♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

五月

2019年05月30日 | ひとり言
        うわべだけ取りつくろうて行く五月


       うわべだけとりつくろうてゆくごがつ


川崎で 理不尽な事件が起こりました
あり得ない事件でした
犯人も引きこもりで 辛かったのかもしれないけど 力の無い 幼い児童に刃向かっていくとは 何より犯人が 弱かったと思う
犯人は 「引きこもりじゃない」って意識だったらしいけど

皆さんの周囲には 「何かやらかすかもしれない」って人居ませんか

正直に言いますと 私には「居ます」


彼が住まいする所は 明らかに出来ませんが ずっと心配してます

彼が幼い頃 両親が離婚
言わせてもらえば トラブルメーカーの母親と二人っきり一軒家で育ちました
その母親も彼が成人を迎える前に亡くなった

今何歳だろうか ? 40歳は越えている筈
不登校ではなかったか ?
仕事に就いたことは ありません
どうやって暮らしを成り立たせているのか ずっと謎でした 
彼の祖母が 元気な間は 彼を見守って支えていたようだったが、
その祖母も 亡くなり 周囲に居るのは叔父(家族がある)二人だけ

引きこもりでは、無いけれど、就労出来ないんでしょう

地域の代表者が、「面倒をみるよう」に 叔父達にに接触しましたが、一切ノータッチ
「関係無い」の一点張りらしい
やっと最近自治体の保護は 受けられるようになったらしい

今まで 刑法に触れるようなことをしたと言う報告は ありません

が !!

何か 気になるんですよね


次のケーズは 知人のご近所さん
親は 離れた所に住んで 問題のある息子を遠く離れた場所に住まわせ
光熱費や生活費は銀行振り込み
親御さんのご近所に 彼の存在は 秘密なんだそうです
偶に様子を見に来るらしい
べつに暴力的とは 聞いて居ません
信じられないけど、色んな家族の形態が あるんですね

親には親の事情が あるのでしょうが・・・

爽やかな五月の筈が、何だか心が重くなるニュースばかりだ





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずらん

2019年05月26日 | ひとり言
        すずらんや旅の話をひとくさり


       すずらんやたびのはなしをひとくさり



春先 それはそれは惨めな姿のスズランでした
もう今年はダメだろうと諦めておりました
しかし 咲いてくれました
5月なのに この気温 
スズランには、厳しい環境でしょうが 頑張って長生きしてください



桐の木って細いよ
嫁入りする娘の箪笥を作るには 何本か必要となりそうです

実家の裏に 新しい株が出来ました
今まで とてもたどり着けない岸にしかありませんでした
これからは 裏の畑で 撮ることが出来ます 



昨年公園の日本庭園の北側で見つけた 白いシラン
実家にも咲いていて ビックリしたものでした
そして 今年は 更にそのテリトリーを広げておりました

                    

5月26日 大相撲をトランプさんが 観戦するとか
切符の売り出し時には この予定が 入っていたのでしょうか ?
既に切符を持っていた人が 居たとすれば どうなったんでしょう
払い戻してしてもらうのかしら


明日 映し出される光景が 楽しみだわ
最後の方の取り組みまで 空席が 広がっているのかしら

ある意味横暴だわね









コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚

2019年05月24日 | ひとり言
         おうし座の子供ばかりの水辺かな


      おうしざのこどもばかりのみずべかな 


近所にランチュウのブリーダーさん(そう云うのかな?)が いらっしゃる
コンテストにもエントリーなさるそうです
どんなきっかけかは、しりませんが、連れ合いが、知り合いになり ランチュウを貰ってきました
コンテストに出場できるメンバーからこぼれた個体です
もう3,4年になります
わたしは、自分の琉金がいるからノータッチだったのですが、昨年家業の関係で、彼らの水槽の置き場所が、なくなり
一時期 私のテリトリーに疎開してきました
今まで産卵したことは、ありませんから 全く意識してませんでした

5月の初め 水槽の掃除をしてあげたのに 直ぐ汚れました
??
5月だぞ~~

以前飼っていた大きな琉金は 春のお彼岸過ぎから4月が産卵期間
今の中国産の小ぶりの琉金も4月、5月
(ただ 年1匹の生存率です   )

??
気が付けば、臭いが・・・
産卵の時 独特の匂いが 立ちます

水槽に入れてある水草もどきに、パラパラですが、卵が・・・
その後、卵を受け取れそうなもの あれこれ水槽に放り込んだ
そしてすぐ取り出す
でないと親の世代が食べてしまうんです
カップルだけにすれば、良いのですが 全員恋の季節らしくどれとどれがカップルが判断付きませんでした



そして、琉金の方も 追いかけっこを始めました

お皿の端っこが、子持ち昆布状態です

新しい水槽を用意したり、私 産婆さんしてます

無事育ってくれるか 甚だ自信は、ありませんが、一生懸命務める所存です

ランチュウと琉金 孵化したばかりは 同居できるでしょうが 成長してから大丈夫かしら
で、一応別居にしてます
だから、ただ今 金魚コーナーは、足の踏み場もございません


写真の矢印の先に孵化した幼魚が おります
目を凝らしてご覧ください
ただ今 琉金の幼魚の数、とてつもないことになっております

                    

5月23日は、世界亀の日でした
亀と言えば ウミガメです
彼らの雌雄を決めるのは 気温なんだそうです
最近は 個体の殆どが雌
雄の数が極端に少なくなっているのは、地球の温暖化が 原因と考えられると云うことです
このまま温暖化が 進めば ウミガメの絶滅危機は加速度的に 進むのでしょう  








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の風

2019年05月17日 | 
        巣の内に声おし殺し燕の子


           すのうちにこえおしころしつばめのこ


先週 田舎に戻って来ました
早生の玉葱を収穫しなければなりません
さすがの母も玉葱小屋(風通しを考え、壁の無い倉庫)の棚に大きく生った玉葱を架けるのは、無理と申しますので

今年の玉葱の大きなこと
例年の1,5倍以上の大きさです
幸い味は 同じです

昨年は 不作だったので 堺のご近所さんに配る量は、確保出来ず
今年は、「持って帰ってもらってありがとう」って言いたい程
 
実家の燕の子も 3羽 羽化して 巣立ちを間近にしています
昨年は 5月の末、カラスにやられました  親鳥までも 
今年 黒糸の張り方を変更、今のところ襲われず無事なんですが・・・
巣の下でカラスが、この様子をジッと見上げています
ツバメの仲間が 来て、追い払われている
兎に角、最大の敵は カラスよ


ツバメのお父さん、午後の休憩らしい       お母さんかな ?
意外と逞しい目力では ありませんか ?
休憩しているようでちゃんと巣の様子は観察できる位置です

何故、この鳥に人間との距離を近くにして子育てしようとする知恵が ついたんでしょう ?
昔はのべつ幕なしにピーピー鳴いていたと思える燕の子
ここ何年か、親が戻って来ないうちは、居るのか居ないのか分からな程 巣の中で身を潜めている
これもカラスから身を守るすべとして学習したのだろうか

今年は、カラスに打ち勝って巣立ってほしいものです

                        

田舎に帰る前は 連れ合いの為の保存食(箸休め程度)をザッと準備
戻って来ると、溜まっている洗濯物を片付けて、貰って来た野菜を処理したり
ご近所に配ったり
そして 溜まっていた家業の用事を処理と
3日帰省しただけでも、前後けっこう時間を取られる


連れ合いは、仕事をするだけで、お金の管理とか全然出来ません
私に尋ねない  やる気は 無い
今回は 大津での大きな事故の後
「無事帰って来られるかな ~~ ?」とても心配になりました
で、月半ばの支払いも振替日を定める方法でネットバンキングで済ませてから帰りました
現金相手の支払いも 準備して
これからは 何かあるかもしれないから って考えてしまいました
日々心細くなる 今日この頃です



今日、割れたお皿の処理をしようと古新聞で包んでいたら

ドリスデイさんの死亡記事が 目に飛び込んで来ました 

97歳だったそうです・・・ご健在とは知ら無かった
母が 初めて自分の為にに買ったレコードが、「ケ・セラ・セラ」
って言うか、婦人会で踊るペギー葉山さんの「南国土佐を後にして」のb面が、ケセラセラだった(多分)
仲間が集まって 祖父の蓄音機を鳴らして練習していた
音が間延びしてくるとハンドルを回すのが 私の役目でした  古い話

ドリス・デイの映画 観たことあるけど、タイトルは思い出せない
TVでも番組なかったっけ 
明るくチャーミングで 好きな女優さんでした
 


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つきなみですが

2019年05月01日 | ひとり言
        赤飯に南天一葉令和へと


     せきはんになんてんひとはれいわへと  


いよいよ令和の幕があがりました


今の上皇さまが、 退位に際して
「平成が 戦争の無い時代として 終わろうとしていることに 心から安堵している」と
お言葉を発せられました
この一文には、心の中で 東を向いて拝礼したくなりました

昭和から平成へ変わる時、 何かバタバタと
悲しいのか 喜ばしいことなのか 分からないままうち過ぎて行きました

今回のように 予め心の準備が 出来
喜び事に感じられるのも 良いかなと考えました

しかし、ここ数日の溢れすぎる報道には 少々食傷気味です
昨晩のお祭り騒ぎにも
そしてです、道頓堀では やはり川に飛び込む馬鹿者が出たらしい <情けない>

上皇さま、上皇后さまには、ゆっくりなさってお健やかに長生きして頂きたい

雅子皇后の素敵な笑顔を拝見できて 一層喜ばしくありました


                    

令和は、気骨のある時代になってほしいです
先日 原子力委員会の人が
「原発にテロ対策に応じられない原発の稼働は認めない」って言明されました
「いつまでも待っていると思うなよ」って

聞きたかったその台詞  

電力会社、原発建設に係る企業、 万一の事故も起こさない安全策を確保しなければならない覚悟が、あるのか  ?
(採算取れるのかな ?)
テロ対策、困難だったら廃炉にすべきです

チコちゃんなら、

”ボ~っと仕事してんじゃないわよ~~”
 

だわね

今日は、575が 先に出来ました
田舎から帰る時 母が 手作りの赤飯を持たせてくれます
糯米を沢山頂くし、連れ合いが 大好物なので
5合も
小分けして、冷凍
ご飯が、心細い時などに重宝します

元号が 発表される日も 赤飯を用意して TVを見ました

そして今日のお昼も

鯛のお吸い物と

新しい時代は、大きな禍の無いようにと願う気持ちを南天にこめました







コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする