     諦めて帰ろうとしたら
     出口前で、こんな花に出会いました 

     かえり花の ハナミズキです
     ちょっと小ぶりですが、堂々と咲いてます
     当たり前なら、あの可愛い赤い実も
     すっかり鳥に啄ばまれて後なのに

     すくっと伸びた姿が、凛として
     本人が、納得して、今 咲いているのよと
     云わんばかりです

     いろいろ、返り花も見ますけど、ハナミズキとは珍しくありませんか
     


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練

2011年12月12日 | 花、実

 被災地に届け声援湯気のぼる


( ひさいちにとどけせいえんゆげのぼる )


     昨日は、町内の美化運動
     ポイ捨てゴミ、缶などを集めて清掃活動です
     その後、防災訓練
     AEDの操作、消火器の使い方、避難所の立ち上げ準備など
     3班に分かれて、消防署員や市役所職員のレクチャーを受けました
     これは、今年が初めての試み

     婦人会は、期限の近づいた非常食を用いてお昼の用意です
     写真のは、お湯を注いで、20分まったら炊き立ての
     五目御飯が出来上がります

     もうひとつは、ダンボールに備え付けのビニールに入っている
     五目御飯の材料に同じく所定量のお湯を入れて
     20分待つと云うタイプ
     量としては、1升かな
     <お箸や、プラスチックのケース、輪ゴムetc.
      ばっちり揃えてありました>
     お味は、程よく、濃くも無く、薄味過ぎず 
     250人分用意しました

     その20分の寒いこと
     すっかり身体が冷え切ってしまいました

     もっと無機質な印象で、ただお腹を膨らます為のものかと
     思っておりましたが
     被災者の人が困らないように、気配りがあって
     心も温かくなるような、五目御飯であったのは、確かです

     でも、考えてみれば、3.11、当日は、被災地は
     もっと寒かったのですものね

     阪神淡路大震災の時、神戸、海沿いの高層マンションに住んでいた
     友人は、夕方6時まで、何も口にできなかったと言います

     万一、わが町が、被災した時は、そんなことの無いように
     段取りを、細かくチェックです
     訓練でしたが、本番で使うことがありませんようにと
     心の隅で思いつつ

     心丈夫に思ったのは
     若い人の参加者が、多かったこと
     わが町も捨てたもんじゃないわ
     <若しかしたら、召集に渋々参加しただけかもねだけど>
     「ご馳走様でした」って帰るところなんぞ、
     頼もしく感じました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする